#レンジスポーツのハッシュタグ
#レンジスポーツ の記事
-
今までありがとう!
愛車のパーツいろいろレンジスポーツの3回目の車検も通して数ヶ月…2回目の車検60万3回目は30万愛車を手放すことにしました。3列シートと共に子育て期を楽しみ沢山遊びに行きました。是非、子育て世代の方に
2023年10月12日 [ブログ] RRSport-SVRさん -
オリジナル レンジスポーツ用2DINキット
レンジローバースポーツ用2DIN取付パネル
2011年6月1日 [パーツレビュー] mtk.back.riverさん -
新型レンジは・・・
すでにコンセプトカー「LRX」として発表されていたレンジローバーの新型SUVですが、詳細も明らかになってきました。以下抜粋英ランドローバーは、クーペタイプの新型クロスオーバー、“レンジローバー エヴォ
2010年7月2日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん -
大雪の洗礼
カニ・ホタテ工場の買い付けに某所へ来ていましたが、1夜明けたらこんな状況になっておりました!完全に冬です! 積雪15cm!! 吹雪です~でも、レンジは夏タイヤです~一応、職場へ行くのに恐る恐る運転しま
2009年11月11日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん -
降ってきました!
今日は朝からカニ・ホタテ工場の買収に来ております!と言うか、朝から雪です!レンジはオールシーズンタイヤとは言え、スタッドレスではありません~明日もこの天気が続くようで、どうやって峠越えしようか悩んでお
2009年11月10日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん -
新型に思ふ・・
カイエンからレンジスポーツに乗り換えて、一番気に入っているのが実は外観です。元々「角ばった箱車」がどうも好きなようで、その辺りがインプ<ランエボってなる所以かもしれません。ヴォーグだと大きすぎるので、
2009年10月17日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん -
新型エンジン搭載のレンジ軍団
レンジに乗る様になり、「エアサスの乗り心地」に感動しております。まぁ、ランエボは元より、ポルシェも特殊モデルばかりなので乗り心地は良いとは言えず、カイエンSですらやや硬めだったので、非常に満足しており
2009年10月17日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん -
オトナの‥
お付き合いヽ(^^)そろそろ車検だし‥((自爆
2009年10月10日 [ブログ] medjaiさん -
本当に出るんだ~、この車
カイエンSからレンジスポーツに乗り換えて、非常に満足しています。カイエンもいい車でしたが、レンジはそれ以上! 速いし、乗り心地もいいし・・ スポーツは多少小柄なので、使い勝手もよく満足しています。が、
2009年9月29日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん -
最南端、ではありませんが…
北海道の最南端っぽくて、最南端ではない襟裳岬。アザラシは見えましたし、時にはラッコまでいるようです。天気が良ければ最高だったのですが…
2009年7月29日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん -
アザラシに遭遇
今日は天気が悪く、朝から濃霧でした。が、襟裳岬までドライブに行ってきました。襟裳岬には『風の館』と言う襟裳岬特有の突風のテーマパーク?があります。襟裳岬の突端にあるので、望遠鏡を使えばアザラシが見えま
2009年7月29日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん -
コーン炒飯
コーン炒飯ってご存知ですか?帯広の隣町の芽室町は、日本一のスイートコーンの産地だそうです。そのスイートコーンを生かした特産品と言う事で登場したのが「コーン炒飯」だそうです。2008年に誕生し、つい先日
2009年7月29日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん -
気がついたら・・
「道の駅スタンプ2009年度版」をコンプリートすべく、天馬経由で十勝入りしてしまいました(笑)エボではなくレンジで来ていますが、エボ以外で更別に来ると違和感が・・爆エボで来て、走って帰ればよかったかな
2009年7月29日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん -
レンジにもハイパワー化の波が・・
レンジに乗るようになり、「ゆったり走る快感」を知ることが出来ました。しかしながら、ジャガー製4.2Lスーパーチャージドはアクセルを踏めばどんどん加速していきます!400馬力弱ですが、それでもSUV、そ
2009年4月9日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん -
iPodの悲劇!
先日、ディーラーOPにあった「iPod接続コネクター」を社員割引料金でつけて頂きました。6連CDチェンジャーだったので、HDDナビに慣れた身としてはしんどいもので・・で、車が帰ってきて、試しにiPod
2009年2月4日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん -
レンジのナビ
エアサスをはじめとする情報が、レンジスポーツや3rdレンジの場合ナビに表記されます。購入する際にDVDナビだと言うことは知っていましたし、理解していました。ところが最近、「地デジ放送」のことを考えてみ
2008年12月15日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん -
雪国スペシャルって?
カリフォルニアやLF-A。非常に気になっておりますが、現実を考えると・・・涙とか言いつつ、後期型997GT3RSも気になるところです。しかしながら、北海道は雪国。しかも、今の出張先は雪深い事で名高いあ
2008年6月15日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん