× 閉じる
コスパ重視の為、シートサイドや裏側などあまり擦れないような内装部分でマッドなツヤを抑えた仕上がりのところに使用しています。やはりダッシュボードや内張の手に触れる部分は染めQで仕上げた皮膜でないと純正部
そろそろエンジンの腰下を下ろす予定ですのでエンジンルームを空にします。外したハーネスは新たに製作したハーネスに付箋の移し替えをして、付属品の場所を間違えないようにコピーします。