#レオニスTEのハッシュタグ
#レオニスTE の記事
-
シンセイ ハイクオリティースペーサー
レオニスTEのホイールを170シエンタに履かせる場合、フロントは5mmスペーサーしか装着できないので、5mmスペーサー装着!!ホイールはずしてかますだけ。ツライチ?まあ満足です。170シエンタにレオニ
2025年8月3日 [パーツレビュー] しんちゃん3710さん -
Weds LEONIS TE
ウェッズ レオニスTE 17インチ7Jインセットプラス47タイヤはダンロップルマンV 195/45R17シルバーとブラックの色使いがこの車にとてもマッチする。シエンタ170型純正オプションアルミホイー
2025年8月1日 [パーツレビュー] しんちゃん3710さん -
Weds LEONIS TE
5月末に左サイドを縁石に乗り上げてしまったのですが、その時マットガードが外れかかって形も少し変形してしまったそれに加えてもう1つウエルカムランプとして機能させているアンダーネオン用LEDテープが1部外
2024年7月3日 [パーツレビュー] hikari48さん -
納車までの工作 アルミにコーティング+アルファ
納車までまだまだという1月にオク落札して待ちぼうけしてたアルミに脱脂したのは最初の整備手帳https://minkara.carview.co.jp/userid/158829/car/3551482
2024年4月7日 [整備手帳] ★邪道★さん -
Weds LEONIS TE
昭和のおじさんは、ブラック系よりピカピカなクロムメッキ系を探すも、今は無いんですよね。。。安価で俺の好きな捻り系のロクサーニ テンペストタービンVXかなと思いつつも、このレオニスTEも候補に。マルゼン
2024年3月24日 [パーツレビュー] ★邪道★さん -
ウェッズ レオニスTE
皆様お久しぶりです。YouTubeは更新してるんですけどね。で、今回はホイールセット!漢なら見た目重視!乗り心地は二の次!でもカッコいいんで大満足の一品です(笑)ちなみに、乗り心地を考えて16インチに
2024年3月19日 [パーツレビュー] ルーミーあにきさん -
Weds LEONIS TE
ホイール交換したくて色々調べてレオニスTEのBK/SCにしました。 差し色の赤が気に入ってます
2022年8月21日 [パーツレビュー] みどー@もののふさん -
Weds LEONIS TE
レオニスTE装着!赤色の差し色がまたいい感じ!カッコイイ!
2022年6月11日 [パーツレビュー] まさひろ1999さん -
Weds LEONIS TE
特装車の専用アルミで満足してるはずだったのですが…どうしても15㌅にだけはしたい…😂(やっぱり病気は治りませんでした🥳)でも、今回は予算に拘りました(๑•̀ㅂ•́)و✧最初は大好きなデザインの1つ
2022年5月21日 [パーツレビュー] なぉやさん -
サマータイヤに交換
先日、ポスカで塗り塗りしたサマータイヤに交換しました😃
2022年4月10日 [整備手帳] あるる。さん -
Weds LEONIS TE
(*´ ˘ `*)♡エヘヘついに買ってしまいましたヾ(*´∀`*)ノノーマルからずーっとずーっと替えたかったホイール!黒い車体に黒系のホイール。赤の差し色あり!を探していましたが、こいつにしました(´
2021年10月3日 [パーツレビュー] ロロロロロロロさん -
井の中の蛙大海を知らず
カーチューンで、ライズ、ロッキーホイール36選に選ばれてた🤣なんだか、嬉しいような、照れ臭い☺️昔から、ヤンキー趣味だの言われ続けてたし、古い車しか買って無かったので、選ばれた事って少ないから、テン
2021年5月16日 [ブログ] 大幸@by広島さん -
もったいないことにならないように“クロス履き替え”。お気に入りのホイールをチョイスして“余っていた夏タイヤ”をちゃんと活用しました。
カスタマイズの春だなぁと、だんだんとわくわくしてきた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホイール交換を中心にスタイルコクピット新潟青山のレポートでご紹介します。
2021年4月1日 [ブログ] cockpitさん -
夏用ホイール
こんにちは、煉瓦屋です。先日の警告表示入庫から、まだ戻ってこないノートですが、夏タイヤ用のホイールを決めてきました。レオニスTEです。車の色と合わせて、センターキャップとナットを青にしました。履き替え
2021年2月14日 [ブログ] 煉瓦屋さん -
Weds LEONIS TE
実物見て一目惚れのホイールですwノーマルボディなので大き過ぎず太過ぎずのサイズにしました!いずれはホイール交換するつもりだったのでもうすぐ増税って事もあってこのタイミングでしました。しかし、車の次に高
2019年9月16日 [パーツレビュー] つるタントん(セッキー)さん