#レジのハッシュタグ
#レジ の記事
-
カレーパン・・・😍🍛🥐
先日のこと・・・😄😒📅喫茶店のレジ横で売っているパン・・・😄😒🥯おっ、カレーパン・・・😍😒🥯🍛これはいっとかないと・・・😄👛😒🥯味は・・・😒❓美味しかった記憶・・・😆�
2025年8月18日 [ブログ] YOKOさん -
危なかった〜┐(´д`)┌ヤレヤレ
ちょっとお昼ご飯を買いに近所のセブ〇イレブンへと行ってきました家族の分も買ってお会計でしたらなんかちょっと高い??物価高だからか??って思って貰っていたレシート見たら二度打ちしてたからすぐに戻って返金
2025年8月17日 [ブログ] リョーマ様さん -
イオンのマイカゴを買ってみた
こんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッみなさん、津波は大丈夫ですか?大丈夫でしたか?テレビなどで騒がれていたので驚きました。話は、変わってネットで、え?そうなの?ということをみてイオンに行き買っ
2025年7月30日 [ブログ] のLさん -
技術進歩についていけん…(笑)
御台所様から、買い物に随行するよう久しぶりに御下命が下る。たぶん重い物を買い出しに行くんだろう(笑)。スーパーの入り口で端末を手に取る。なんと、買い物カートにはそのステーまで取付られてる。店内では、こ
2024年7月12日 [ブログ] THE TALLさん -
本日のニュース【レジ精算中に背後から刺される 殺人未遂疑いで女を現行犯逮捕 福井県】
以下抜粋。警察と消防によりますと、24日午後2時15分頃、福井市のコンビニで119番通報があり、消防が駆け付けたところ40代の女性が刃物の様な物で刺され、病院に搬送されました。女性は命に別状は無いとの
2023年7月24日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
通常レジが全てセルフに
最寄りのスーパーの通常レジが、全てセルフになってしまった。臨時レジはあるものの、普段は閉まっておりセルフレジへ案内される。キャッシュレスレジはたくあんあるものの、現金レジは4箇所のみ。現金レジは、いつ
2023年6月26日 [ブログ] ターボリアンさん -
ドンキホーテで…
仕事帰りに、ドンキホーテで買い物。622円だったので、1002円を支払う。「378円のお返しです」「2円、払ってるんだから端数が出るの変じゃない?」「2円が読み込めなかったので、お釣りが、2円多いと思
2023年1月18日 [ブログ] CN9@いずみさん -
本日のニュース【レジ盗み逃走→軽トラで事故→横転して出られなくなる…男2人逮捕 兵庫県】
まさにコレが自業自得。
2022年8月5日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
新しいセルフレジ
今や私の食糧庫と化しているのが大手スーパー「イトーヨーカドー」ですが、私がよく利用する店舗に新しいセルフレジが登場しました。それが、タブレットやスマートフォンを利用した新しいセルフレジシステムです。詳
2022年2月20日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
整体+セブンイレブン。
帰りに、整体へ。整体の予約が取れなくて普段より遅い時間にしておいたんだけど、助かった。診断書を提出に行くのを忘れてて、普段の時間なら間に合わない。遅くしておいて、正解だった。電気機器から、指圧。振動す
2021年5月20日 [ブログ] BC5~BP5さん -
スーパー自動精算機
練馬区内の業務スーパーへ行った時の事。先月は店内内装のリニューアル工事中で入れなかったので、本日行ってきました。業務用のカレーが終わっちゃったので買い増しで。ついでにいろいろ買ったらカゴが満載(爆)で
2020年12月12日 [ブログ] あおまくさん -
セルフレジ
大分前からセルフ給油で給油しているけど、昨日近くのドラッグストアで会計する時に、そこがセルフレジを導入していたのには少し驚きました。ついに地元の田舎でもこんなハイテクが来たか~と・・・。まぁ~そこはま
2019年10月2日 [ブログ] ジェダイさん -
半分だけセルフのレジ
昨日必要があってスーパーへ行ったのですが。日本では今は買うもののスキャンは従来のレジで店員が行って、支払いだけセルフなんてシステムがあるんですね。確かにこの方が支払いでもたついてレジ行列が長くなるなん
2019年5月25日 [ブログ] TYPE74さん -
舌打ちされた #スーパー #舌打ち #トナラー
スーパーでレジのあと、買った物をレジ袋に入れているときのことでした。平日の夕方前の時間で、お客さんも少なく、荷造りする台はガラガラでした。肉類、野菜、ペットボトルの飲み物、雑貨等々、暖かいものも冷たい
2019年3月14日 [ブログ] どんみみさん -
スーパーレジ係にみる、お店のビジネス感覚
スーパーマーケットスキなnaruuダスキン♪価格はスパイスとして、商品の質、商材の品揃えに始まり、店内の清掃状態、ホップのセンス、トレーの質、盛り方、冷凍焼けを放置してないかとか、ビジネス的感覚で観察
2017年11月30日 [ブログ] naruuさん -
心がホッコリする瞬間・・・
レジで支払ってお釣りを貰うときって渡し方、いろんな人がいますよね~ポイって落とすように渡すヤツもいれば包み渡し(って言うんですか?)の人も。近所のコンビニに東南アジア系のオバちゃんが働いてるんだけど、
2017年5月18日 [ブログ] メガg将軍さん -
チャリで自動車税納付
自動車税、N-ONEとミラアヴィの2台分、昨年と同じくネットで支払おうとしましたが、手数料が2台分648円取られ、納税証明書も出ないということなので、現金で支払うことにしました。最近、コンビニに入って
2017年5月15日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
うーん…
〉「全国民に最低所得保障」は空論か、未来経済の処方箋かAFP=時事 [2/8 17:55]5ユーロ札を手にする男性。オランダ・アムステルダムで(2013年5月2日撮影、資料写真)。【翻訳編集】
2017年2月16日 [ブログ] 痛も寝不足さん -
少しは考えて…くださいな…!?
コンビニで冷凍食材とアイスクリームと肉まんとコロッケなど買い…全部…袋は…ご一緒でよろしいでしょ~か…と…レジで言われたが……タバコと菓子とか雑誌と雑貨ならまだ一緒でもまだましだけど………冷たいアイス
2016年9月30日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
セルフレジ
近所のスーパーに行ったら、レジの3割くらいをセルフレジに変更していたのですが、せっかくなので利用してみたところ結構使いやすかったです。駅の売店のセルフレジを使用したことはありますが、スーパーで買い物を
2016年3月29日 [ブログ] コル注さん