#レストア大作戦のハッシュタグ
#レストア大作戦 の記事
-
スズキ レッツ(CA4AA) レストア大作戦 ~ザ・ファイナル~
フレーム交換も終わったので公道デビューに向けて最終仕上げ、ととりあえず、センターは出たな(^^;なんかハンドルに違和感・・・・てか重い(ーー;ナンダコレステアリングダンパーMAXにしたかのようにスムー
2022年8月2日 [ブログ] 秀作さん -
スズキ レッツ(CA4AA) レストア大作戦 ~中編~
乗れなくはないけど、なんか嫌な感じが気持ち悪いのでじっくり調べてみるとセンターずれてるやん(@@これだけズレてると、フレームか、エンジンハンガー側になんらかの問題があるかもしれない?ってことでドナーの
2022年8月1日 [ブログ] 秀作さん -
スズキ レッツ(CA4AA) レストア大作戦 ~前編~
高年式低走行なんだけれども、なかなかなダメージのあるスズキ レッツ(CA4AA)がやってきましたベージュ色は2021年~発売の現行モデルわーおマフラーとタイヤが当たってる(@@でも紙一重でこすってはな
2022年7月31日 [ブログ] 秀作さん -
原付クリニック ~DT50 レストア大作戦 巻の6~
クーラントの漏れも克服して機関部に問題はなさげ・・・・あとはボディーワークか(ーー;保安部品が正常に動くかと細々した点検をして、ボディーワークに取り掛かる基本プラスチッキーな外装なんだけれど、さすがに
2022年2月18日 [ブログ] 秀作さん -
原付クリニック ~DT50 レストア大作戦 巻の3~
必要部品回収作業の術式展開ちうとばりがおりたら合図だ♪まずはドナ子からリアタイヤをスポっと外す続いて黒子も同じ手順でスポっとな気持ちドナ子の方がタイヤの残り山とホイールとリムのサビ具合がまだマシで状態
2022年2月18日 [ブログ] 秀作さん -
原付クリニック ~DT50 レストア大作戦 巻の4~
公道復帰までメンテは続くよどこまでも(^^;ジモティーで、バイクスタンドをげっちゅ🛵🔧ちょびっと使ったエアクリフィルターオイルのおまけ付✨バイクを降りた方から受け継ぎました大切に使います😤帰って
2022年2月16日 [ブログ] 秀作さん -
原付クリニック ~DT50 レストア大作戦 巻の1~
久しぶりにガッツリと原付バイクを弄りました(^^10年ぐらい前は実働だった YAMAHA DT50(17W)この子を起こそうと部品取車を用意していたのだが、そのドナー車が欲しい!と声がかかったので、急
2022年2月16日 [ブログ] 秀作さん -
原付クリニック ~DT50 レストア大作戦 巻の2~
さて、起こす方は椅子が黒いので黒子と名付ける黒子は10年ぐらい前に1度起こし公道デビューしてあり、ほぼそのままの状態でカスタムされたままになっていますデイトナのレーシングCDIがついてるデイトナのパワ
2022年2月16日 [ブログ] 秀作さん -
KSR110 レストア大作戦 ミッション5
だいぶ仕上がってきましたが、細々としたものも残ってるのでぼちぼちとりかかりますシートカウルを黒に塗りなおしますタンクキャップが割れているのがどーにも気になるので交換しますこの型のKSRはよく割れるらし
2020年4月18日 [ブログ] 秀作さん -
KSR110 レストア大作戦 ミッション2
キャブの次は残念な外装交換着いてるものは少ないのでさくっと外しますガソリンタンクと左右のシュラウドとフロントフェンダーをヤフオクで購入一気にイメージが変わりましたねヘッドライトカウルは黒く塗りなおして
2020年4月18日 [ブログ] 秀作さん -
KSR110 レストア大作戦 ミッション1
イロイロあって カワサキ KSR110 が入庫しました基本はノーマルでクラッチキット(おそらくタケガワ製)が着いていますマフラー欠品(ヤフオクでノーマルげと)フロントブレーキマスターシリンダ破損(ノー
2020年4月18日 [ブログ] 秀作さん -
KSR110 レストア大作戦 ミッション4
タイヤも劣化がみられたので、この際だから交換とカスタマイズしてみることにフロントタイヤ ダンロップ TT91Fとにかくウォールがやべぇなリアタイヤ ダンロップ TT91フロントに比べりゃマシだけど時間
2020年4月18日 [ブログ] 秀作さん -
KSR110 レストア大作戦 ミッション3
社外品のクラッチキットが着いてるんですが、マスターシリンダーの点検窓からフルードが漏れ出ていたので点検窓を交換することにします油圧クラッチ式でおそらくSPタケガワ製品フルード抜いて窓を外す窓の枠も外す
2020年4月18日 [ブログ] 秀作さん