#レジンキットのハッシュタグ
#レジンキット の記事
-
ZoomOn製_1/24スケール_マツダ・121(オートザム・レビュー)で・き・た〜。
完成しました。まともにレジンキット作った経験が無いので、正直やり残したところは沢山ありますが、実車らしく見えることを心がけて作りました。★主に頑張ったところ★・マツダ・121から、オートザム・レビュー
2025年7月5日 [ブログ] よし丸さん -
【続・製作中】ZoomOn製_1/24スケール_マツダ・121(オートザム・レビュー)。
引き続き製作中です。足回りですが、キット付属のタイヤがどうしても気に入らず・・・ボディと組み合わせた際に、何となく直径が小さく感じて、貧弱に見えました。かと言って、インチアップしたい訳じゃない・・・。
2025年5月25日 [ブログ] よし丸さん -
やっと!ロータス81完成
おはようございます。こちらは小寒くて風邪ひきそうです🤧。先週のTシャツ、ハーフパンツはなんだったんだ?と。今週末は雨なんですが、F1、MotoGPの同日開催ですので結構忙しい鴨🦆。ツノちゃん頑張っ
2025年5月25日 [ブログ] RS46さん -
【製作中】ZoomOn製_1/24スケール_マツダ・121(オートザム・レビュー)。
引き続き、製作中です。ボディカラーは実車で言うところのベイブルーをオマージュしました。実は失敗しまして、これは2回目の塗装。と言っても剥がすことなく、塗り重ねてうまいことリカバリーしました。最初はガイ
2025年5月6日 [ブログ] よし丸さん -
ZoomOn製_1/24スケール_マツダ・121(オートザム・レビュー)製作開始。
買いました。ホームページで製作中の表記を見掛けたときは狂喜乱舞しました。指折り数えながら発売日を心待ちにして、ようやく入手出来ました。ZoomOn製のトランスキットはホンダS2000の20thアニバー
2025年4月27日 [ブログ] よし丸さん -
フロントガラス傷の補修
納車後3日目でフロントガラスに飛び石を受けてしまい、2箇所程クレーターが出来てしまいました。運転中は目線に入り衛生的に気になりますので簡易補修をします。
2025年4月20日 [整備手帳] tantan!さん -
305実行委員会 BMC A-TYPE ENGINE
2009年に30回めの節目をもって終わりとなったミニ最大のイベント「CLUB305アニュアルミーティング」ですが、最後の数年間、毎年少しずつAタイプエンジンのレジンキットと思われる1/5模型のパーツが
2022年4月1日 [パーツレビュー] リックちんさん -
レジンミニカー製作中2
難関デカールを五枚失敗しなんとか窪みまで貼れたオリジナルデカールは、マッちゃん先生のお陰やっぱり苦労して貼ると見栄えが良い
2021年10月9日 [ブログ] 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん -
ブロンドガール
ハセガワ 1/12 ブロンドガール本来は如何にもアメリカンなコスチュームでしたがオーソドックスなビキニに改造しました。彫りの深い顔ベタベタの日本人顔を比較してみるとこんな感じ彫りが浅い方が幼くみえます
2020年10月31日 [ブログ] がちょう乙さん -
ハセガワJKメイト ブレザー
ハセガワ 1/12 JKメイト ブレザー以前に作ったものをリペントしました。顔は真山景子さんをモデルに塗ってみました。
2020年10月4日 [ブログ] がちょう乙さん -
レジンキットLot1完成
とりあえず完成したようなので色塗りました。ターボと5ドア、よし丸さんのと地味イタ初期の某ウーノ70SLの色です。もうちょっとオレンジ入れてもいいかも知れないですが。小さいので上手く塗れず、けっきょく細
2020年1月26日 [ブログ] たなまさん -
1/150ウーノのメタルキャストのプロトタイプ完成
下回りの鋳造を終えてウーノのメタルキャストのテストショットが出来ました。あくまでプロトタイプなのは、ボディ表面がかなり荒れてますし、タイヤハウスをかなり金ヤスリで整形しないとタイヤが収まらないからです
2020年1月15日 [ブログ] たなまさん -
1/43の”俺の車” ~その2~
すっかりご無沙汰しておりました。今年もあっという間に年末となってしまいましたね。さて、前回のブログでは1/43レジンキット のAXを製作する話題でしたが、今回はその続編です。年が明けて春先に少し作業を
2019年12月30日 [ブログ] ともろえんさん -
現行クラウンのレジンキット発売決定!!
モデラーズのブランドから、1/24スケールで現行クラウン2.5ハイブリッドRSアドバンスのレジンキットが出ます!!(9月下旬予定 10584円)こんな感じで、以前発売されたカムリみたいな構成になります
2019年7月11日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
1/43の”俺の車” ~その1~
こんにちは。今年もあっという間に年末ですね。さて、自分の乗っている車種の模型を持っている方ってどの程度いらっしゃるのでしょうか?やはりその車が好きで乗っている訳ですから決して少なくは無いと思います。勿
2018年12月22日 [ブログ] ともろえんさん -
これはプラモで出して欲しかった…
インターアライドから1/24スケールの現行プリウスのレジンキットが2月下旬に発売されるそうです(税込10584円)現行プリウスといえば、アオシマから簡単に組めるキットで発売されてますが、1/32スケー
2018年1月15日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
キットの方も実車と同じベース車!?
今月下旬、SMCというメーカーからアバルト124スパイダーのレジンキットが発売される(17064円)んですが…内容はこうなっております。「あれ…? シャシーとかは…?」と思うでしょうが、実はこのキット
2017年8月8日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
出来ればこれ、プラモで出して欲しい!!
モデラーズから、1/24スバルWRXのキットが4月下旬に出るんですが…レジンキット!!…なので、値段も10584円と高価です!!(…汗)このクルマ、プラモで出してもそれなりに売れる車種だと思うので(プ
2017年2月11日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
一番ゲンナリしてるキット。
最近(というか一年程)趣味やプラモに全く時間が割けません。無理して時間を作ろうと思えば、出来ない事もありませんが、仕事の疲労。消防団や地域活動、家の仕事や用事等々⚫⚫⚫気力的にも、体力的にも疲れ気味で
2016年6月14日 [ブログ] 元峠師さん -
不明 ウインドシールド リペアキット
以前から飛び石によるヒット傷があったのでいい加減に修理しないと。でも最近は「たことかば」で等級割り増しになってしまう御時勢だ。そんな時にネットで発見したので思わずポチしました。仕上がりは素人の私がやっ
2015年5月22日 [パーツレビュー] さむらいBSさん