#ルーフラックのハッシュタグ
#ルーフラック の記事
-
純正ルーフラック塗装〜取付
ついこの間メルカリで手に入れました。
2025年5月25日 [整備手帳] 三連0793さん -
自作 コンテナボックス
ルーフラックに載せるBOXを探していましたが、ホムセンでやっすい手頃サイズのBOXを見つけたので購入。そのままだと寂しいので在庫のステッカー貼りました
2025年5月24日 [パーツレビュー] mazmizさん -
SKYWORLD LEDライトバー
見た目重視でライトバーを設置。シンプルにボルトをすべてブラック化、ライトをスモーク化し雑な箇所のコーキング迄してましたが、肝心の取付箇所とするラックはご存知の通り、「レアパーツ」の可動式ラックなので取
2025年5月20日 [パーツレビュー] sienta_loversさん -
CAINZ フック付き荷締めベルト(4m)
最初からこちらを買えばよかったです。安心感爆増。ただ2mで事足りました。
2025年5月18日 [パーツレビュー] Johnny♪さん -
高儀(Takagi) 荷締めベルト ブラック 4m
これも冷静さを欠く私の判断ミス。ボックスを固定することはできるが、フックが付いていないので不安この上ない。4本も買ってしまった。
2025年5月18日 [パーツレビュー] Johnny♪さん -
JiangMuXin ルーフネット 90×120cm
ちゃんと調べもせずにこれがあればバッチリ固定できると信じた私は購入してしまいました。BOXの固定には全く不向きということがわかりました。自分の責任。
2025年5月18日 [パーツレビュー] Johnny♪さん -
RIDE-FiELD ルーフキャリア
よく見るゴツゴツした角張ったタイプは好みでは無く、他に検索してたら好みのパイプタイプを某フリマアプリで発見!新品で定価よりお得な価格だったので勢いで購入しました⭐︎1人での取り付けは無理でした🫠ボル
2025年5月18日 [パーツレビュー] ryu-yan@広島さん -
ルーフラック リメイク
2年前に購入したルーフラックをリメイクしました。枠の前後は取り外し、左右はカットして高さを低く。1✖️4材ですのこ状に。いい感じになりました。
2025年5月18日 [整備手帳] sin1@さん -
ショウワガレージ ジムニー専用設計 軽量アルミ製A-xルーフラックMサイズスーパーワイド フット付
色々と検討した挙句、コレに落ち着きました!荷物を載せるよりも、このルーフラックかリアラダーに無線のアンテナ基台を付ける目的の方が大きいです(笑)【品番・商品名】E20008 A-xシリーズ アルミ製ル
2025年5月17日 [パーツレビュー] Mickey…さん -
モブ車化
アイシス君、11万5千キロお疲れ様。もう製造から19年になったんよね気に入っている80扁平タイヤを、純正195/65R15に戻すもちろん、ワイトレも外す
2025年5月16日 [整備手帳] にゃったさん -
コーナンオリジナル PROACT ストッカーボックス 800浅型
自作のルーフラックに載せるコンテナが欲しくて購入。積んでもなるべく高くならない浅型のタイプにしました。もう少し幅のあるタイプがあると良かったのですが、セール品になってたので2つ買っても4000円でおつ
2025年5月13日 [パーツレビュー] せるげい・ぶかぶかさん -
【改良】天井ルーフラック
天井ルーフラックの土台を、前回フレームSHを15mm切断して製作しましたが、全てG-FUNの部品を使用して、より強固な固定方法に改良しました。先ずは土台として、壁面固定用のGFSFコネクタをM6mmボ
2025年5月11日 [整備手帳] HVさん -
PIAA ベースキャリア ルーフレールタイプ
TERZO EA318をキャンプ用に取り付けました!アウトドア用品を積まなければ車高も2.1m以下となり、ほとんどの立体駐車場でも問題なく入庫できます!何より太めのパイプで見た目もかっこいい!車内積
2025年5月8日 [パーツレビュー] taka5589さん -
ルーフラックDIY
カーメイトさんがグラスファイバー製のルーフラックを販売していますが、アルミフレーム製の丈夫なG-FUNでルーフラックをDIYしました。https://amzn.asia/d/gTkPpfRhttps:
2025年5月4日 [整備手帳] HVさん -
積載力アップ計画💨🎶 part2
ルーフレールにシステムキャリアとルーフラックをパイルダーオン❗🦸しました。
2025年5月4日 [整備手帳] まんじゅさんさん -
TOOLS ISLAND ルーフラック R06
久々に大物行きましたwキャンプだ車中泊だって、MクラスのSUVでは荷物が全然思うように載らないので苦肉の策です。しかも駐車場に入らないので、毎回外さないといけません....なので少しでも軽くと、アルミ
2025年5月3日 [パーツレビュー] Johnny♪さん -
RHINO-RACK ジムニーJB64 74用RHINO-RACK パイオニアフラットフォーム
ショウワガレージルーフラックからライノラックのフラットタイプに替えました。車種専用設計のライノラック オーバーランディング キット。プラットフォームとレッグのオールインワンキットとなります。ライノラッ
2025年5月3日 [パーツレビュー] JJ623さん -
不明 プラットフォーム フラット ルーフラック
フラットラックと言えばライノラックが「鉄板」でしょうが、ルーフの穴あけ加工要とサンライダーとの併用困難が足かせとなり、フラットラックの中でも、ブラケットのデザインが気に入ったこちらを購入サイズは160
2025年5月2日 [パーツレビュー] アニイ3104さん -
三菱自動車(純正) ヘビーデューティキャリア
2025/04/28ヘビーデューティキャリア、外すことにしました!メルカリで6万で出品していますが、こちらで欲しい方いらっしゃれば5万円でお譲りしますので気になる方いらっしゃればコメントください!ルー
2025年4月28日 [パーツレビュー] Tsumuji_87さん -
PIAA ルーフラック スタンダード
PIAA TERZOルーフラック EA303B ブラック フラット車内で窮屈感なく快適に移動するため、ルーフラックが欲しくなり購乳❣️(゜▽゜) おしゃれな鉄製バケットもいいな~と思いましたが、いいお
2025年4月27日 [パーツレビュー] まんじゅさんさん