#レッド化のハッシュタグ
#レッド化 の記事
-
不明 超絶爆光!【2個】レンズ付き レッド T10 LED球 CANBUS内蔵
カーテシランプ交換に
2025年6月8日 [パーツレビュー] ともぞ~さん -
ハイマウントストップランプレッド化
純正ハイマウントストップランプ。クルマから外して暖かい室内で作業しようとしたら、取り付けビス穴にドライバーが届きません🪛リアスポイラー外すのはさすがに面倒なので、このまま作業することにしました。
2025年1月19日 [整備手帳] Dyuunさん -
不明 ハイマウントストップランプ
純正はクリアーなのでレッド化にしてみました😁
2024年12月26日 [パーツレビュー] ☆トニー10.2☆さん -
さり気なくレッドを増やす!(リップスポイラーサポートロッドキットリニューアル施工)
リップスポイラーを引き上げるためにスプリッターロッドを入れていましたが、正面から見るとフォグライトがペロペロキャンディーのように見えてきたので、スプリッターロッドをレッドに変更しようと思います!
2024年10月5日 [整備手帳] shinD5さん -
海外製 スプリッターロッド
リップスポイラーの垂れを防止するために購入しました。(600円)今取り付けているロッドよりも5cm程長めのものにしてみました。レッドのアルマイト加工で、造りは問題なくしっかりとしていました。
2024年10月5日 [パーツレビュー] shinD5さん -
HASEPRO マジカルアート ラインシート
ハセプロさんのマジカルアートラインシートです。(858円)ボディーに少し変わった方法で、レッドを入れてみようと思います!(10mm×1.8m)
2024年6月15日 [パーツレビュー] shinD5さん -
2014/04/28 ハイマウントストップランプ交換
ウイングからハイマウントストップランプを配線ごとばらしちゃいました(笑
2024年3月22日 [整備手帳] 本田たけぞぉさん -
純正カーテシ(プロジェクションカーテン)レッド化
ドアカーテシは赤が断然良いと思っていますが、は白色です。このドアカーテシ。アマゾンなどで中華製などたくさんありますが220の時、中華製カーテシーをつけてしまい、おそらく逆流してしまいECUを破壊してし
2024年3月4日 [整備手帳] leekenさん -
N-BOXカスタムJF3/4前期後期専用ハイマウントストップランプフィルム取付
以前取付したDOPテールゲートスポイラー唯一の不満点はハイマウントストップランプレンズがクリアであることすると先日、「ラピュタ」さんがハイマウントストップランプレンズにフィルムを貼りレンズカラーを変更
2024年3月3日 [整備手帳] 名無し@さん -
自作トノカバー DIY
カバーを作るか上に板を置くかと色々考えたけど、えぇい貼ってしまえぇと直接合皮をスプレーのりで貼り付けました。
2023年9月21日 [整備手帳] はと坊さん -
AliExpress シフトノブ
自力で交換してみました。シフトノブもレッド化!
2023年8月25日 [パーツレビュー] はと坊さん -
エンジンルームRED化進行中
ご無沙汰してま〜す。密かに生息中のひぃろパパです。エンジンルームRED化のパーツ追加しましたブローバイホース着弾〜
2023年5月26日 [整備手帳] ひぃろパパさん -
不明 エンジンプッシュスタートボタン装飾ステッカー
大陸商会から多数おもちゃが届いたのですが、中々アップ出来ずさりげないオシャレ
2022年4月15日 [パーツレビュー] Mr.クーポンさん -
ステアリングのレッド化
ステアリングのシルバー部分をレッド化したく、カッティングシートを準備。まずは中央のクラクション周りのシルバーリングの内側直径を計測して、コンパスカッターで切り抜き。ピッタリ合うことを確認し、外側直径よ
2022年4月14日 [整備手帳] oos********さん -
バックランプ塗装(あれこれ)
バックランプをあれこれ塗装したので😏☝️ちょっと濃いスモーク?クリア部分だけ😤スペーシア用❗️
2022年3月12日 [整備手帳] ゴっしゅさん -
ハイブリッド サイドエンブレム 【レッド化】
うちのスペカスは燃費も悪くもうハイブリッド機能が無に等しい車なので、ハイブリッドを名乗る資格はないと言う意味でブルー ⇒ レッドにします!😅とりあえずメル◯リでオールメッキされたエンブレムを入手しま
2022年3月12日 [整備手帳] ユウ。。さん -
不明 バッテリーステー(ジムニー JB64/JB74用)
バッテリー交換時にステーも一緒に交換しようかと思っていましたが、まだまだバッテリーが元気で先になりそうなのでステーだけ交換しときます。何か良さげなステーはないかネット徘徊をしてたらこちらのステーを見つ
2022年2月19日 [パーツレビュー] ユウ。。さん -
ジャスティ テールランプゴニョゴニョ🔧
2022年新年🎍初弄り🎯ノアでわありません💦スバル ジャスティの後期型テールランプが自分好みのデザインなんです(* ˘꒳˘)ウンウンでも⁉️自分やっぱりノア派なんです。クリヤーでわなくレッドテー
2022年1月13日 [整備手帳] やすいちさん -
RAPTORCRAFT グロッシーアート スイッチ レッドメッキ
ラインモールでレッド化してましたが劣化/色褪せてきたためステアリングSWと同じグロッシーアートをポチりました。一体感がでました。
2021年10月7日 [パーツレビュー] Snoopy♪さん -
三菱 汎用 フロントグリル エンブレム/リアトランク ドア エンブレム ガーニッシュ パーツ 2ピース 選べる3色
三菱と言えば「赤のスリーダイヤ 」と決めていて納車された日から赤いフィルムを貼り付けていました。しかし色褪せは避けられず、くすんだ赤になる度交換をしてきました。(貼り替えるたびにUVカットのスプレー噴
2021年10月1日 [パーツレビュー] D5:URBAN GEAR 2020さん