#ルームランナーのハッシュタグ
#ルームランナー の記事
-
ルームランナーもトミカのレースコースに
孫の手にかかればルームランナーもトミカのレースコースに変身します。保育園から帰ってから真っ先にトミカのオモチャを持って並べはじめました。見てみてトミカのカーレースですと!いつものことで今度は何で遊ぶの
2025年5月24日 [ブログ] Iichigoriki07さん -
インドアウォーキング
居合の自主稽古から戻ると宅配の不在票がポストに入っていた。配達時間は必ず在宅時に届くよう指定するのでなんだろなーと待っていると夕方なんやらどでかい物体が届いた。なんだこれ。でかい。重い。2階まで上げら
2023年9月12日 [ブログ] *Seiさん -
さらばトレッドミル。
表題のトレッドミル。購入して早5年。先月、突然の緊急停止でとても怖い思いをし、もう10kmでの使用は無理と速度を抑えてきましたがベルトを調整すれば可能な事を覚えてまた滑りが出たらまた締めれば使えると懲
2023年9月10日 [ブログ] やばるとさん -
緊急停止(;゜0゜)
ボクがロードランナー(違ッ〕ルームランナーしてるとカマってナルちゃんがロードランナー(違ッ〕ルームランナー(しつこい)のコントロールパネルに飛び乗ってきます。で、停止ボタン押したり安全装置作動させたり
2023年4月21日 [ブログ] 岡リさん -
プチ改良~セパハン取り付け
素材①【ノーブランド】セパレートハンドル39mm
2021年3月28日 [整備手帳] ka☆zuさん -
ベルト張り調整
毎日毎日お疲れちゃん
2020年11月7日 [整備手帳] 岡リさん -
ルームランナー直ったw
こんばんは~前回のブログでこんなだったルームランナー本日、歩行ベルトが届いたので箱の中身は早速組み立てました。上が新しいベルトで下が古いベルト新しいベルトの方が高級感がある((´∀`))ケラケラ何だか
2020年5月15日 [ブログ] なおん。さん -
自粛自粛でジムも休みなので💦
こんにちは~自粛自粛でスポーツジムもお休みでstayhomeで自宅からも出れずやることないから自宅で歩き始めたんですが、歩行ベルトが切れてきました。ガムテープを張って誤魔化し誤魔化し使っていたんですが
2020年5月12日 [ブログ] なおん。さん -
コロコロ中のフル活用♪
ウチのロードランナー(違ッ)ルームランナーには外部入力端子とスピーカーがあります♪プレイヤーはありません(^◇^;)なので?モニターの音声出力に使うことに♪ちと音量小さめだけどアリっちゃあアリ今日から
2020年5月6日 [ブログ] 岡リさん -
様子見的プログラム08
プログラム07はいきなりのタイミングで9km/h出すのにビックリしただけでついていけないわけでもなくなんやかんやいうてプログラム07で続けていたりします。じゃあプログラム08はどんなんなんけ?気になる
2020年3月9日 [ブログ] 岡リさん -
お試し的プログラム07
どんなかな?気になってロードランナー(もはやどうでもいいのでしょうけど一応お約束的に違ッ)ルームランナーのプログラム07試してみました。最高速9km/hしかも前半で歩行速度からいきなり!心構え出来てな
2020年3月6日 [ブログ] 岡リさん -
ゆっくり走ろう
クルマネタっぽいタイトル(^◇^;)クルマネタちゃうちゃうロードランナーちゃうちゃうルームランナーのお話です。現在プログラム06で運動中プログラム06は最高速8km/h8km/hでかろうじてジョギング
2020年3月1日 [ブログ] 岡リさん -
無理せず、でも少しずつ負荷を増やすのが案外難しいんですヨネ(^◇^;)
ロードランナー(ツッコミは有無どころか皆無だ)ルームランナー毎日続いてます現在プログラム058km/hの時だけ小走りで後は早歩き全然物足りないんですけどここで一気に負荷を上げちゃうと膝とか腰とかにダメ
2020年2月24日 [ブログ] 岡リさん -
プログラム切り替えのレビューとか・・・ってまるでECUにサブコン繋いで
プログラム04に切り替えました。今まで2km/hスタートのところいきなり3km/hでスタートやる気?を感じさせますけれどプログラム03の最高速8km/hに対しプログラム04の最高速は7km/h最高速度
2020年2月14日 [ブログ] 岡リさん -
慣れていくのね 自分でもわかる
ロードランナー(もうここまでくると普通に書き辛い的に違ッ)ルームランナーでウォーキング毎日続いてます♪まだ軽めな運動の範囲なので身体へのダメージもナシです。以前は7km/hで小走りしてましたけど慣れて
2020年2月13日 [ブログ] 岡リさん -
再び走り始めました
ロードランナー(ここまでくるともう文字数稼ぎとかの類いか?違ッ)ルームランナー買い替えからプログラム01プログラム02と、まるで慣らし運転的に歩行を続けてきましたけどプログラム03にしてやっとこさジョ
2020年2月10日 [ブログ] 岡リさん -
NEWマシンで再び走り始めます(^^ゞ
NEWマシン届いたので運動再開です前の機体と速度差あるようなので手探り的にゆっくり速度からお試しです(^^ゞ新しいマシンはやっぱ楽しい(^^)/あ、まさかタイトルで新しいクルマ買って走り出すお話って思
2020年1月27日 [ブログ] 岡リさん -
いつもチンタラしてるくせに こういう時はテキパキしてますなぁ
ロードランナールームランナー結局新しいのん買ってもらうことになりました。ウチの市は電動トレーニングマシンを処分する場合、市のクリーンセンターに電話予約して予約日までに粗大ゴミ処理券を購入して対象の粗大
2020年1月21日 [ブログ] 岡リさん -
壊れた 動かん
壊れたもう走れやん・・・・電源ONで表示は出るけどスタートしても動かへん(;´Д`)ヒューズ切れでもベルト切れでもないッスどうやらモーターが逝ってしまったようデス(;´д`)
2020年1月19日 [ブログ] 岡リさん -
前後のバランスを変更
昔のF F車はフロントを上げ気味にするのが主流だったんですヨネ最近は見た目重視?リアを上げてフロント下げるんですヨネ?ボクは最近でこそ2シーターミッドシップの4WD使いですけどFF車歴長いですからねフ
2020年1月15日 [ブログ] 岡リさん