#レンズ修理のハッシュタグ
#レンズ修理 の記事
-
町工場:カメラのレンズ修理はじめます
オートフォーカス(AF)が故障した、canonの標準レンズ(EF-S 18-55mm IS)の修理に挑戦!随分前からフライス盤、バンドソー(帯鋸)、ミニ旋盤、バイス、リュータ、エアブラシ、3Dプリンタ
2025年2月27日 [ブログ] shirakabaさん -
誕生日とアヒルと修理。其の三。
夜間撮影は、限界を感じて携帯でパシャリ。三脚、一脚禁止なのでコレが限界。諦めて撮影しません。さて続き。無事取り外せた前玉。何てことない後は、クリーニングするだけです。横から見るとレンズ2枚合わせな事が
2024年6月7日 [ブログ] Keんさん -
誕生日とアヒルと修理。其の二。
あひるよ。君のようにご陽気に踊り狂いたいもんだな。中に入っている夢の塊よ。本日も、ご苦労様でございます。前回、ショッキングな画で終わりましたが“待てない” 性格故、工具持ち即バラし始めました。賢い人な
2024年6月6日 [ブログ] Keんさん -
町工場:レンズ修理成功
いよいよ、オートフォーカス(AF)が故障した、canonの標準レンズ(EF-S 18-55mm IS)の修理に挑戦します!前記事のステップに従ってマウントを外す(1)前記事のステップに従って分解(2)
2023年10月7日 [ブログ] shirakabaさん -
22.01.16_LEDフォグレンズトラブル修正
トラブルはこの部分。LEDフォグを取り外し。
2022年1月17日 [整備手帳] くろあげはさん -
鏡開きの日に、35-100mm戻る
鏡開きって15日のイメージが強いんですが、関西じゃ10日がメジャーだそうです。他県からの入植者が大半の北海道では(七夕同様に)地域によって変わっていそうです。で、鏡開きっぽく、くず餅を食べるの図。この
2020年1月8日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
レンズ復活!【その後のレンズ落下事件】
先日発生したレンズ落下事件本日 SIGMAさんに送っていたレンズが修理&調整されて戻ってきました!SIGMAさんに連絡を行い、引き取られていったのが今月の14日。その時点では「10日から2週間ほどみて
2017年7月22日 [ブログ] ex.WRX-NSさん -
修理
70-200mmレンズのピントが動かなくなったのでにニコン大阪サービスセンターで修理を依頼してきました。修理期間は1週間でした。見積金額は6万円...修理で6万円か...と思うとそして修理品を受け取り
2017年4月30日 [ブログ] MR-2_Spiderさん -
修理代・・・
先日の紅葉狩りの時に壊れたデジタル一眼の望遠レンズ。ようやく修理見積もりが上がってきた。なんか予定より倍近く高いし・・・。でも良く使うレンズだけに必要だしなぁ。新しいレンズも欲しいけどこれ直して我慢す
2016年12月16日 [ブログ] たけふみさん -
ファインダー以外復活!
こんばんは シンパチです今日は・給油・レンズ探し・レンズ修理・明日の用意・発送依頼だけしました!で給油ですが結構減っていたので入れて正解でしたね~明日また宇都宮に行くので!で給油後・EOS系のレンズ・
2015年8月11日 [ブログ] 春原シンパチさん -
電源入るね!
こんばんは シンパチです今日は本当はのんのん等が録画されていたので見る分けでしたが・・・少し時間が無いので明後日デレマスと一緒に見ますちなみに劇場版ゆるゆりのダビングついでに録画表見ましたがのんのんの
2015年7月28日 [ブログ] 春原シンパチさん -
久々にレンズ修理したらレンズ自体が終わってた!
こんばんは シンパチです今日はバッテリーが届くはずなのでチェックを!と思いましたが届きませんでしたなので・ダビング作業・レンズ修理しかしてませんさてダビングはいい加減にHDDを軽くするのにまた再開しま
2015年6月30日 [ブログ] 春原シンパチさん -
デジカムの修理はやはり面倒!
こんばんは シンパチです今日は思いつきでやはりこないだ見つけたスピーカー買おう!と思いついてついでに昨日入手して余り良くなかったメモリーカム等をまずオフハウスに手放してきました!まぁ良く電池が切れる腕
2015年1月5日 [ブログ] 春原シンパチさん -
久々にレンズの修理をしてみた!
おはようございます シンパチです昨日はハードオフ→鑑定団→アメ商→セブンイレブン→ハードオフに行きましたでハードオフは割引終了後に何か買うかと思い行きましたがちょっと考える事にして鑑定団へまぁ昨日も両
2014年6月30日 [ブログ] 春原シンパチさん -
あ~あ
昨日のお客様との打ち合わせ中に電話が。PCデポから。帰宅途中に折り返し電話すると「修理代は9,250円です」との話。実は...写真のデジイチの標準レンズ、破損してしまいました。安比のゲレンデで撮影の後
2013年4月25日 [ブログ] silverstoneさん -
有罪、だが執行猶予で無事釈放
おいらじゃないですよ(^_^;先日、不注意で壊してしまったレンズが帰ってきました。死刑宣告も覚悟していましたが、結果は有償の3マソコースでした。内部の方は無事だった様で、前球の交換で済んだみたいです。
2012年11月23日 [ブログ] シナモロールさん -
何か届いた・・・でも買い物ではないですよ(^^;
先月、姪っ子の成人式前撮りの写真を撮ってやろうとズームレンズを持ち出した所、「あれ?AFが動かない・・・(汗」どうも、内臓モーターが逝ってしまったらしい・・・(T_T)このレンズ、3年程前に海外通販で
2011年12月13日 [ブログ] ナン吉さん -
今日、届いた♪
ってブタじゃないです♪戻ってきました(^^)ろくすっぽ使っていないのにぶん投げて壊したレンズです。あああ(T∇T)そんな…自分が受けた精神的ショックの割には意外と安く、送料も含めて5500円でした。(
2009年4月23日 [ブログ] 兄平さん -
レンズ死亡、レンズ復活、コアストライカーマックス
というわけで、ひらりさんです♪メモのために書いときますφ(..)先日、私のデジイチの常用レンズ SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACROが壊れました(T~T) 子供
2008年12月15日 [ブログ] ひらりさん