#レッドレンザーのハッシュタグ
#レッドレンザー の記事
-
LEDランタンのスタンド自作
ブラックフライデーのセールでポチったLEDランタン「レッドレンザー ML4」のスタンドを作りました。先週ランタンシェードをステンレスで作ったので、全体的にメタルでソリッドなイメージで。台座はφ76×1
2023年12月8日 [ブログ] フィニヨンさん -
小型LEDランタン(ソロテント用)
ソロテントの中で使う小型LEDランタンをポチりました。 LEDLENSER ML4。コンパクトLEDランタンは近年ブームと言ってもいい程に人気があり、オシャレなアフターパーツが多数リリースされています
2023年12月2日 [ブログ] フィニヨンさん -
LEDLENSER MH4
作業灯は普段使っているGENTOSで事たりてるのですが、思った以上に樹脂やアルミのパーツが多くて、底面のマグネットをくっ付けられる場所がなく、鉄部にくっ付けられても照らしたい場所から遠かったり、いい感
2023年5月5日 [パーツレビュー] MBZ6972さん -
LED LENSER K1
ミニミニサイズのこちらも購入。質感もデザインも機能性も申し分ないです。しかも安価。ネジって光るタイプなので誤操作が少なそうなのでより軽量なこちらをキーホルダーに付けることとします。
2022年5月21日 [パーツレビュー] tsumoyunさん -
LED LENSER K4R
LEDLENSERのキーホルダー型LEDライトです。USB充電できる優れもので、比較的安価なのに質感高くデザインも🙆です。キーレスに付けるだけでオシャレ度アップです。直視できないくらいの光量あります
2022年5月21日 [パーツレビュー] tsumoyunさん -
光り物
光り物とオーバースペックが好きな私、こんなの買ってみました。MAX5000ルーメン、照射距離800メートル🤣このサイズ感‼️LED七連装👍👍実際使ってみると、これはやばいです😂😂犬🐶の夜散
2022年4月28日 [ブログ] ずっとMでしたさん -
DQNドライバーと遭遇しても安定制動できるブレーキがオススメ!
朝の通勤。いつも通りCAAD10で出発するぞ!・・・と意気揚々と玄関を出たのに後輪パンクしてたので、急遽 奥さんのミニベロを拝借しちゃいました。トップスピードは伸びないけど低速~巡航速度までは一気に加
2017年2月16日 [ブログ] onimasaさん -
LED LENSER レッドレンザー・オートモーティブ
コンパクトなランプが欲しいなぁと思っていたら、なんともお洒落で小さくて明るいLEDのランプを発見!!シガライタで充電し、充電中はボヤーっと青く光っているのもお洒落。これはハッキリ言って買いです!
2014年12月2日 [パーツレビュー] 銕三郎さん -
レッドレンザー
仕事で使っていたライトがヘタれてきたので買い換えー今まで使ってきたレッドレンザーT7かなり外装が痛んでますなぁレンズ部もそれなりに傷だらけですで、今回はレッドレンザーM14にしましたT7が単4×4本な
2013年8月14日 [ブログ] RAI@嫁はルーミアさん -
買い直し
曲がんなかったね初の3台積み。ロールひどいし止まらないし曲がらないし。 標識とかその辺の上にあるものがめちゃめちゃ怖いし。 まぁ、無事に帰れました。 4.2までなら大丈夫って聞いてたけど、帰り微妙に高
2012年10月17日 [ブログ] dera@32AXISさん -
LED LENSER P4
普段使いで持っていた、スタイラスPROが接触不良になり、使いたい時に点灯しないので、代替として購入しました。特長として、「ブルームーンフォーカス」と言うフォーカス調整機能があり、ほぼ均一な明るさで、対
2012年8月14日 [パーツレビュー] Moka@真珠苺さん -
レッドレンザーその②
今度は、レッドレンザーのP5を買ったった~単三電池一本なのに相当明るくてこりゃ良いわ♪T7とP5の大きさ比較
2012年7月25日 [ブログ] RGさん -
レッドレンザー
停電に備えて買ったった~高いけどね・・・今は生産中止でカタログ落ちしてるみたい(涙)しっかし、これは明るいで~さすがドイツ製!
2012年7月16日 [ブログ] RGさん -
LED LENSER P4
一流工具メーカーでにも供給されてるLEDライトです。価格の割に明るさ・品質は文句なし。 あとは耐久性と強度次第です。半年間の保証付きというのも珍しいです。
2011年12月2日 [パーツレビュー] dera@32AXISさん -
ごっつ明るい
こないだの1000ルーメンの(35000円)懐中電灯は、さすがに買えないので同じメーカーの200ルーメンを購入60ルーメンは持ってたのですが今回購入した物と比べ物にならないぐらい明るいです。1000ル
2010年10月15日 [ブログ] aoiinteさん -
LED LENSER P14
車内常備用として購入。ハンディライトとしては高額ですが、とにかく明るいです!!光を広げたり狭めたり自在にできるフォーカスコントロール付きで、スポットだと300m先でも光が届きます。ただのライトには興味
2010年5月12日 [パーツレビュー] 蒼ヤギ。さん -
LED LENSER
衝動買いシリーズ第3弾です(笑)以前に、こんな物やこんな物を衝動買いしましたが、それらと一緒にコイツも買ってました。やっと箱から出したので報告♪LED LENSERっつーLEDライトです。P7(左)は
2010年2月4日 [ブログ] ernoさん