#レンタルビデオのハッシュタグ
#レンタルビデオ の記事
-
#インディアナジョーンズ 全く年齢を感じさせなかった☆
避暑するために、振替休とってみました☆朝のおいぬさまさんぽ終えたあと、朝風呂して、撮り貯めた、植野食堂みて、なかなかのスタート☆そのまま、江戸蕎麦ほそ川に向かおうとも想いましたが、その先が繋がらないの
2023年7月15日 [ブログ] naruuさん -
【TSUTAYA】返却
見たいものがあれば、張り切って借りに行くが...やはり、返却に行くのは面倒である。駐車場があれば、まだ良いのだが、ない場合は本当に面倒くさい。今日は、近くに路駐して返してきた。わずかな時間とはいえ、駐
2022年3月26日 [ブログ] ターボリアンさん -
ドライブインシアター
先日、当時流行った物や場所などのを特集したテレビ番組内でチラッと映像が出てきて、自分自身忘れていた記憶がよみがえりました。ドライブインシアター私が高校生の時、レンタルビデオで借りた何かの映画のワンシー
2018年8月12日 [ブログ] #にっしんさん -
■TSUTAYA@枚方市■
どうもです。きのう7/17(火)ですが、みんトモさまが推薦する「TSUTAYA」@京阪電車枚方市駅前に行ってきました。店内は巨大な書店とその他のお店になってました。スターバックスも入ってます。ラテを飲
2017年7月18日 [ブログ] compagnoさん -
久しぶりのレンタルCD。
久しぶりにTSUTAYAに行ったら旧作CDが10枚千円になってました。ちょっと聞きたい曲があったので先週から連続で借りてみました。洋楽はamazonプライムでいろいろと聞けるんですが、邦楽はあまりいい
2016年11月14日 [ブログ] KONIさん -
ユニコーンとレンタルビデオとMOVIX三好とかつや。
仕事は、取付が1台。特に問題なく進みました。同僚たちとユニコーンを観に行きます。時間的にギリギリなんですが、レンタルビデオの返却があるので寄り道。(笑)金曜日は混んでるなぁ……。そんな遅くはなってない
2014年6月14日 [ブログ] あれんさん -
レンタルビデオと洋服の青山とauWALLETと楽天と田村ゆかり。
レンタルビデオへ返却とレンタルを。洋服の青山へシャツの交換に行って来ました。時間が早かったので開店待ち……。あっさり交換してもらえました。これで随分ゆったりになったかな。au WALLETが届きました
2014年6月6日 [ブログ] あれんさん -
寒いですね~。
ホントに寒いです・・・。みちぽん地方は、日に日に寒さが増して、今日は風がピューピュー吹いております・・・。そんな中・・・。ステラの汚れが気になってしまって・・・今日も洗車です・・・結局、毎週洗ってしま
2012年11月24日 [ブログ] みちぽん☆さん -
ROBOT おもしろかったぉ
笑えた お勧めでつ
ヽ(´▽`)/
2012年11月10日 [ブログ] (;・ω・)9m phaseⅡさん -
点検とレンタルビデオとスーパー。
月曜日。仕事は、月が変わったので点検三昧でした……。帰りにレンタルビデオを返しに行ったけど、あっさり渋滞に巻き込まれ……。買い忘れた物があったから、スーパーで買い物してきたけど、また忘れた……。(笑)
2012年10月2日 [ブログ] あれんさん -
2012年秋…“男”は黙ってコレを見ろ!!(笑)
恒例の告知です。ジム魂がお勧めする… 最新映画!!これからレンタル開始のB級ホラー!!超お勧め作品をご紹介します。ド~ンと6本!!『モンスター・トーナメント』 世界最強怪物決定戦|Monster Br
2012年9月23日 [ブログ] ジムニー魂さん -
局地的豪雨とレンタルビデオとマックと違約金。
金曜日。帰ろうとしたら局地的豪雨で道路が灌水してました……。通れなくもなかったけど、余裕をみて迂回しました。レンタルビデオを返却。一番雨がひどい時に降りてしまった。マックへ寄って、ポテトとフィレオフィ
2012年9月8日 [ブログ] あれんさん -
レンタル中
( ノ゚Д゚)こんばんわ柴犬⑨です。今日はほぼ家でゆっくりと過ごしてましたが昨日メールが来て3日間限定旧作DVDレンタル1本70円と言う近くで少し小さいお店では旧作DVD1本80円と言う所があるけど丁
2012年3月24日 [ブログ] 柴ちゃん「柴犬9」さん -
元旦報告^^;
辺りは暗くなりました(なんと@@;)やっと出かける気になりまずはビデオ屋さん(最近常連)次は計画通り 天空の湯に浸かり(激混み)家に帰る無論フィールダーはなく赤と緑で駐車場を占拠wそして夕食はママさん
2012年1月1日 [ブログ] MR-S2007さん -
朝まで耐久?
皆様、こんばんは。相変わらず仕事が忙しくてコメントの返答が遅れがちになっています。で、写真も見れば解ると思いますが、地元のTSUTAYAに行って借れてきました!全部で6枚、全てアニメです(爆)さて、明
2011年11月22日 [ブログ] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
オンラインレンタルビデオ T's TV
日立Woooも昨日から対応開始、新規会員登録で3,000円分みられるというので早速登録。手始めに、まだ見てなかった「ソーシャル・ネットワーク」を視聴。(420円分のポイントを消費)基本的にSD映像映像
2011年7月22日 [ブログ] clickさん -
今日の「ご報告」
なんだかんだで連休が終わってしまい、休みの日はほぼ寝る生活を送ってしまった「さとよん@ご無沙汰しております」です。5月9日付で平成16年4月から7年間1ヶ月8日間過ごした今の職場から、離れることになり
2011年5月8日 [ブログ] さとよんさん -
昔の話。。。
私は大学の頃、レンタルビデオ店でバイトをしていました。その頃はDVDなんてハイテクなモノなんてなかったので、重たいビデオテープを出し入れしてたんですけどね☆そんなバイトを長くしていると、中には不思議な
2011年2月15日 [ブログ] @Yossieさん -
ワイスピ
今日は仕事でした~。残り短くなった日曜日をマッタリ過ごすため、近くのレンタルビデオ屋に行って来ました。店内をウロウロしてたら、ワイルドスピードがあった(^_^)久々に見てみるかってことで借りました。久
2010年11月14日 [ブログ] nimojiさん -
セブンイレブンとレンタルビデオと釈迦みてと秋月電子。
弁当なしなんで、セブンイレブンで買い物。仕事は、取り外しが1台。一ヶ月点検もしましたが、先輩と一緒にやったので1時間で終了。やっぱり慣れてる人とやると仕事が早くてええわぁ。(笑)帰りに、レンタルビデオ
2010年7月3日 [ブログ] あれんさん