#レコード芸術のハッシュタグ
#レコード芸術 の記事
-
年一冊変わらず
廃刊、もとい、休刊となり、ほぼ惰性の年一冊購入も終わったと思っていたのですが・・・まだ終わりではなかった (;^ω^)ムック本となって出てきました。長い付き合いだったし、年一冊なら買ってやりますか(笑
2024年2月28日 [ブログ] show_300Bさん -
今年も年一
ダセ~だな、もう完全に (;^ω^)おまけのレコードイヤーブックももう別に要らないし…ではありますが、今年も購入♪で、今年の大賞は!!!ピション(知らん)の マタイ♪ピションは二冠なのね(管弦楽曲部門
2022年12月24日 [ブログ] show_300Bさん -
年一冊@2021
”おまけ”のありがたみもなくなっていますが・・・ダセ~で購入 (^^ゞで、今年のレコードアカデミー大賞は!!シフ 弾き振りブラームス ピアノ協奏曲第1番&第2番とりわけ大好きな2曲ですから、カルカン猫
2021年12月22日 [ブログ] show_300Bさん -
年一冊@2020
おまけ付が到着♪また薄くなったような気が(頭の話ではない) (^^ゞ今年のレコードアカデミー大賞は!カサド/フライブルク・バロックオーケストラベートーヴェン 第九誰それ? どこのオケ?? 全然知らんか
2020年12月20日 [ブログ] show_300Bさん -
平成最後の冬 やはり今年も(2)♪
年一冊だけの購入(おまけ付なので)♪♪さて、今年のレコードアカデミー大賞は!!!なんと、去年の2冠に続いて、クルレンツィス の マラ6 ってか!マジですか・・・ (´ω`*)ソニークラシカルが裏で$バ
2018年12月21日 [ブログ] show_300Bさん -
音楽性
へんくつオーディオマニアであっても、曲を楽しむには”音楽性豊かな音”であってほしいものです。音楽性豊かな音って?? ・・・曖昧極まりない表現ですが (;^ω^)で、 その”音楽性”とやらを追い求めると
2018年4月17日 [ブログ] show_300Bさん -
届いたけど (^^ゞ
今年のレコード・アカデミー大賞は!って、既に書いてしまったし、大賞受賞CDも買ってしまったし・・・ 特に書くことがありません (;^ω^)今年もオマケの付く1月号のみの年一冊購入です。改めて見ると、本
2017年12月21日 [ブログ] show_300Bさん -
12月になると~ その2♪
年一冊購入のブツが到着♪レコ芸1月号 レコードイヤーブックのおまけ付で、今年のレコード・アカデミー大賞は!小澤征爾/サイトウキネンoバルトーク ”青ひげ公の城”知らね (;^ω^)ついでに ”TELA
2016年12月20日 [ブログ] show_300Bさん -
今年も(2)
年1冊の購入! (^皿^)/レコード・イヤーブックのおまけ付なので♪その分高いけど (;^^Aさて、今年のレコード・アカデミー大賞は、アーノンクール/BPO他シューベルト・エディション (交響曲全集+
2015年12月21日 [ブログ] show_300Bさん -
今年も年一冊♪
おまけ付きの1月号だけ、すぐ売り切れます。で、去年同様、楽天ブックスで予約購入♪今年のレコード・アカデミー大賞は!ロト指揮 レ・シエクル ...知らん ^^;ストラヴィンスキー 春の祭典&ペトルーシ
2014年12月23日 [ブログ] show_300Bさん -
毎度、毎度のことで...
2013年12月21日(土)日の出:6時45分日の入:16時30分(千葉)おはようございます。さぶいですね。昨日は都心でも雹と初雪が観測されたとか。明日は「冬至」、1年で最もお日さんが照っている時間が
2013年12月21日 [ブログ] かっきぃ_さん -
今年も年一冊♪
楽天ブックスで予約購入しました。おまけ付きの1月号は、すぐ売り切れるので♪さて、今年のレコード・アカデミー大賞は!ベッリーニ 歌劇「ノルマ」チェチーリア・バルトリ(Ms)アントニーニ指揮 チューリヒ歌
2013年12月21日 [ブログ] show_300Bさん -
年一冊の購入♪
1月号だけすぐ売り切れる「レコード芸術」誌♪今年もGETしました (^^)v2012 レコード・アカデミー大賞は!ベルク: ヴァイオリン協奏曲イザベル・ファウスト, アバド/モーツァルト管(;^^A
2012年12月23日 [ブログ] show_300Bさん -
今年はきっちり
GETしました♪レコ芸 1月号 (レコードイヤーブックのオマケ付)毎年、1月号だけは直ぐ売り切れます。去年は、楽天ポイントが沢山付く週末まで待っていたら、速攻売り切れでした。今年は、楽天ブックスで雑誌
2011年12月22日 [ブログ] show_300Bさん -
速攻売り切れ ^^;
オマケが付いて、やたら人気の高いレコ芸1月号ですが、危うく今年も買いそびれるところでした ^^;去年入手に苦労したので、発売日は把握していたのですが、、、楽天ポイントが沢山付く週末に注文しようと待って
2010年12月28日 [ブログ] show_300Bさん -
3ヶ月遅れで (^^)b
買いそびれていた「レコード芸術2010年1月号」ですが、約3ヶ月遅れでようやくGET (^^)bこの雑誌、1月号だけ非常に人気があり、すぐ売り切れます。それは、「レコード・イヤー・ブック」というおまけ
2010年3月12日 [ブログ] show_300Bさん