#ルームランプ球のハッシュタグ
#ルームランプ球 の記事
-
不明 電球色LEDウォームライト
車内灯はホワイトよりもくつろぎの電球色が好み🤗純正のルームランプ(中央)が暗すぎるので導入しました🤗
2025年5月12日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
ルームランプ球交換‼
助手席側の電球が切れていたので交換します。
2019年4月23日 [整備手帳] コバBさん -
? LED電球 白
とりあえずなんでも良かったから安いやつw
2018年10月8日 [パーツレビュー] Rico@信州さん -
ルームランプ球交換*
小さいしスモークで暗いしあまり意味のなさそうなルームランプ(笑)ルミオンの時のLEDはデカすぎなので小さ〜いのに買い直した。
2018年10月8日 [整備手帳] Rico@信州さん -
LEDじゃなくても青ければいいのです(LED化してません)
電球のままのルームランプです。フットライトが青なのに色調が合いません。以前はアンバーだったので良かったのですがね。青色LEDのルームライトはあるのでしょうか?まぁ、あってもなくてもいいのですが…
2018年7月7日 [整備手帳] tbl138さん -
ルームランプ電球交換②
サイズはコンパクトだが、6灯LED。明るさはほどほど、指向性あるも拡散。
2018年5月2日 [整備手帳] おゆじさん -
不明 LEDルームランプ球
メーカー名忘れました。。。カー用品店の数量限定商品で購入しました。ルームランプ用として購入しましたが、サイズが合わず。。。ということで、無理やり加工してラゲッジルーム球にしました。16連と言う事でさす
2017年1月29日 [パーツレビュー] ヒデゴンさん -
VOLZAX LASER JAPAN. / ライセンス&ルーム クリアホワイトT10ウェッジ球
【総評】イベントにて購入。【満足してる点】純正よりは明るくなりました。でも明るい!って程の驚きではなかったです。【不満な点】後から交換した棒SHOPオリジナルLEDの方が明るい点。明るさの割りには値段
2016年10月6日 [パーツレビュー] ㈱ヤスさん -
棒SHOP / 棒SHOPオリジナル T10 W-SMD-36SMD LEDバルブ
【総評】前にパーツレビューにあげたLEDバルブの光量に満足しなくて再購入。取り付けに関してですがバルブの形状が長い為小加工が必要です。レンズにぶつかって点灯しなくなる為バルブソケットの端子を持ち上げて
2016年10月6日 [パーツレビュー] ㈱ヤスさん -
カーゴルームランプ・バルブ交換
親父の愛車であるラウムのカーゴルームランプ。スイッチをDOOR(ドア連動)にしているのにも関わらず点灯しない模様で、球切れしていると判断しました。
2013年1月6日 [整備手帳] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
\>ω< LEDルーム球
ルームランプ用
2012年3月9日 [パーツレビュー] 加速装置@クドテッツァさん -
RAYBRIG ルームランプ R134
もちろん最初から期待はしてませんが、「純白色!!」と堂々とパッケージに書くのはいかがなものかと・・・・ちょっと暗くなるし・・・
2012年2月22日 [パーツレビュー] mococchiさん -
ルームランプ球交換
PIAA EXTREAM WHITE H-223 ルームランプ球LEDではなく白熱球セコハンで500円で購入
2011年8月15日 [整備手帳] tatti1111さん -
交換しました。
セルシオのルームランプ球、ほぼ全部LED球に 交換しました。真上、後部座席上、ドア内張り下、やっぱ明るいですね(^^)d画像では分かりにくいけど・・・んじゃ、また(・∀・)ノそっか、「マグナム北斗」っ
2011年5月28日 [ブログ] なんちゃん@アブソルートさん -
聖地では・・・
只今セール中です(笑)てなわけで今日は聖地「ハローズ」で、画像のブツ買ってきました(^-^)今の8個から16個に交換し、かなり明るくなりました。8個のルームランプ球はセルシオに移植です(^-^)bちな
2011年4月30日 [ブログ] なんちゃん@アブソルートさん -
SANKI LEDルームランプ
それなりに明るいです。
2011年2月6日 [パーツレビュー] 1ベイカー11さん -
PIAA エクストリームホワイト
純正ルームランプの暗さに不満を感じた姉が交換して欲しいということで取り付け。元々は私の前愛車レガシィ(BH5)に使っていたもので、その後姉の愛車だったコルトに装着。しかしコルトからムーヴへ乗り換えする
2010年11月3日 [パーツレビュー] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
明るい車内計画!?
6月に納車された親父のラウム2号車。しかし姉曰く『ドアを開ける時、ランプが暗い』のが不満だとか。こういう部分はコストダウンの標的になるでしょうから、必要最低限の明るさに留まるのは致し方ないところであり
2010年11月3日 [ブログ] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
ルームランプバルブ交換
親父の愛車ラウム(2台目)が納車されました。しかし姉が純正のルームランプでは暗いと言うので、以前姉の愛車コルトに装着していたランプバルブへ交換することに…。
2010年11月3日 [整備手帳] 法被ねずみfeat.Rutileさん