#レトロ電車のハッシュタグ
#レトロ電車 の記事
-
さよなら琴電 レトロ電車
昨晩所用で高松市内片原町駅横の踏切で停車中の出来事!目の前を走る茶褐色のボディ...昨日は東京五輪イベントとして最終高松市駅近の玉藻公園をゴールとする聖火ランニングが行われ19時頃まで交通規制が行われ
2021年4月19日 [ブログ] imoちゃんさん -
琴電「レトロ電車」と「還暦の赤い電車」
改元を挟んだ10連休。空路で3年ぶりに高松で2泊3日。今回のお目当て”ことでん”こと高松琴平電気鉄道を走る「レトロ電車」と「還暦の赤い電車」「レトロ電車」は普段月1回の運行日に臨時ダイヤで運転されます
2019年5月9日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
高松琴平電気鉄道株式会社 通称ことでんのレトロ列車に乗車する
久し振りに寒さの緩やぎましたこの日曜日。今年の冬は異常気象とも思えるほど極寒の日々が続いたものですから、せっかく赴任いたしました香川の地も思うように散策出来ておりませんでしたので、本日は朝早くから掃除
2018年5月16日 [ブログ] imoちゃんさん -
四国の古豪電車を訪ねて。。
冬の青春18きっぷ。。最後の1枚をいかに使おうか検討している際に、琴平電鉄のレトロ電車の事を思い出し、検索を掛けると・・・・なんと偶然に、1月8日(日)が月に1日の運転日である事を発見してしまいました
2017年1月13日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
琴電「レトロ電車」車両展示会と4両編成特別運行
90年前の電車に乗るために、空路で約2年半ぶりに高松へ行って来ました。高松琴平電気鉄道、通称”ことでん”4両の「レトロ電車」が動態保存され、月に1回の運行日に臨時ダイヤで特別運行。通常は2両編成で琴平
2016年5月2日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
台風の中、日本最古の電車に乗って来ました
高松琴平電気鉄道。10年ほど前までは他社から譲り受けた旧型電車が毎日走り回り動く電車の博物館とさえ呼ばれていました。現在も80年以上前の「レトロ電車」が4両、車籍を有し営業運転可能が可能となっています
2013年9月24日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
ことでんフォトさんぽvol.2(レトロ電車in仏生山)
今回のBGMはこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=UrMPcQLbp-s&list=UU2WvKSV6PFvePrIiU2uQz7A&index=1「vol.1(高松築
2013年9月21日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
ことでんレトロ電車を偶然発見!
今日はレトロ電車は運行されていないのは知っていましたが、まさか会えるとは!ツイてるなあ~(^0^)/
2013年1月5日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
車齢80年超えてもなお
琴電の近代化産業遺産。鉄道博物館に保存されているクモハ40よりさらに古いですが、今もなお、営業運転ができる状態に保たれています。数年前までは当たり前のように普通の運用に就いていましたが、さすがに今は動
2010年7月31日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
都電荒川線と新幹線
予報よりも雨の上がりが遅れた都内、雨が上がったのは結局15時過ぎでした。今日は外回り途中に時間ができたので、王子駅から都電荒川線に乗車するも、前方に黄色い電車を見つけ2つめの停留所「梶原」で信号待ち中
2010年4月29日 [ブログ] ふきたさん