#レカロ_スポーツスターのハッシュタグ
#レカロ_スポーツスター の記事
-
RECARO Sportster
SR-Sと座り比べてみて、こっちのほうがしっくりきたので、運転席側に採用。長時間運転しても全く疲れないのがすばらしい。ただ車高高めなので、乗り降りが若干しづらい...ホールド感重視で選んだので、仕方な
2025年6月25日 [パーツレビュー] なぁ@さん -
レカロスポーツスター背面アルカンターラ張り施工
レカロスポーツスター背面のハードプラをアルカンターラ調のシートを張り込みました。
2024年4月29日 [整備手帳] ganesyaさん -
RECARO Newベースフレーム(スポーツフレーム)
右15mmオフセットを解消してくれる新しいベースフレームをmaniacsで取り付けました。RECAROに変えて以来ずっと気になっていました。「たかが15mm、されど15mm」http://maniac
2024年2月11日 [パーツレビュー] pittazさん -
レカロか~
A PIT東雲のカイタマイズフェアを覗くついでにレカロに座りに行きました。終売のSR-7を座るつもりが、勧められたスポーツスターに座って、コレいいわぁ~と。レザー✕アルカンターラは312,400円~。
2024年1月22日 [ブログ] そばダブルさん -
レカロ スポーツスター取付
以前乗ってたBMW Z4に装着したいと思ってたスポーツスターが展示未使用品であったので勢いで購入しちゃいました。とは言ったものの今乗ってるBMW M6は白革でシート交換する気も無いので、普段使い用のス
2023年1月29日 [整備手帳] やまもとさん -
シートポジションが
高いと感じた昨日のGRヤリス。私は特段サーキットに行くわけじゃないし、純正シートでいいかな、とは思っていたが、入れれるならやはり社外品を入れたい。以前レガシィが何百台と集まるイベント、LS2009と2
2020年10月25日 [ブログ] フッジィーさん -
RECARO Sportster
レカロ シートつけました総額21万円革シートとこれで悩みましたが、このタイプで十分でしたホールド性は言うに及ばずですが、サスペンションの動きを体で感じれる感覚です。そしてさらに腰が痛くならないという
2020年8月10日 [パーツレビュー] ベリベリさん -
KW Ver.3
BMW M2(F87)のカスタマイズです。ストリートでの乗り心地も考慮して、KW Ver.3を装着。伸/縮ともに調整可能ですから、お好みに応じたきめ細かいセッティングを狙えます。クルマの詳細はコクピッ
2020年6月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECAROシートヒーター用ワイヤーハーネス
レカロシートについているシートヒーターをエクリプスクロスの純正シートヒータースイッチに連動させる為、ワイヤーハーネスを自作しました。
2020年6月10日 [整備手帳] Giro_39さん -
RECARO Sportster
BMW M2(F87)のカスタマイズです。ストリートからサーキットまでオールマイティーに走りを楽しめるように、運転席、助手席ともRECARO Sportsterに交換。クルマの詳細はコクピットエイジの
2020年5月24日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS VOLK RACING TE37 ULTRA
BMW M2(F87)のカスタマイズです。TE37ウルトラを装着。特別色となるダッシュホワイトでオーダーしました。クルマの詳細はコクピットエイジのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報UR
2020年5月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO Sportster
RECARO Sportster GK100Hようやくレカロシート導入しました。納期は約1か月🤣前はSR-7Fを使ってましたが、後付けでアームレストを付けた為、装置出来なかったので新たにスポーツスタ
2020年4月6日 [パーツレビュー] .Shunsukeさん -
ポジション調整こそがレカロシート取り付けの生命線、ですよ!!
車高調装着とRECARO取り付けはいっしょがいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RECAROシートの取り付けをコクピット55のレポートでご紹介します。
2020年2月18日 [ブログ] cockpitさん -
レヴォーグにも似合います!! レカロ・スポーツスター取り付け。
ランバーサポートはかなり強めが好みの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レヴォーグ VMGのカスタムをコクピット荒井のレポートでご紹介します。いろいろと進化が止
2020年2月6日 [ブログ] cockpitさん -
もっと快適に楽しくなりますよ、ジムニーシエラにレカロ・クロススポーツスター装着!!
全国的に寒波襲来で、冬らしくなってきましたね。東京も夕方から雪予報が出ていますので、お出かけの方はお気をつけください。スタッドレスのご準備は大丈夫ですか。寒い日はホッカイロが手放せない、こんにちは、ブ
2020年1月27日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム
WRX S4 VAGのカスタマイズです。ホイール&タイヤ交換時に、簡単に空気圧管理ができるタイヤ空気圧モニタリングシステム(TPMS)を装着。クルマの詳細はコクピット西部のカスタマイズカー情報をご覧く
2020年1月1日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RaceChip RaceChip Ultimate
WRX S4 VAGのカスタマイズです。サブコン レースチップ アルティメイトを装着。40馬力以上のパワーアップを実現。クルマの詳細はコクピット西部のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報
2020年1月1日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO スポーツスター
WRX S4 VAGのカスタマイズです。ドライバーズシートをRECARO Sportsterに交換しました。クルマの詳細はコクピット西部のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからア
2019年12月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS HI power Spec-L / ハイパワー スペックL
WRX S4 VAGのカスタマイズです。マフラーは軽量な左右2本出し HKS HI power Spec-Lに交換しました。クルマの詳細はコクピット西部のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連
2019年12月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S001
WRX S4 VAGのカスタマイズです。タイヤはプレミアムスポーツ POTENZA S001をセット。クルマの詳細はコクピット西部のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス
2019年12月6日 [パーツレビュー] cockpitさん