#ルームミラー型ドラレコのハッシュタグ
#ルームミラー型ドラレコ の記事
-
ルームミラー型ドライブレコーダー取付
旧ハイゼットカーゴに取付けていたドラレコを使っていたが、新しくルームミラー型のドラレコに取替えた。
2025年8月30日 [整備手帳] JCGFC 5th KOBE阿波霧さん -
41.後席カーテン取付
直射日光軽減対策として、前車で使用していたブラックなカーテンを後席左右窓と後窓に取付しました。後席フィルムが濃いので、後席カーテンは二重にしませんでした。本品を取付けると後方が全く見えません。なのでブ
2025年8月24日 [整備手帳] ぱそえれさん -
TAXION TXM-12R
このセレナを買った時、ドラレコが前方しかなかったので後方録画用に余っていたこいつを流用しました元々ジムニーに付けていたヤツです夜間でも明るくはっきり見えるので、純正のルームミラーはあまり使わなくなって
2023年3月19日 [パーツレビュー] tanatosさん -
ルームミラー型 前後ドラレコ 交換 VW6E26 NV350
挿げ替えだけど、使えるのは電源コードだけ昨日、バックカメラの配線を助手席のAピラーまで引いて仮固定GPSは運転席のAピラーからダッシュに配線済み(昨日)
2021年5月23日 [整備手帳] YOSHI・SHIさん -
Trynow ドライブレコーダ
以前からJA11は後ろが見にくいなと感じてて、Amazonで衝動買いしました。この手の商品はJADOのルームミラーが定番のようですが詳しく調べず買ったのですが、割と当たりの商品でした。メモリーも32メ
2020年12月24日 [パーツレビュー] ひろっさんさん -
スマートミラー型ドラレコ取り付け
以前より狙っていたドラレコがAMAZONのブラックフライデーセールで安かったので購入しました。スマートミラー機能+前後ドラレコ+BSD機能と中々高機能な製品です。
2020年11月29日 [整備手帳] TRUCKMANさん -
ルームミラー調整
コートテクトver.2に変えたら、センターメッシュカットがルームミラードラレコ前方画像では、とても邪魔になる事に気付きました(>_<)信号わからねぇ~じゃん(@_@;)
2020年9月7日 [整備手帳] 継承さん -
大橋産業BAL ドライブレコーダーミラー No.5600
ルームミラー型の前後ドライブレコーダー。コレは鬼ヨメ公認のアイテムなので堂々と注文しました。お安い大陸産で失敗するのは嫌なので安心?な国産メーカーで決めました。シガー電源は好きでないので同社の常時接続
2019年10月11日 [パーツレビュー] D.I.Kさん -
AUTO-VOX X1
デジタル画像 反射画像前後のドラレコ付デジタルルームミラーです。純正のアドバンスドルームミラーが販売されましたが価格が高価なのとドラレコが付いてないのでX1を選びました。購入日はアマゾンプライムデ
2018年10月1日 [パーツレビュー] メカじじぃさん