#ルーフマーカーのハッシュタグ
#ルーフマーカー の記事
-
ルーフマーカーを付けたい 09 雅蔵
外の作業が終わったのでこれからは車内の配線に取り掛かろうと思います電線はアースを含めた3本を運転席足元まで引き込もうと思うのですが 運転席側のピラーにはラジオアンテナが通っていて配線を引き回し難いです
2013年12月19日 [ブログ] 雅蔵さん -
ルーフマーカーを付けたい 08 雅蔵
マーカーを台座の形に切った両面テープでルーフに貼り付けましたマジックで印をつけた位置と光る部分が真正面に向くように気をつけながら作業しましたテープの説明書きに(定着に24時間要する)とあったので 又又
2013年12月19日 [ブログ] 雅蔵さん -
ルーフマーカーを付けたい 07 雅蔵
マーカーの取り付けの最終確認をしましたルーフの前から後ろから横からと 何度も確認しながら配線を通す為の穴位置を決めます最初に思っていた取り付け位置よりも内側になったので 外側の印が残ったままになってい
2013年12月19日 [ブログ] 雅蔵さん -
ルーフマーカーを付けたい 06 雅蔵
本格的にマーカーの取り付け位置を決めようと 屋根のシックリくる部分に何箇所か置いてみました構想し始めたときからルーフの1番外側と決めていて 昼間見るとここがいい感じに見えますしかし念の為と 夜間点灯し
2013年12月19日 [ブログ] 雅蔵さん -
ルーフマーカーを付けたい 05 雅蔵
今回のマーカーに使用した室外用の材料ですキャリイのルーフに電線を通す穴を開けなくてはならず これは少しでも小さなものにしたいですなので配線には出来るだけ細くて強い電線を選んだつもりですイルミネーション
2013年12月19日 [ブログ] 雅蔵さん -
ルーフマーカーを付けたい 04 雅蔵
イルミネーション用に2色のLEDを組み込む準備です色はオレンジとホワイトで 狭い角度を照らす長めのオレンジが下 広い角度を照らす短めのホワイトを上にしましたこれはレンズ内側のスペースが上の方ほど狭い為
2013年12月19日 [ブログ] 雅蔵さん -
ルーフマーカーを付けたい 03 雅蔵
台座の加工をしました「ルーフマーカーを付けたい 02」 でも書きましたように 過去に配線付きの製品があった様子がありますねキャリイのルーフが前に傾斜しているので 少し角度をつけて色が違う2種類のLED
2013年12月19日 [ブログ] 雅蔵さん -
ルーフマーカーを付けたい 02 雅蔵
ルーフマーカーには写真の製品にLEDを組み込んで使おうと思います元々はセダンなどのフェンダーの前方に貼り付けて ドライバーが車幅を把握する為のイルミネーションで20年ほど前は是に電球を仕込んである製品
2013年12月19日 [ブログ] 雅蔵さん -
ルーフマーカーを付けたい 01 雅蔵
最近 大きなトラックのキャビンの上に付いているマーカー・ランプが気になっています欧州のトラックでは比較的標準装備されているパーツなのですが 日本では「ふそう」の大型トラックくらいしか目にしませんこのマ
2013年12月19日 [ブログ] 雅蔵さん -
ELFORD ルーフマーカーランプ
遅ればせながら王子様が装着していたのを見て一目惚れしました。荷物が送られてくるとそこには衝撃の事実が!!ランプカバーに透明タイプがあったのです。ジャジャーン速攻で問い合わせ入手可能とのことなのでお
2012年11月13日 [パーツレビュー] D:Ⅴさん -
ELFORD ルーフマーカーランプ
『え?ハマーじゃないじゃん!』とか思われたくないので若干照れますが…^^“特別な理由”があって装着しました☆(謎)でも気分はすっかりアメリカンSUVですヨ☆
2012年11月13日 [パーツレビュー] デコ助さん -
車検の為に外した部品の補修シリーズ リアルーフマーカーの交換
以前Kyonさんに作ってもらったルーフマーカーですが、車検の時に点検したら、片方点灯しなくなっていました。おそらく球切れだと思いますが、思い切って新調することに。用意したのはバイクアフターパーツメーカ
2012年9月10日 [整備手帳] あしゃぽんパパさん -
KITACO マルチウィンカー カウル用
ルーフマーカーとして購入。両面テープで簡単装着です。
2012年9月10日 [パーツレビュー] あしゃぽんパパさん -
るーふまーかー
導風板の上に、5個付てみますた。両端に1個づつ、真ん中に3個ね。ちったぁ外車みたいになったかな?
2011年10月13日 [ブログ] hiro-poohさん -
ルーフマーカー
完成写真から。キャリアレールのフロントとリアサイドにLEDサイドマーカーを流用して埋め込みました。ボディに穴あけする根性足らず5連は断念。フォトギャラにも写真載せておきます。
2011年8月15日 [整備手帳] ケンニョロさん -
☆ ルーフマーカー
ルーフマーカーダイバンで購入し自分で取付!!
2011年6月7日 [パーツレビュー] ケンイチMAJESTA☆MARCHさん -
キャブルーフマーカー!!
おばんです!注文しといだ、ルーフマーカーが届ぎました。やっぱ、こいづ付けねぇど始まんねっちゃね(笑)アトラス同様、仮想北米仕様(笑)でカスタム予定。でも、実際にファイターは輸出しったがら、アトラスより
2011年6月1日 [ブログ] おだづもっこさん -
ルーフマーカー ワンオフ LED加工
以前から暗くて気になってたルールマーカーをLED加工しました☆ウィンカーやテールに合わせてルーフマーカーもスモークにしているし青の球に変えてあるので余計暗くて・・・H3のときはLEDのT10の球を変え
2011年2月24日 [ブログ] はまおH3さん -
ルーフマーカー
KyonD:5さんが作成してくれたものです。かなり、前にいただいていたんですが。取り付けが今日完了しました。
2010年2月22日 [整備手帳] D:5DE55(o ̄∇ ̄)δさん -
冬のボーナス進化① 前日
コレとコレをこれに装着します v(´▽`v)答えは明日...
2009年7月13日 [ブログ] chamataroooさん