#レッドラインのハッシュタグ
#レッドライン の記事
-
AQUA GRリアバンパースポイラー用レッドラインシート
GRエアロ用の赤いレッドラインシールです。フロントは以前に装着済でしばらく経過しましたが剥がれなどもなく流石3M製と耐久性も高いですね。※色あせなどもまだないと思います。連休の暑い中水貼りにて貼ってみ
2025年7月24日 [パーツレビュー] 草薙@Harrierさん -
KYO-EI / 協永産業 ホイールスペーサー P-005 5mm
Amazonの期間限定ポイントの消化でリヤホイールをもうちょっと外に出そうと思い信頼性重視でKYO-EIの5mmホイールスペーサーを選択リヤホイールのサイズは16x6.0J/45で、5mmのスペーサー
2025年6月6日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
エンジンオイル交換♻️
133,400km林とっくり🍶さんの動画▶️を載せておきます。久しぶりにエンジンオイルを交換します。まずは10cmのスロープにFタイヤ🛞を乗せるだけ。これだけで出来ます。(ジャッキアップ不要)楽チ
2025年6月6日 [整備手帳] にゅる侍さん -
ボルテックスジェネレーター取り付け
エーモンじゃなく安物です。効果どうこうよりも付けてみたいって感じで取り付けました。6つ入っていたのですが、1つ紛失してしまい、5つです。
2025年5月24日 [整備手帳] m@kkurokurosukeさん -
ATF,デフオイル交換
デフオイル 真っ黒だったらしいです!若くて超美人の整備士さんに3万キロ交換を勧められました。【追記】整備士さんからの情報を思い出しましたので追記します!「ATFは全量入れ替えに循環しながら12リットル
2025年3月21日 [整備手帳] 駆曲止さん -
バックフェイスのレッドライン加飾
レヴォーグのバックフェイスにレッドラインを加飾しました。トランクリッドに1本リフレクター下に2本
2025年2月26日 [整備手帳] M7.4さん -
初回オイル&フィルター交換
購入店で初回1ヶ月点検して貰いたかったんですが、アプリ予約入れても自動返信での仮予約は取れるものの本予約の連絡が一向に来ないので痺れを切らしたのと1000km超えたので結局はいつものお店で交換となりま
2024年12月30日 [整備手帳] 東京のシュウさん -
自作 レッドライナーテープ
リアバンパー&リアサイドスポイラーにレッドライナーテープを貼ってみた😁
2024年12月19日 [パーツレビュー] ばぶるす 改さん -
オイル交換 (エンジン/ミッション/デフ)
スタディ名古屋で、2回目のオイル交換!エンジン/ミッション/デフの3つを同時に交換です。所要時間は1時間半ほどでした👐「Studie」のロゴ入りつなぎがカッコいい🎉
2024年12月6日 [整備手帳] がっくん0007さん -
燃費記録
燃費マネージャー平均燃費 7.38Km/L積算燃料 50.1L積算距離 370.2km
2024年11月26日 [燃費記録] BOLT-ON TURBOさん -
燃費記録
燃費マネージャー平均燃費 8.02Km/L積算燃料 48.8L積算距離 391.6km
2024年11月26日 [燃費記録] BOLT-ON TURBOさん -
REDLINE SI-2 Complete Fuel System Cleaner 添加
燃費マネージャー平均燃費 8.23Km/L積算燃料 49.1L積算距離 405.3km
2024年11月26日 [燃費記録] BOLT-ON TURBOさん -
RED LINE COMPLETE FUEL SYSTEM CLEANER SI-2添加
燃費マネージャー平均燃費 7.62Km/L積算燃料 51.6L積算距離 394.1km
2024年11月26日 [燃費記録] BOLT-ON TURBOさん -
燃費記録
燃費マネージャー平均燃費 9.44Km/L積算燃料 47.2L積算距離 445.8km
2024年11月26日 [燃費記録] BOLT-ON TURBOさん -
クーラント再補充 108673km→後日確認
前回様子見でMINからMAXまでの真ん中辺りまで補充しました。再度確認するとまだ補充できそうなので入れていきます。
2024年11月24日 [整備手帳] TommyMKさん -
RED LINE STEALTH RACING PROGRESS K36
WORKのジェネリック「MEISTER S1R」ホイールJF4に装着F:16x5.5J/43R:16x6.0J/45の前後ローテーション出来ない前後異幅仕様、カラーはブラックポリッシュタイヤサイズは1
2024年10月6日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
レッドを増やす!(リアバンパーラインレッドライン施工)
リアバンパーのラインに沿ってレッドラインを入れようと思いますが、グラインダーカッターで切断した縁が歪んでいるのでならしました。
2024年9月21日 [整備手帳] shinD5さん -
HASEPRO マジカルアート ラインシート
ハセプロさんのマジカルラインアートシート(10mm×1.8m)です。(1つ860円程)カーボン柄で色合いもよく、大変施工がしやすいです。ドライヤーで温めるとカーブもキレイに描けます!
2024年9月20日 [パーツレビュー] shinD5さん -
清和工業 マルチモール426
コペ次郎のフロントにレッドラインを貼り付けました。これは、S4郎(スシロー)用に買って貼り付けたら家内に外せ言われてスシローに貼れないからコペ次郎に貼ってみました。撮影日:2024.9.14(土)
2024年9月14日 [パーツレビュー] tke8108さん -
清和工業 マルチモールK426
昨日に引き続き、リアアンダースポイラー にもアクセントとしてレッドのマルチモールを貼り付けてみました。飽きたら外します。このマルチモールは、そこそこ厚さがあり、リアアンダースポイラー の傷防止にもある
2024年9月12日 [パーツレビュー] tke8108さん