#レボテクニックのハッシュタグ
#レボテクニック の記事
-
MAXTON design UK Rear Cup Spoiler V.2
VW GOLF7.5 GTI Performanceのカスタマイズです。MAXTON design UK Rear Cup Spoiler V.2(リヤカップスポイラーV.2)を取り付けました。ピアノ
2024年12月1日 [パーツレビュー] cockpitさん -
REVO technik REVO stage1
VW GOLF7.5 GTI Performanceのカスタマイズです。チューニングデータ Revo Technik STAGE1をインストールしました。作業はコクピット・アマーレにて行っています。ク
2024年12月1日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ECS Tuning Stainless mesh brake line kit
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIのカスタマイズです。ECS TUNING Stainless mesh brake line kitで、ブレーキシステムをチューンナップ。ステンレススチールメッシュ
2024年10月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
フォルクスワーゲン TCR Rear Diffuser
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIのカスタマイズです。TCR用のリアディフューザーを装着。ちょうどいいボリューム感がプラスされました。ディフューザーのピアノブラックカラーに合わせて、MAXTONエア
2024年9月25日 [パーツレビュー] cockpitさん -
MAXTON design UK Front Splitter V.2
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIのカスタマイズです。MAXTON design UKのフロントスポイラーを装着しました。また、合わせてSide Skirt Diffuser V.2やRear Cu
2024年9月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Racing PLUG
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIのカスタマイズです。HIGH SPARK IGNITIONCOILへの交換に合わせて、NGK Racing PLUGを装着しています。チューニングによって出力を高め
2024年9月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
温度管理をしっかりしながら最新DSGに最適なATF/DCTフルード、“FUCHS FFL-52529”に交換。あわせてDSGのソフトウェアをRevo Technikのstage1に書き換えました。
カスタマイズが進んだ7.5 GTIが迫力満点だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、VW ゴルフ7.5 GTIの油脂類交換についてコクピット福島のレポートで
2024年9月19日 [ブログ] cockpitさん -
HIGH SPARK IGNITIONCOIL JAPAN HIGH SPARK IGNITIONCOIL
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIのカスタマイズです。HIGH SPARK IGNITIONCOILで点火系チューンしました。よりグレードの高いワイヤーを使用し、通電性や耐久性を高めたコイルです。ま
2024年9月17日 [パーツレビュー] cockpitさん -
COX Brake Pad Set Low Dust
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIのカスタマイズです。COX ブレーキパッドを装着しています。ブレーキダストの低減を実現しながら、制動力は自然なブレーキフィーリング。低温時からしっかりとパフォーマン
2024年9月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CodeTech CAM CORE OBJ SRP
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIのカスタマイズです。CORE OBJ SRPを装着しています。ストラットタワー部を最適に補強し、サスペンションダンパーを正確に動かすアイテム。サスペンションの追従性
2024年9月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
hans trading New PPT
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIのカスタマイズです。スロットルコントローラー New PPTを装着。タイムラグなくスロットルレスポンスをアップ。走行シーンやシチュエーションに応じて選択できる3モー
2024年9月2日 [パーツレビュー] cockpitさん -
iiD ステアリング
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIのカスタマイズです。iiD ステアリングを装着しています。高級レザーであるナッパレザーとカーボンを組み合わせ、レッドマーキングとステッチを施したモデル。また、40層
2024年8月28日 [パーツレビュー] cockpitさん -
VOGTLAND SPORT SPRINGS
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIのカスタマイズです。VOGTLAND スポーツスプリングでローダウンしています。100年以上にわたるスプリング製造の歴史から得たノウハウをもとに専用設計。スタイリン
2024年8月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO Cross Sportster
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIのカスタマイズです。RECARO Cross Sportsterを助手席に装着しています。乗降性に優れたフラットシートクッションを採用。快適性に優れたひとクラス上の
2024年8月17日 [パーツレビュー] cockpitさん -
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIのカスタマイズです。CPM LowerReinforcementを装着してボディ剛性を向上。車種別に材質や厚み、形状において、たわみを計算して設計。路面の凸凹による
2024年8月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO Sportster
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIのカスタマイズです。シートをRECARO Sportsterに交換しています。モノコック構造のバックレストとシートクッションで、レカロ独自の着座性能を備えながら、美
2024年8月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
FOCAL K2 Power
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIのカスタマイズです。スピーカーをFOCAL K2 Powerに交換しました。ミッドレンジスピーカーとトゥイーター、ウーファー、アンプのキット。ウーファーは、サラウン
2024年8月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
REMUS SPORTS LABEL 70SG
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIのカスタマイズです。マフラーをREMUS SPORTS LABEL 70SGに交換しました。車種ごとに最適な背圧を測定して、適度に軽減しながら約3%の出力をアップ。
2024年8月6日 [パーツレビュー] cockpitさん -
SPOON リジカラ
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIのカスタマイズです。リジカラを装着。ボディ剛性を高めることで、振動を軽減させて静粛性をアップ。また、路面からの突き上げを緩和するほか、自然なロール感でスムーズなドラ
2024年8月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
DTE SYSTEMS Boostr Pro
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIのカスタマイズです。DTE SYSTEMS Boostr Proをインストール。パワーがメーカー公表値で最大+25%となるアイテム。エンジンに無理をさせないマイルド
2024年8月2日 [パーツレビュー] cockpitさん