#レッドステージのハッシュタグ
#レッドステージ の記事
-
クリッパー リコール
日産サティオ レッドステージへ。
2017年3月27日 [整備手帳] ま~11さん -
エコな看板!(元日産?)
こんばんは。afterEndの里美です。コレ、地元札幌の方だと知ってる人も多いのでは?石狩街道のかなり北の方にあるやつね?元々日産のディーラーがあった場所に創った車関連の御会社さんのようですが・・その
2017年3月5日 [ブログ] 九壱 里美さん -
〈試乗車〉NISSAN JUKE 15RX V Selection
こないだ日産にエクストレイルを見に行ったとき、ジュークも見てきました。発売されてから日産の人気SUVとして、長いスパン作られているクルマです。過去にはジュークニスモはブログにUPしましたが、ノーマルの
2016年8月13日 [ブログ] クロポロさん -
〈試乗車〉NISSAN SKYLINE 200GT-t
新しくフルモデルチェンジされたスカイライン、新型エンジンを積む200GT-tが追加設定されました。今回追加された2リッター直列4気筒ターボエンジンはダウンサイジングしているものの、自然吸気式3.5リッ
2015年9月15日 [ブログ] クロポロさん -
赤日産の営業マンは最後まで素晴らしい方だった。
販売店の相見積もり作戦をやったのはNジャン本人。赤日産か、青日産か。何度も書くが、赤日産某店の営業マンは営業努力を見せる。だが、オイラが経験したイヤな過去がどうしても拭えない赤日産某エリア。対する青日
2012年12月8日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
なんとなく上を見たら… 懐かしい。
通勤途中にある車屋さんの看板です。今まで、気付いていなかったんですが、何気なく上を見たらありました。レッドステージ?しかも、日産チェリー〇〇?懐かしい...あらためて取り扱い車種を見ると、半分しか名前
2012年12月6日 [ブログ] あっに~さん -
ハイブリットなや~つ
ぷにゅぷにゅスライムが、欲しかった・・・わけゃなく涼みに・・・じゃなくって(^_^;)毎日CMを見て、週2でチラシが入って、どうも気になって・・・ハイブリッドセレナが、見たかったんです(^O^)/今、
2012年8月26日 [ブログ] HA21Sさん -
日産の看板が全国共通に
雪の松江より、こんばんは。去年の夏から、日産販売店の看板のリニュアール開始、地元でも全国統一の白看板に変わってきました。看板ではブルーとレッドの区別がなくなります。販売体制にも変更があるかも?販売台数
2012年1月25日 [ブログ] マサ9766さん -
メンテプロパックライト
昨日、車検後半年経過という事で6">ヶ月点検の依頼とメンテプロパックライト(メンテプロパックからオイル交換を除いたものです)の加入についての相談で久々にディーラーに行ってきました。担当CA(親の代から
2011年9月18日 [ブログ] S2さん -
パーキングサポートシステム
今日はお休みを頂きました。^^先週から土日も仕事だったので、12日ぶりの休みです。平日のお休みもいいもんですねぇ。洗車をしてから、日産のディーラーに行って来ました。そう、パーキングサポートシステム(リ
2011年7月15日 [ブログ] のな。さん -
久々に、みんカラらしく。
クリちゃんのリコールで、日産サティオ レッドステージへ。受付を済ませ、迎えを待っていると、受付のオネェーさん、『作業は夕方まで掛かりますが?』ココに居ちゃ迷惑か?挙句には、『歩いて帰られるんですか?』
2010年12月14日 [ブログ] ま~11さん -
6ヶ月安心点検
こんばんは。今日(正式には昨日)は、本部の巡回に冷や汗をかいてしまったプリパルです。車検から早くも半年経過したので、パルサーくんをディーラーに入庫していました。今回、気になっていたのは助手席側のドアの
2010年10月8日 [ブログ] プリパルさん -
日産サティオ(レッドステージ)??
本日部品注文してた日産へ入荷連絡が在り、調達に行って参りました。フロントの脇を見ると10月1日より日産プリンス青森へと呼び名が変わる?みたいなポスターが貼って有りました。ポスターにはプリンススカイライ
2010年9月28日 [ブログ] エンゼルスさん -
6ヶ月点検を予約しました!
昨年12月6日に納車してから、早いもので6ケ月点検の時期になりました(^^)5月23日のpm1:00~で予約しました。今のところ、これと言って不具合があるわけでも無いです。約3,300km程走行してい
2010年5月18日 [ブログ] XFV-14さん -
ディーラーに来ています
今回は日産レッドステージ。弟君の排気漏れについてちょっと話を聴きにきています。どうやらエキマニ-タービン間のガスケットは抜けやすいようで・・・一応エンジンを降ろす必要は無さそうですが、タービン冷却がオ
2009年10月12日 [ブログ] ついんてさん -
(゚Д゚)ハァ?
この時期やたらダイレクトメールが届きますね。今回もそのネタ。←今日は別なDラーから来た車検の案内ですけど。見どころは「お客様へのご案内」お車をお持ち込、お持ち帰りのお客様には1,050円でエンジンオイ
2009年2月27日 [ブログ] kamiさん -
神奈川でもレッド&ブルーステージ廃止だったんですね(汗
昨日通った泉区に出来ていた神奈川日産 「環状4号線いずみ店」 外観からはレッド一色で 日産プリンス?レッドステージ?と思っていましたが表に出ている大きい看板も「NISSAN」マークに変わっていました。
2008年12月18日 [ブログ] ばばっちさん -
感染者多数???
仕事を外せず立て続けに浜名湖のオフを休んでるてつろーです。ぼくの知らぬ間にちまたでは怪しげな菌が蔓延してるようで...まずは総称「レッドステージ菌(赤舞台菌)」これは時期的にカレンダーなんぞを頂きに行
2008年12月15日 [ブログ] てつろーさん -
喫茶店
今日は、仕事帰りにいつもお世話になっている、日産ディーラーに行ってきました
写真は、抹茶ラテです
喫茶店みたいに、メニューが置いてありました
抹茶ラテを、美味しく頂いてきました
2008年11月6日 [ブログ] けん?さん -
日産の初売りフェアに行ってきました
今日は3連休の初日。セレナでお世話になっている日産ディーラーから初売りフェアの案内を頂いていましたので、セレナの点検を兼ねて日産ディーラーへ行きました。朝9:00にディーラーへ出向くと既にお客さんが数
2008年10月20日 [ブログ] SALLY@DJ5FSさん