#レインボーラムネのハッシュタグ
#レインボーラムネ の記事
-
【イコマ製菓本舗】レインボーラムネ?(;´д` )
夜の甘味のコーナー♪これまた少し前の事になりますが、キッチリ頂き物です☆頂き物のいただきモノ♪名前の通り生駒にあるイコマ製菓本舗の。。。まぼろしのレインボーラムネ ですね!うん。ラムネですw美味しかっ
2019年4月11日 [ブログ] TAKE4さん -
多分持っていると思うんですが・・
たまたま通りがかったリサイクルショップの店頭で見つけたこの2台。ミウラとディアブロという素敵な車種♪多分、コンビニ缶コーヒーおまけ系のプルバックカーなんですが、思わず手に取ってしまいました(^_^;)
2015年10月24日 [ブログ] ☆ことら☆さん -
幻のレインボーラムネGet!
本日、私の誕生日だったので可愛い女性からのプレゼントを幾つか頂きました( ☆∀☆)その一つが、奈良県生駒市のイコマ製菓本舗のレインボーラムネ☆年2回の販売でハガキ抽選なのです。なかなか、地元の人でも口
2014年7月21日 [フォトギャラリー] RYUSAN721さん -
貴重な。
嫁さんがもらってきました。イコマ製菓 幻の『レインボーラムネ』発売は年に2回! しかも抽選販売って言う入手困難な激レアなラムネをもらってきました。既製品には無い、手作りな美味しさがありました。貴重な
2014年6月17日 [ブログ] けんちょろさん -
レインボーラムネ?
軽トラで暗峠(くらがりとうげ)走破して生駒の足湯浸かって今年初の信貴山に参拝してきた。前回はクロちゃん(♂)だったが今回はドラちゃん(♀)でした。ノラですがボランティアが餌やりしてるせいかクロちゃん同
2014年2月7日 [ブログ] わっくん.さん -
幻のラムネ、らしい。
頂き物のラムネ、イコマ製菓本舗さんのレインボーラムネ。何やら凄いモノらしい。ラムネ食べてると、実は母校だったりする東海大仰星がラグビーで優勝したらしい、ってな話。ラムネが美味いのはそのせい???何はと
2014年1月7日 [ブログ] なおき@青空さん -
またラムネの予約(笑)
今日は半年に一度のレインボーラムネの予約会。前回は朝7時から並んで300番位だったので、今日は朝4時半から並んだら60番台でした。これで4月上旬には補給できることに。今は並んで使ったエネルギーを補給中
2013年3月20日 [ブログ] yoshioさん -
レインボーラムネ
9月の頭に予約しに並びに行ったラムネ。ようやくゲットです。12袋あったのに母と妹に8袋持ってかれた(笑)それでも3kg以上手元にあるわけで、しばらくはこれが主食に・・・(笑)ちなみに現在、来年3月まで
2012年10月26日 [ブログ] yoshioさん -
たかだか駄菓子に(笑)
購入予約権のために朝7時から並んでます(笑)私の地元の生駒製菓と言う会社の、レインボーラムネのために。たかだか駄菓子に狂気じみた人数が集まってる(笑)と思うも自分もその一人だと気付き軽く凹む(笑)
2012年9月9日 [ブログ] yoshioさん -
奈良にも・・・
よく、奈良に美味い物は無しと言われますが、関西ローカル番組(ハイヒールももこ)で取り上げられた橿原市の食パンが美味しいkame-panに本日行ってきました!日本一おいしいと番組で取り上げられましたが、
2012年8月20日 [ブログ] FALGENさん -
あれから・・・・キタァ~
こんばんわぁ!4ヶ月前・・・あの方に言われるがままに・・・行列に並んで・・・・ラムネに「3000円!!」て言いながら、注文してきたアノ!!!イコマ製菓の「幻のレインボーラムネ」が・・・「と」の実家に届
2011年11月10日 [ブログ] KATSU@「と」さん -
ポチっとした物が
21日に届きました。ポチっとした物は、予約しないと買えない物・・・イコマ製菓本舗のレインボーラムネです。σ(^_^;)アセアセ...食べ応えのある美味しいラムネ菓子ですが、1人で食べるのは量が多すぎる
2011年9月22日 [ブログ] SAMUさん -
4月のお楽しみ~^^
3月はホントに悲しいショックな出来事が多かったな……でも、4月になったら…お楽しみが出来ました~^^第1戦の鈴鹿は中止になりましたが…第2戦の名阪での全日本ジムカーナは開催されるようです!あと…レイン
2011年3月25日 [ブログ] くんちゃん♪さん -
届いた♪ 幻のラムネ!
雪がちらつく寒い一日。やっと届いた。“イコマ製菓のレインボーラムネ”「ネット販売は休止」「お店も30分で売り切れる」ことから“幻のラムネ”と言われているようです。←1㎏で500円直径約2cmの大玉で、
2010年2月6日 [ブログ] JOJOさん -
ラムネ
ど~も、我が家に地デジカがやってきた。で、おなじみのくるみこっぺぱんです(・∀・)以前TV番組「未来創造堂」(こだわりの物を紹介したりでかなり好き)を見てたときに、松本志のぶがラムネについて熱く語って
2009年10月27日 [ブログ] くるみこっぺぱんさん