#レクサーニのハッシュタグ
#レクサーニ の記事
-
みんから始めました。
はじめましてすぐボンです。このたびみんカラをはじめてみました。愛車はレクサスのGS350。とても馬力があって力強い車種。 高速などとっても楽に走れます。大阪で購入し500kmの道のりを経て、東京まで来
2024年4月7日 [ブログ] すぐボン?さん -
レクサーニ LX-7
レクサーニ 22inch265/35r22初の外径タイヤ最初は段差とかかなり心配だったけど全然余裕だった笑笑
2021年7月24日 [パーツレビュー] 紅♪さん -
2CRAVE No.14
22inc ET15 9.5J265/40
2021年4月5日 [パーツレビュー] ラプチャーディスクさん -
LEXANI S-LINE
今更ながら17インチにサイズアップしました。乗り心地は悪く無いかな⁉️
2021年3月27日 [パーツレビュー] マルじぃさん -
20インチホイール&車高調装着
ヴェルファイアのカスタム雑誌に載っていた30後期のモデリスタ20インチホイールが気になり色々と探した結果、アメリカメーカーのLexani製 Lust にたどり着きました。
2019年4月18日 [整備手帳] LouisXXVさん -
LEXANI LX-20
今履いているレグザーニの20インチはインサートと言ってホイールの本体とは別に飾り付けのパーツがあります。ホイールを変えずともインサートを外せばメッキ仕様にできたりしますが、色替えをするなら塗らなければ
2019年4月13日 [パーツレビュー] ハル@さん -
LEXANI LSS-55
タ イ ヤ『275/30R24』ホイール『インセット30』中古で購入したので何とも……。ただ。やっぱり24インチは重いッ。そして路面にステアが取られるッ。
2018年5月5日 [パーツレビュー] シニィ@さん -
レグザーニ 履き替え
こんな感じになりました。丁寧に梱包されてました(^-^)いやー、ホイールよりもヒッチだったかなぁ~ とちょっと後悔(;´д`)
2017年7月17日 [整備手帳] りんごめろさん -
遅ればせながらホイール換装完了です!!
ホイール到着との連絡を受け、小旅行気分で愛知県一色町にあるタイヤスクエアミツヤさんへGO。着いてすぐebayで購入したTPMSを預け、取付依頼をしてから昼食へ。小一時間経ってから戻ってみると、取付完了
2016年8月11日 [ブログ] Def052さん -
LEXANI LX-NINE 275/30R24
【総評】乗り心地はそんなに悪くないんですが、とにかくうるさいです。中国製で、品質はよくないです。【満足している点】あまりないです。【不満な点】うるさすぎです(笑)中古で買った24インチホイールについて
2016年4月26日 [パーツレビュー] らんぷるさん -
黒光りして、適度な硬さと太さの皮かむり!?
黒光りしてます!毛も生えてます!ちょっと柔らかめ?です!(笑)早く皮ムケしなきゃ!(爆)(o//∇//)あ、タイヤの話です(笑)ステップ号のタイヤ溝が、もう無くなるためヤ交換。ブリジストンのPlayz
2015年2月6日 [ブログ] ぶるーえんじぇるさん -
LEXANI LX-SEVEN 215/50ZR17
ステップ号のタイヤ溝が、もう無くなるためヤ交換。ブリジストンのPlayz RVでしたが、今回は激安タイヤです(笑)「レグザーニ」って、おもにドレスアップ系のホイルメーカーが自社ブランドで出してる「LX
2015年2月6日 [パーツレビュー] ぶるーえんじぇるさん -
レグザーニ
レグザーニ…タイヤですが…( ̄ー ̄)賛否両論ありますね、どーなんでしょ?とりあえず今のがそろそろ寿命なんで着けてみますが…側面にRIM9 1/2Jって書いてあるのが気になります…まさか 8.5J買った
2014年5月28日 [ブログ] Numb (ナム)さん -
LEXANI CS2
22インチ逝っときました!休み無かったんで今年の元旦に装着w
2014年3月27日 [パーツレビュー] namihei111さん -
レグザーニ LSS-55
本当はオーダーカラーしたかったのですがややこしくなってそのままです。後から塗装はやっぱり塗装はげますよね?ASANTIにすれば良かったかなぁ
2013年6月15日 [パーツレビュー] タッキー758さん -
SPOON リジッドカラー フロント用
20インチだと流石に乗り心地が悪いため、ついにリジカラ導入!!橋のつなぎ目の段差を越える際の衝撃が2分の1ぐらいに軽減されます!道路の細かい凹凸のゴツゴツ感も減って、17インチにインチダウンしたかのよ
2012年11月19日 [パーツレビュー] はどそんさん -
レグザーニ LX-14
レグザーニLX-14 クロームリップ 22インチ 9J +40レオンハルトと迷ってましたが 高すぎたので諦めました(;>_<;)LX-15 に決めて在庫確認したらアメリカ本国にもないとのことで・・・L
2012年8月10日 [パーツレビュー] GEGEGEさん -
Lexani sterling
18インチ7.5j +40欲しかったアルミ(*´Д`)ハァハァ
2011年9月18日 [パーツレビュー] ゆ-ちャん♪さん -
ホイール購入
お初です(´ω`)とりあえず足から弄ろうと思いレグザーニ20インチ8.5j通しからカールソン2/6OZ製20インチ9.5j通しに変更致しました!!次ゎ車高調かな♪これからちょくちょく更新するんでよ
2011年7月18日 [ブログ] 187cmのりょんたさん -
30吋だって !(◎_◎;)
ども、お疲れです。昨日のオートサロン@幕張メッセなんですが、画像があんまりありません。ピン! って感じが無かったのか、おいらが、歳をとったのかは、定かではないですが…(⌒-⌒; )エアサスとLEDな
2011年1月16日 [ブログ] Nightmare a.k.a Daveさん