#レンズのハッシュタグ
#レンズ の記事
-
修理依頼
ガレージ?で使ってるNikonD700用のレンズTAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD A010最近オートフォーカスが効かない事が頻発何度かピント合わせを繰り返すと動作
2025年8月16日 [ブログ] のら三毛さん -
ディスコンになったソニーのレンズキャップホルダー LCS-LC1AMのブラウンとホワイトを手に入れ、コンプリートしました。
ブラック公務員のα‐selectionです。いつもだったら巡回しない、少し離れた 「カメラのキタムラ」に立ち寄ったところ, αマークがついたアクセサリーが・・・、 中古品の棚に残っていました。
2025年8月5日 [ブログ] α-selectionさん -
ディスコンのミノルタのソフトフォーカス100㎜F2.8に手を出してしまいました。
ブラック公務員のα‐selectionです。E-mountのミラーレスになっても A-mountのレンズがあれば、 購入してしまうミノルタンの α‐selectionです。 いつものカメラのキ
2025年8月5日 [ブログ] α-selectionさん -
SONYカメラ用のディスコンとなったアクセサリー類を中古で購入してきました。
ブラック公務員のα‐selectionです。ミノルタのアクセサリーや ソニーのディスコン製品があれば、 購入してしまうミノルタンの α‐selectionです。いつもと違うカメラのキタムラに行く
2025年8月5日 [ブログ] α-selectionさん -
1994年発売開始された、A-mount用のエクステンションチューブを手に入れました。
ブラック公務員のα‐selectionです。ミノルタのアクセサリーや ソニーのディスコン製品があれば、 購入してしまうミノルタンの α‐selectionです。カメラのキタムラに立ち寄った所、
2025年8月5日 [ブログ] α-selectionさん -
CANON EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM
Canonの負の遺産 EF-Mマウントのミラーレス用マクロレンズレンズの先端にLEDのライトが付いてるのが面白いですね・・・ほとんど使わないけど
2025年7月14日 [パーツレビュー] 元きないろZC32tokuさん -
いつもの事ながらの衝動買い
いつもの事ながら、衝動買い一眼レフカメラのレンズ買っちゃいました今持っているレンズ右側と新しく買った左側 並べて撮影胴回りの大きさが違います70-200㎜f4Lから70-200㎜f2.8L ISにグレ
2025年6月11日 [ブログ] s hiroさん -
ルームランプ修理(118815km)
最近、走行中にルームランプレンズの落下の頻度が多くなって来たので、そろそろ修理する事に。ランプ本体の4箇所なツメ部の劣化と変形が原因なので、交換するのが一番良いけどLED化してあるので延命します。
2025年6月7日 [整備手帳] おとんちさん -
行っちゃダメだ❗行っちゃダメだ❗
あんたバカ❓❗って言われてるな(笑)www🤣行かなくてもと思いつつ行ってきてしまいました。カメラ屋・・・σ(^_^;)変態レンズ求め❓(笑)今日の子猫達❓(笑)レンズ6本とコンパクト1台1本目ズーム
2025年5月22日 [ブログ] ルサールさん -
18年間お疲れ様でした。
いつもどこでも持参しているデジタル一眼レフ。この度、レンズの望遠の動きに心地な差があり。キタムラへ行くと「内部の部品が外れてますね。」修理と中古品での購入ではどっちはおすすめと尋ねると「正直、修理だと
2025年5月17日 [ブログ] くろあげはさん -
25.05.16_デジタル一眼レフ Canon EOS X4レンズ交換
デジタル一眼になって18年。レンズの動きがおかしく見てもらうとレンズ内で部品が外れてるようですねぇ?もでるもX4と古いので中古品で探してもらい注文でした。
2025年5月17日 [整備手帳] くろあげはさん -
DIA-WYTE 透明着色スモークテール
テールレンズをスモーク着色するスプレー。今のところはメッキをブラッククローム化することに使用したのみ。クリアを吹く時はしっかり乾かしてからの方が良い。
2025年4月14日 [パーツレビュー] tokachanさん -
フォグランプをバフる
結果論!当然ピカピカ!ですが磨くと小傷が目立つのでペーパーで研いで完璧を目指したいところですが、、また今度
2025年4月11日 [整備手帳] ゾブリキンさん -
TwitterのAI Grok に聞いてみた!
自分の記録用として残します!AIって便利ですね。なんでも深く回答をくれるので助かります。人相手だと経験からアドバイスをくれるので嬉しいですが、キャッチボールがあるので苦手です。24mmは安めなので臨時
2025年4月9日 [ブログ] はらぺこウサ太郎さん -
HONDA(純正) レンズ
レンズ34251-T9A-T01ちょっと前に交換していた物。ディーラーで取り寄せ。LED丸見えは恥ずかしいので。
2025年4月3日 [パーツレビュー] tetora726さん -
トヨタ(純正) GRプロジェクションイルミネーション
納車時にGRガレージにて装着。
2025年3月29日 [パーツレビュー] おっきー@GR86さん -
OER Parking Lamp Lenses
前方のウインカーライトのレンズです。パッキンは別売です。
2025年3月26日 [パーツレビュー] akkun0101さん -
ウインカーレンズ交換
ウインカーのレンズ交換です。
2025年3月26日 [整備手帳] akkun0101さん -
ZC33S 無塗装樹脂、レンズ、バイザーコーティング
愛車ZC33Sの無塗装樹脂部分とヘッドライト、フォグライト、リアライトのレンズ、バイザーのコーティングをしてきました。まだまだ新車なのできれいですが、きれいな内にやっておくのが吉。施工前の写真も撮ろう
2025年3月25日 [整備手帳] clover33Sさん -
久しぶりに新レンズ
この度、久しぶりにカメラのレンズを購入しました。今回買ったのはSIGMAの18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM (ペンタックスKマウント用)です。数年迷った割には中古で3
2025年3月23日 [ブログ] 美月さん