#レインボーマンのハッシュタグ
#レインボーマン の記事
-
インドが熱い
今、1番熱い国はインドではないか〜辛レェ〜貧困な国?治安も悪そう〜だが活気に溢れていたみんな元気だ~元気だ〜インドは映画も熱いのだ〜全米第2位美男美女の国も一つ、インドといえば?インドの山奥で修業だ~
2023年10月21日 [ブログ] バーバンさん -
「民度が低い」、コース中華料理、麻婆麺(*・ω・)ノ
ツイッターだかブログだかSNSだかで目にしたとある投稿先週の参院選にて自分(=投稿者)の支持する候補者(自民)が落選してしまった状況について「この県は民度が低い」とコメント?(・ω・)民度…ミンド【m
2019年7月28日 [ブログ] shiromisoさん -
愛の戦士
私が子供の頃(昭和40年代)はテレビアニメ、特撮物の黎明期で、まるしはテレビと共に育ちました。今回紹介するのは、「レインボーマン」です。原作 川内康範、企画 衛藤公彦昭和47(1972)年10/6〜翌
2017年1月25日 [ブログ] まるしさん -
戦隊モン
先程のTVを観ていて、思い出したのがコレだ123歌える俺ってWWWW
2014年12月5日 [ブログ] 和81@二代目銀二郎さん -
非常にくだらない事ですが・・・ 5
既にお気づきの方も多いいと思いますが・・・以前より気になっていた事が有りまして・・・・気を悪くされる方もいると思いますので・・・そんな方は、スルーして下さい・・・・・え? 何がって?そりゃ、コスについ
2014年11月25日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
本日の貼り逃げ レインボーマン オープニング
これは問答無用でみんな替え歌作って歌ったべ べ?ヨガの眠り 5時間寝ないと死んでしまうとか。ワタシはどうなる???
2014年6月16日 [ブログ] えっちけいわいさん -
インドの山奥、で…♪
インドの山奥で~♪という歌詞で始まる歌は「レインボーマン」の歌でした(笑)その歌の替え歌が子供の頃流行ったんですがこの前テレビ番組の「月曜から夜ふかし!」で各地域でその替え歌が違うことを取り上げてやっ
2013年10月21日 [ブログ] イチノアさん -
ルイズ号、今年三回目のドッナドナ~となる♪♪ (前編)
♪ るんるんりる ♪♪ 御機嫌如何( ´・ω・`)_イカガ? ♪皆さん、( ノ゚Д゚)こん○○わ!!もう既に“10月”も半ばを過ぎたんですねぇ~季節ももう“秋真っ盛り”といったところでしょうか。因み
2013年10月17日 [ブログ] GAR(ガル)様さん -
ダイヤペットでインドの山奥で修行したトヨタ2000GTなトミカ
日本最古のミニカーブランドであるダイヤペットは、当時からミニカーファンを熱狂させていたが、いわゆるキャラクターオモチャが好きなちびっ子は熱狂させることはできなかった。キャラクターマーチャンとダイヤペッ
2013年8月28日 [ブログ] まくろふぁんですさん -
虹のトヨタ2000GT
以前に作ったレインボーマン仕様のトヨタ2000GTであるが、ようやく7台の捏造が完成した。いろいろと平行しての作業だったので、思ったより時間はかかったが、それはそれで楽しい時間であったりする。当時のダ
2013年3月10日 [ブログ] まくろふぁんですさん -
レインボー
リッチー・ブラックモアズ・レインボーネタとは無関係です(をい本日の夕方、外出中に虹を発見。思わず車を路肩に止めて撮影です。キレイに半円が確認できてて、うっすらと二重になってました。ちょっと幸せな気分に
2012年11月15日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
火入れ
なかなかレインボーに見えるところがみつけられない。。。ほんわか暖かいわぁ因みに、ポリタンクはガソリンスタンドからタダで(新品)頂きました♪
2011年11月21日 [ブログ] とんきち@岩手さん -
これも宝物だったのかと。
許状に混じって、天才バカボン、レインボーマン、ラ・セーヌの星などのカードブックと初代マクロスのLPレコード。全て当時の品。宝箱を前に独りで笑いっ放しなんだが。
2011年6月13日 [ブログ] 榮チャンさん -
レコード コレクター! No.149 (キャッツ・アイズ&ヤングフレッシュ C/W 死ね死ね団のテーマ)
♪死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死んじまえ~...昭和47年発売 (朝日ソノラマ ASR-5003 発売当時価格¥300)この曲は、特撮ドラマ「愛の戦士レインボーマン」の挿入歌であり、1コーラス
2011年1月3日 [ブログ] Atsushinさん -
インドの山奥で
一昨日くらいににふと思い出した、古き良き懐かしきレインボーマンのインスパイアソング。♪インドの山奥でんでんむしかたつむリカちゃんにんぎょうプレゼンとんぼのメガネは水色メガねこ踏んじゃった(以下略でこれ
2010年6月3日 [ブログ] クロセンさん -
雨の代償は…Σ(゚Д゚)
(,,゚Д゚)∩ハイッ!!洗車して1日で雨に降られたぼびぃデスwww会社の地域では普通に降っていた雨も富士宮に入るとほとんど降っていなかったりしてwそしてついには日が差して参りまして…orz気分もちょ
2010年5月4日 [ブログ] ぼびぃさん -
不明 爆光360連 LEDフルカラーRGBアンダーライトキット
爆光360連 LEDフルカラーRGBアンダーライトキット○オクで相場より安くゲット出来たのでラッキーでしたw最近は、定番のブルー色からレインボーマン色(超古)にハマりつつあります。(爆ナイトライダー風
2010年4月26日 [パーツレビュー] セレマヨさん -
おふくろさんよぉ~♪ おふくろさん
パンク・ロックの起原について調べてみました。日本のパンクを語る上でこの人達は外せません。あくまでも日本のパンク・ロッカーを語る上でですけど・・・・。メジャーなパンクの中で一番ロクでもない人達はこの人達
2010年4月24日 [ブログ] ・・MAG・・さん -
虹
太陽の光が空気中の水滴で屈折、反射されるときに、水滴がプリズムの役割をして、光が分解されて複数色の帯に見える。っていうのは嘘で、ハゲたオヤジが偶然に七人集まったときに照射されんだよね
2009年11月15日 [ブログ] たろ♪♭さん -
レインボーマン
昨日仕事から帰ると秘密基地にこんなものが・・・。なんとなくカラスっぽいにおいがした。この温泉ですね。それにしても湯船が小さい・・・。しかし・・・なぜ2枚?・・・。( ゚д゚)ハッ! 彼女と行けと・・・
2009年3月13日 [ブログ] りんご屋で555さん