#レザーローションのハッシュタグ
#レザーローション の記事
-
本革シート💺care
年1のシュアラスターの高級レザーローション🧴でケアしました。
2024年12月31日 [整備手帳] haruma.rx8さん -
SurLuster レザーケアローション
レザーの保護に定期メンテ。評価が良かったこのローションをはじめまして購入してみました。かなり緩い液体で伸びも良くて塗りやすい。過度なテカりも出なく自然な仕上がりです。滑りも無くてさすが安定のシュアラス
2023年12月16日 [パーツレビュー] KAZU@a-rokuさん -
レザーシートのメンテナンス
BMW純正のレザーシートメンテキットでシートの手入れを実施しました。同時に購入したレザーシートクリーニングフォームもありますが、そんなに汚れてないので、このローションのみで対応。今回はギリギリもちまし
2023年4月9日 [整備手帳] まよさーもんさん -
シートメンテナンス(2022/06/26)
車両にはダコタレザーのシートが装備されています。もともと革シートは別に必要派ではありませんでしたが、数シーズン使い、特に冬場の静電気被害がほぼ皆無のため快適を感じてます。シート冷たいのはヒーターが付い
2022年6月26日 [整備手帳] まよさーもんさん -
Surluster レザーケアローション
モニター当選でさっそく使わせて頂きました😊使ってみて、とても良い商品です。純正のレザー調カバーですが、元々の革っぽい質感が戻りました。使用した感想としまして、さっと軽く水拭きしたシートが一見綺麗に見
2017年11月1日 [パーツレビュー] ラッチ1さん -
kiwiレザーローションの凍結による分解
A6の皮部分の手入れには、kiwiレザーローションを使用しているのですが、まとめ買いしたものを1本屋外で保管していたら、この冬の寒さで凍結したらしく、有効成分(油分が多いのかな)と水分が分解してしまい
2012年3月19日 [ブログ] バシケンさん -
KIWI レザーローション
2012.2.12これまで使っていたヴォランテ・クレーマの代わりとして、地元のホームセンターで購入。さすがは昔から革製品のケア関係で有名なKIWIの製品だけあって、しっとりした仕上がり感でツルツル滑る
2012年2月19日 [パーツレビュー] S2さん -
2010年06月度の改造!
梅雨の季節だけにこんな作業を。ますは、BMWレインリペールを実施。
2011年11月15日 [整備手帳] キミモデナさん -
皮シートのメンテナンス
夕方心地よい風が吹いていたのでクリーム塗り塗りしてきました経年劣化でお肌カサカサです(涙
2011年8月15日 [整備手帳] ninntamaさん -
革シートのメンテナンス
KIWI【キィウイ】 レザーローション■天然皮革製品の保革や汚れ落としに最適です。■ジャケット、バッグ、ソファー、ブーツ、ベルト、手袋、家具、スポーツ用皮革製品、etc・・・■ユニークなワックスフリー
2011年8月15日 [整備手帳] ninntamaさん -
シートに傷?
RHDのドライバー側のシートに傷のようなものが…シートの右側の腰のサポート部、ちょうど乗り込む時のいつもお尻が引っかかりそうになるあの部分。傷というか、汚れというか、何かよくわからない。乗り込むときに
2010年10月22日 [ブログ] かやけんさん -
Z4M 赤革シートのクリーニング
連休の最終日「箱根に走りにいこうかなあ・・・」と思いつつ早起きしたけど 雲行きが少し危うい体も疲れてたので 2度寝してしまった。世間はどうせ渋滞だから・・とランチハイクで近所をぶらぶら「おお そうだ
2010年9月20日 [ブログ] Fisherさん