#レギュレーター手動化のハッシュタグ
#レギュレーター手動化 の記事
-
クルクルクルクルクルクルクルッ
付きましたよ~(* ̄∇ ̄)ノパイプの長さもバッチリキッチリ!!( 〃▽〃)さすが適当ヽ(・∀・)ノクルクルクルクルクルクルクルッ!イヤ~いいですね~(σ≧▽≦)σ但し助手席側がまだなので、スイッチが残
2015年9月21日 [ブログ] NISMO 22号車さん -
ウィンドウレギュレーター続き
とりあえず溶接をした所です(σ≧▽≦)σハンドル付けて、動作確認!! 問題なく動きました(^ー^)あとは、ハンドルのシャフトを必要な長さに変更致します。因みに今回は、33純正と、コンドル、バネットバン
2015年9月16日 [ブログ] NISMO 22号車さん -
自作〝手動〟ウインドウレギュレーター!
最近ゲンキなく、作業を全くしてないので、少し前のイタズラです(-_-)/~~~以前から、ウインドウレギュレーターを手動化したく、流用パーツを探していましたが、全然みつからないので、〝作ってしまおぅ作戦
2015年9月12日 [ブログ] NISMO 22号車さん -
手動レギュレーター化・ウェザーストリップ交換
パワーウインドウから、手動レギュレーターへのデチューンですw作業に夢中になって、いきなり内装やらガラスやらが外れてしまっていますが、内装をはずして、ここまでひっぺがせば、どうやってガラスがハマっている
2015年3月30日 [整備手帳] pepekunさん