#レインクリアリングミラーのハッシュタグ
#レインクリアリングミラー の記事
-
レインクリアリングミラー
品番で注文したらジャスティと共通部品でした。雨の水滴が付きにくくなります。ブルーレンズにもなるので、おしゃれです。
2025年6月21日 [整備手帳] ステラおばさんのクッキーさん -
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー
雨の日、ミラーに水滴が付くのが嫌で一年点検時にディーラーで取付しました。グリーンブルーの色合いも良い感じです。雨の日の感想は、ノーマルよりマシですが水滴は付きます。ので星4に!ミラーは、ノーマル、BS
2025年5月4日 [パーツレビュー] masaya7さん -
ダイハツ(純正) レインクリアリングミラー
08640-K2018レインクリアリングミラーを購入時にオプションでつけました。雨の日に見やすいはず。今のアクアはつけなかったので、後悔していました。
2024年8月17日 [パーツレビュー] トッキー10jpさん -
不明 撥水ブルーミラー
ルームミラーのブルー化に伴い、サイドミラーも仕様を揃えてブルーミラーに交換。ダイハツ純正オプションのレインクリアリングミラー(約1.3万円)もありますが、今回は撥水機能がメインの目的ではないので廉価な
2023年2月17日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
トヨタ(純正) レインクリアリングミラー
純正交換式レインクリアリングミラー、交換前の機能を損なわず、やはり見やすくなります。
2023年1月2日 [パーツレビュー] よろずモータースさん -
ダイハツ(純正) レインクリアリングミラー
車を買った当時は、運転席側だけレインクリアリングミラーでしたが、約5年前ほどの事故で左右ともノーマルのミラーになってしまいました。しかしつい先日ネットで左右レインクリアリングミラー(中古)を見つけて即
2022年9月28日 [パーツレビュー] しるむーぶさん -
レインクリアリングミラー
ダイハツレインクリアリングミラーオプションで注文しましたが直ぐにDに連絡して交換の手続き多少は良くなったけどカタログのようには…注文しないほうがいいですね🥴失敗
2022年8月4日 [ブログ] Rui !さん -
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー
品番:08169-48020BSM・ヒーター付左右セット価格:13,200円/左右セットみんカラ内でもお馴染みのパーツ。80ハリアー用です。「GR化計画」に少し高級感をプラス😁日曜にオーダーして翌月
2022年5月10日 [パーツレビュー] sora.comさん -
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー
左ミラーを割ってしまったので、どうせなら昔から興味があったトヨタ純正レインクリアリングブルーミラーを最安値アマゾンで購入し交換しました。
2021年10月10日 [パーツレビュー] ogawajun1さん -
ダイハツ(純正) レインクリアリングミラー
購入の許可がでましたので買いました!車体購入時にも検討したパーツですが後回しにしたので今回の購入です。
2021年6月12日 [パーツレビュー] gachapin.6さん -
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー
標準装備でブルーレンズのレインクリアリングミラーが採用されています。さらに、寒冷地仕様を選択する事で、通常のブルーミラーに加えて熱線入り仕様になります。前中期型は運転席側ミラーレンズの右端がより屈折率
2018年11月14日 [パーツレビュー] いーすたんさん -
ダイハツ(純正) レインクリアリングミラー(ブルー)(ヒーテッドドアミラー付車用)
こちらは雨滴を膜のように広げ水滴をなくす、親水加工を施したミラーです。これで雨の日もサイドミラーが水滴で見えにくいことも無くなるので安全です♪また親水性は日光が当たると回復するので安心ですね!!見た目
2017年8月13日 [パーツレビュー] しゅうとぱぱさん -
トヨタ純正 レインクリアリングミラー
前のディーラーオプションのターンランプ付きミラーでも付けていたのですが、後期ミラーに交換したため改めて注文しました。が、ディーラーで以前付けていたのを間違えて取り寄せたらしく、後期用と念押しして再度取
2017年6月20日 [パーツレビュー] 観光客さん -
ダイハツ(純正) レインクリアリングミラー
【総評】雨天時での安全運転に役立つオプションパーツですね。メーカーオプションのウォームパックに含まれるオート格納式ヒーテッドを設定していてもレインクリアリング性能は問題ないとの事です。【満足している点
2016年2月9日 [パーツレビュー] MONOCHROMEさん -
ドアミラー黒耳化&ドアミラーウインカー交換&レインクリアリングミラー交換
主題の物が揃った為、交換実施。まずは、純正ドアミラーウインカーの点灯状態。
2014年5月4日 [整備手帳] xxxYOUxxxさん -
ミラー蓄光用(自動格納機能停止)スイッチ増設
真珠号に増設したスイッチが3つ。トヨタ純正LED BEAM(上段)エーモン【1630】ロッカスイッチ×2(下段)【1630】の片方は、リフレクターLEDのON、OFFに使用、片側とLED BEAMは空
2013年11月20日 [整備手帳] 真珠G16さん -
レインクリヤリングの機能回復
元々レインクリアリングブルーミラーでしたが、親水性の効果が無くなってきていましたので、復活させることとしました。色々親水性のものがありましたが、キイロビンを選択しました。
2013年6月16日 [整備手帳] pretty tom/small tomさん -
ミラーガラス交換
これからの本格的に迎える梅雨を前にドアミラーを交換しました。純正OP設定されていました、レインクリアリングミラーです。ちょっと青味がかかっています。
2013年6月8日 [整備手帳] pretty tom/small tomさん -
実用性とプチ高級感up
これから迎える本格的な梅雨を前に、ドアミラーの視認性を向上させるために、ミラーの交換を行いました。こちら取り付けたのは、某オークションなどの見た目重視の物ではなく、純正OPとして設定されていました「レ
2013年6月2日 [ブログ] pretty tom/small tomさん -
CARMATE XCLEAR 水滴消し
サイドミラー用に購入してみました!親水タイプで光触媒効果があるらしいです(o^∇^o)ノそもそも自分は、トヨタ純正のレインクリアリングブルーミラーを付けてるんですが。。。全く機能しなくなってしまい、シ
2012年7月18日 [パーツレビュー] ゆう@LEXUSさん