#レジャーマットのハッシュタグ
#レジャーマット の記事
-
2024/7/7 ガラスルーフ遮光 21477km
プジョーご自慢、開放感満点のパノラマガラスルーフですけれども、この時期は朝イチでも暑すぎて開けられません。
2025年1月22日 [整備手帳] Grande Violaさん -
ダイソー 園芸支柱
ガラスルーフ遮光用のシートを抑えておくためのボンビーグッズ。長さと太さで何種類かありますが、0.8cm×90cmの2本セットがちょうど良いです。3セットくらい購入。
2025年1月22日 [パーツレビュー] Grande Violaさん -
100均一のお買い物♪
来年のカレンダー購入しまた♪何の変哲もない大定番のミニカレンダーですが~年末になると結構売切れいてこのサイズが使い易いのですが、ロフトとかで600円とかで買う嵌めになると損した気分になっちゃう貧乏人な
2023年11月17日 [ブログ] MAKOTOさん -
ラバーフロアマット清掃とメンテナンス
朝の涼しい時間帯に運転席足元の清掃とカスタムマットの洗浄・メンテナンスを行いました。ちなみに、こちらはヤリス・ヤリスクロス用の純正レジャーマットにアルミフットレストとヒールパッドを取り付けたものです(
2023年9月11日 [整備手帳] jbopperさん -
三菱 コンパクトレジャーマット
車検後の車検証シールを受け取りに行ったついでにアウトランダーPHEVの試乗をして頂いたノベルティです。広げて2人ギリ座れる位ですが、無いよりは良いって事で車に積んでおきます。因みに肝心のアウトランダー
2022年2月11日 [パーツレビュー] パカオさん -
車中泊の反省点と対策
3回目のテスト車中泊昨晩から今日にかけて地元近くにある池田温泉へ車中泊の旅へ行ってきました。過去2回テスト車中泊を行ない色々な反省点を踏まえて3回目のテスト車中泊に望みました。3回目ともなると随分とこ
2017年4月18日 [ブログ] Attyangさん -
車中泊用の目隠し・・・٩(ˊᗜˋ*)و
車中泊用に折りたたみ式のレジャーマットを使って2列目以降の目隠しを作りました(๑´ㅂ`๑)
2016年5月18日 [整備手帳] ぐんちゃんさん -
車中泊マット 改良
SOVIE の Levolva スマート車中泊マットは、そのままでも熟睡できたのだが、更なる快眠を得るために、後部ラゲッジ床の段差を嵩上げする。厚さ 5 mm 180 x 100 cm の折り畳みレ
2016年3月9日 [整備手帳] 南多摩郡山入村さん -
ケーヨーD2 アルミレジャーマット 厚さ 5 mm 100 x 180 cm
SOVIE Levolva スマート車中泊マットの後ラゲッジ部床の段差を嵩上げして解消するため、カワウソぶりっこさんからいただいた情報(関連情報 URL 参照)に基づいて購入。車中泊マットの幅に合わせ
2016年3月9日 [パーツレビュー] 南多摩郡山入村さん -
サンシェード作製(サイド)
今まで既製品のサンシェードを使っていたが吸盤の吸着力が弱く、すぐ外れてイライラしていた。そんな時に、本屋で「車中泊について」の本を立ち読みしていたら、この情報が載っていたので作ることに。まずホームセン
2016年2月29日 [整備手帳] R23青年さん -
ダイソー 携帯用レジャーマット
【総評】「携帯用レジャーマット」という商品名ですが、折り畳める座布団ですね。【満足している点】コンパクトに折り畳む事が出来る。安い。【不満な点】今のところ無し。
2015年6月24日 [パーツレビュー] はちちん.comさん -
レジャーマット
少々脅して乗せたんですが浮かぶんだ~♪後は兄妹でレジャーマットの争奪戦ですw俺も乗りたかったのに・・・10年通ってるんですが年々混雑してきてゴミの放置が多くなり、綺麗な場所なのでこれ以上乱れるとどうか
2014年7月3日 [ブログ] 禁煙隊さん -
夜の作業(天井断熱)
最近良く聞くのがレジャーシートを使ってエコで涼しくという方法前から気になっていたので試してみました●作業開始家にあったレジャーシートをかき集めて材料調達夜の車庫内で作業開始、天井の内張りを外せるように
2012年11月10日 [ブログ] DRAGON Z31さん -
ぴったりのサンシェイドpart2
一年振りの梅雨明け間近のこの時期に再びc26用ぴったりのサンシェイドを作ります!前回の反省点を8ミリ厚で改善します!!
2012年7月11日 [整備手帳] アグリレンジャー グリーンさん -
寝板代わりにコイツは便利です♪
ども、久々の更新ですf(^^;車が直ってから、特に何もしていなくてネタ切れでした~写真のブツは、本日近所のホームセンターで購入しましたレジャーマットです。購入二度目、リピーターです(笑)こんなの、何に
2012年5月17日 [ブログ] しのは~さん -
昨年夏の暑さ対策施工
昨年の夏は、どんな子としても暑くてめげました。普段ACは使いませんが、仕事後は我慢できない状態です。天井からの輻射熱も洒落にならない状態でした。とにかく、天井から暑さが降ってきます。orz今年は、断熱
2011年4月5日 [ブログ] じゃんだらりんBF5さん -
ダイソー レジャーマット
寝板代わりに使用してます。次はプーさんにしようかな?
2010年10月26日 [パーツレビュー] 銀狐さん -
ホームセンター アルミレジャーマット
サイズと値段のバランスがグッド☆防水が必要な箇所の吸音材に使用。
2009年4月2日 [パーツレビュー] のぶ夫@mono痛NTOさん