#レクサスホーンのハッシュタグ
#レクサスホーン の記事
-
ホーン交換取付
前車でも付けていたレクサスホーン音の良さは折り紙付き!車と一緒に売却してしまったので手元になく、今回もレクサスホーンにしたくてネットを徘徊👀
2025年7月29日 [整備手帳] ak@さん -
トヨタ(純正) レクサスLS600用ホーン
随分前に届いてはいたのですが…😅いざ取り付けしようとすると、ラチェットレンチ🔧が見つからない、時間が無い等ずっと延期してました。人を迎えに行く少しの空いた時間に作業決行‼️一応事前に知識はあったの
2025年7月27日 [パーツレビュー] めなしなおっちさん -
トヨタ(純正) レクサス用ホーン
現車確認時に、展示店舗のスタッフさんの許可を得てホーンを鳴らしましたが、標準の「ピーッ!」って音が好みに合わず、納車されてすぐレクサス用に交換しました。「ファ〜ン🎵」って高音は安定のカッコよさですよ
2025年7月20日 [パーツレビュー] takemaru52さん -
TOUBAOBAO ホーン 二股分岐ハーネス
シングルホーンをLEXUSのダブルホーンに交換する目的で購入自作するよりも安価で安全プリウスは、CAN通信に悪影響を及ぼさないよう極力、車両側の配線を加工せずにDIYを行なっていくTOUBAOBAO
2025年7月15日 [パーツレビュー] MG2さん -
レクサスホーン交換
60プリウス、レクサスホーンに交換します。レクサスホーンはマルコホーンですが、市販のマルコホーンとは違います。YouTubeに動画をアップしてますので、そちらを確認して下さい。
2025年7月13日 [整備手帳] be-sanさん -
MARUKO HORN / 丸子警報器 SUPER GIGA / BGD-2
半年前に付けたホーンが、とある事情により…水没したみたいで…同じホーンで交換しました♪スーパーギガは、レクサスホーンと同じ音になります。価格が、レクサス純正より格安購入できます♪ただランクスで使うと…
2025年7月11日 [パーツレビュー] ☆☆しょう☆☆さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ スリムスパイラルⅡ
オートバ◯クスの小さなホーンコーナーで、安くて一番高音側のを選びました。本体とステーのみ。配線は付属しません。薄型な分、少し間延びした形ですね。純正ホーンのビービー音から、フォーンな感じの音になりまし
2025年7月5日 [パーツレビュー] をつあさん -
トヨタ(純正) レクサス用ホーン
80ヴォクシーに付けていたレクサスホーンを90ヴォクシーに引継ぎ装着しました。80ヴォクシーはダブルホーンであったのに、90ヴォクシーはシングル…分岐配線を使用して装着しました。
2025年7月5日 [パーツレビュー] SKTAさん -
トヨタ(純正) プレミアムホーン
新車納車時にディーラーで取り付けてもらいました。RAV4純正品と比べると大きさも大きく、音も気に入りました。
2025年7月5日 [パーツレビュー] JJ mackさん -
トヨタ(純正) レクサス用ホーン
納車前に持込
2025年7月5日 [パーツレビュー] sao☆u2さん -
KYOUDEN トヨタ車汎用
なんか付けたい症候群でなんとなく購入・取付純正よりはおっかない音になりました。あまり使わないのでまあこんなもんでしょう?
2025年6月24日 [パーツレビュー] ふゅーさん -
レクサス(純正) RC-F純正ホーン
GRガレージ札幌厚別通店で取り付けていただきました。レクサスRC-F純正ホーンです。カプラーは86の純正カプラーにボルトオンで装着できるそうです。当初はスバルWRX/レヴォーグの純正オプションのスバル
2025年6月21日 [パーツレビュー] ぱんじーさん -
レクサス風ダブルホーンの装着 PIAA
PIAA SLENDERHORN400Hzと500Hz。いわゆる「レクサスホーン」と呼ばれている奴です。
2025年6月16日 [整備手帳] KITACOMPOさん -
PIAA スレンダーホーン / HO-12
薄型で良いと思います。ただ、製品仕様(アンペア数、ワット数)は記載して欲しい。
2025年6月16日 [パーツレビュー] KITACOMPOさん -
LEXUS風のダブルホーンの取り付け
中国大陸製のFABIN HORN。410Hzと510Hzのいわゆる「レクサスホーン」と呼ばれる周波数のダブルホーン。
2025年6月16日 [整備手帳] KITACOMPOさん -
レクサス(純正) LS純正ホーン
バンパー外しのついでに取り付けをお願いしました。通常の「ビー」から、「ファン」という音に変わりました。(語彙力……)普段クラクションはほとんど鳴らさないので、自己満パーツです。
2025年6月10日 [パーツレビュー] Syunpachiさん -
令和最新版 ツートーソ ファソファーし ホーソ
令和最新版ガバガバ日本語シリーズスイフトにもレクサス風のホーン欲しくね?となったのでヤフーショッピングでZC33 ホーンと検索したらハーネスセットで出てきたので買ったやつ。見て分かるように安定の大陸ク
2025年5月30日 [パーツレビュー] トラクション@軽量化さん -
新品 トヨタ車用 レクサス風サウンドホーン
レクサス風サウンドホーン普段あまり使わないので興味なかった。しかし、友達が別れ間際に鳴らして帰ったので自分も鳴らして応答したら、純正の貧弱な音にショックを受けた😂500Hz 400Hz高級感になるよ
2025年5月25日 [パーツレビュー] チャヤさん -
トヨタ(純正) レクサス用ホーン
定番カスタムのレクサスホーンですあらかじめ取り寄せを頼んでいて、1ヶ月点検の時についでに付けてもらいましたセンチュリーホーンに替えている方が多かったのであえてレクサスホーンにしてみました周波数はHI
2025年5月22日 [パーツレビュー] dotokingさん -
故障して情けない音のクラクションホーンを交換する
前のオーナーが取り付けていたホーンです。どう考えてもこの取り付け方では水が浸入してしまいます。案の定、クラクションを鳴らしてみると「プピー」と情けない音がします。2音セットのものですがこちら側が「カチ
2025年5月12日 [整備手帳] ぜぐみんさん