#レジェンドハイブリッドのハッシュタグ
#レジェンドハイブリッド の記事
-
オートワイパー誤作動の診断
雨も降ってないのにワイパーが動く症状があったため、診断機に診断を行いました。使用したのはAUTELのAP200
2025年5月4日 [整備手帳] HIROYUKI.Mさん -
70mai Dash Cam 4K A810
70maiのA510を使ってましたが、A810にグレードアップしました。A510のも2.7kで綺麗でしたが、A810の4Kは更に画質が綺麗になりました。リアカメラもHDRになったのでA510より画質は
2024年12月28日 [パーツレビュー] HIROYUKI.Mさん -
70mai 70mai Dash Cam A510
70maiのA510ドライブレコーダーを取り付けしました。2.7K500万画素のフロントカメラはソニーIMX675 STARVIS 2イメージセンサーと相まって上位機種のA810に迫る高画質でとても綺
2024年9月1日 [パーツレビュー] HIROYUKI.Mさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 245/40R19
タイヤが交換時期だったので交換しました。Michelin のPS5と悩みましたが、REGNOをチョイスしました。静粛性、乗り心地も良く車の性格にもマッチしてると思います。コンフォートタイヤなのでハンド
2024年5月30日 [パーツレビュー] HIROYUKI.Mさん -
ホンダ純正 ワイヤレス充電
フロント・リヤ用が中古で出てたので購入してDIYで取り付けました。線で繋ぐ煩わしさからようやく解放されました。
2024年5月26日 [パーツレビュー] HIROYUKI.Mさん -
結露は突然に
先週の日曜日に突然右側のヘッドライトが結露でベトベトに……それまでは全く結露してなかったのこの日に限って……水滴になっているので自然乾燥望めず……近々ヘッドライト交換になりそうです。
2024年2月14日 [ブログ] HIROYUKI.Mさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ
ホンダ レジェンドのカスタマイズです。ワーク GNOSIS GR204には、レグノGR-XⅡを組み合わせました。20インチという大口径サイズでも乗り心地良く、快適に走れるタイヤです。クルマの詳細はコク
2022年7月27日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RS★R Best☆i
ホンダ レジェンドのカスタマイズです。RSR Best★iを装着しています。36段階の減衰力調整ができる車高調。超軽量のヘタらないスプリング、Ti2000が採用されているのも特徴です。クルマの詳細はコ
2022年7月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK GNOSIS GR204
ホンダ レジェンドのカスタマイズです。ホイールはワーク GNOSIS GR204を選びました。プラチナゴールドカラーを選んだことで、派手すぎずスッキリした大人の印象に仕上がりました。クルマの詳細はコク
2022年6月27日 [パーツレビュー] cockpitさん -
AWDウィーク
表題の画はプロペラシャフトが2本のやつ。横浜のグローバル本社ガラリーで乗りますた。まぁまぁ、競技車両ほどじゃないにしても賑やかなクルマ。フルタイム戦闘AWD。交差点曲がるだけで、普通の車と路面へのひっ
2015年3月26日 [ブログ] 873さん