#レーザーカットのハッシュタグ
#レーザーカット の記事
-
IPF(株) IPF オリジナルレーザーカットキーホルダー(IPFファン感謝デーのノベルティ)
■概要LEDバルブやフォグランプなどの灯火類をリリースしているIPF(株)が、かつて開催していた「ファン感謝デー」にて配布していた、レーザーカットのキーホルダー(参加者向けのノベルティ)です。■特徴キ
2024年10月1日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
目の前のアレ…
メーターの気になる箇所をレーザーカットで…?https://minkara.carview.co.jp/userid/2468259/blog/47914914/↑(みん友限定)
2024年8月23日 [整備手帳] 中2の夏休みさん -
BAV GRUPPE DESIGNS BMW S55 Chargecooler Machined Aluminum Covers - M2 M3 M4 Models - M2 Comp
完全に自己満パーツです🤣インタークーラーの金属面を活かしたアイデアパーツですフィッティングも良くクオリティ高くてよきです🙆♂️円安も相まって価格だけネック 笑M2 Competitionの他にC
2024年8月11日 [パーツレビュー] こめお1215さん -
ニューマシーンR買いました
皆様、お久しぶりです。忙しさ継続中です。ニューマシン買いましたよ。Rですよ!残念ながら車ではなく、会社の機械です。マシニングセンターはありましたが、以前から旋盤加工の後のマシニング加工が詰まり気味だっ
2021年9月2日 [ブログ] sakura505さん -
自作 オルタネーターステー
オルタネーターステーの下にオイルクーラーホースを通すために形状を変更しました。CADで形状を作り、その図面データから鉄板を切り出してもらっています。
2021年3月28日 [パーツレビュー] nadakitiさん -
注文した板物が到着
Mitsuriで製作を依頼した下記部品が届きました。依頼した物K&N アポロ エアクリーナーの補強プレートオルタネーターステー20日に手配をして、23日に届きました。図面形状の切り出しだけでいいと伝え
2021年1月23日 [ブログ] nadakitiさん -
オルタネーターステーの図面作成
前回の続きです。形状変更のイメージです。単純に削ってしまうとリブが無くなるので、形状を変更します。一度形状を作り、図面に落として重ね合わせして確認します。修正点が見つまりました。オルタネーターのスライ
2021年1月17日 [ブログ] nadakitiさん -
K&N アポロ エアクリーナーの補強プレート 見積り取ってみた
こちらの続きです。下記の板物の見積もりを取ってみました。(冷やかしではないです)材料は3.2mmの鉄か3mmのSUS、数量は各1です。鉄は表面処理無しです。当初の想定は\3000/枚くらい、値段差を見
2021年1月13日 [ブログ] nadakitiさん -
K&N アポロ エアクリーナーの補強プレート
ナオさんからいただいたエアクリーナー(K&N アポロ)を付けていますが、大分樹脂の本体がやれてきているので、プレートで面圧を出そうとしています。採寸して、プリントした型紙で確認しました。形状作成はリア
2021年1月11日 [ブログ] nadakitiさん -
レーザーカット!
最近子供2人だけでお風呂に入らせるのですがだいたいはふざけながら入っているので、うるさいのがデフォなんですが先日物凄くシーンとしているので、もしかして溺れたか!!!と思いおそるおそる扉を開けると、2人
2018年1月21日 [ブログ] 3rd→C(サードシー)さん -
スパタクにようやくメスが・・・
今日YAMADA電気で知らないおじいちゃんが店員さんに「イナズマテレビが欲しいんだが・・・」とwこらえる事が出来ず吹き出しましたw皆様今年も宜しく御願い致します。新年早々1日から風邪で1週間ダウン。治
2018年1月21日 [ブログ] 3rd→C(サードシー)さん -
本日の作業♪
セブンで前にいたお客と店員のやり取り。おじさん「おでんの大根ください。」店員「かしこまりました。」おじさん「nanacoで!」店員「はい、大根7個で、690円になります」おじさん「・・・」おじさんは何
2017年10月25日 [ブログ] 3rd→C(サードシー)さん -
今度はブラックパール号を作ってみました
タイタニック号と合わせて買った、ブラックパール号を組んでみました。
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
おッ アルミ縞板がキタ━(゚∀゚)━!♪
以前から計画していた荷室のカスタムアルミ縞板が会社に昨日届きました♪取引先の加工屋さんでレーザーカットしていただきました本日スクラムで持って帰ってきたんですがけっこうでかくて邪魔になるため とりあえず
2016年7月27日 [ブログ] custom-おやぢさん -
信濃工業 車名キーホルダー(仮称
【総評】ナンバーに続き、エンブレムのカットイニ松さんありがとうございます^ ^
2014年10月8日 [パーツレビュー] 百さんさん -
クリスマスの準備
街に出ると、もうクリスマスの飾り付けが。最近寒くなってきたので、少しずつ家の中もクリスマス仕様に。まずは、額とポストカードを準備。額が窓枠みたいになって、雪の月夜を覗いているよう…。レーザーカットのポ
2013年11月14日 [ブログ] 鳥鍋さん -
今回はスムーズに組立て(^^)
案外早く作る気になりましたw>ブラックパール号タイタニック号で心の準備はできてましたのであとは必須な工具を揃え、老眼対策のルーペも準備(笑今回は極悪小なパーツがほとんどなく留め用のスリットに入っている
2013年8月18日 [ブログ] 3yoさん -
やっとアメリカから…ぢゃないの?
はああ、やっと届きました(^^;正直ちょっと諦めモードだったんですよね届かないかも…って。なんせ注文したのが 6/29 だったので、約 1ヶ月。ちっさいものだけど、混載で来てるみたいだしアメリカからの
2013年7月25日 [ブログ] 3yoさん -
デイライトを作ってみた!!
ヘッドライト加工に中々良いアイデアが思い浮かばない今日この頃・・・気分転換に先日のレーザーカット品を使用してデイライトの製作に着手!!すんなり完成!!整備手帳もどうぞ!!配線が多いので上手くまとめてか
2012年10月26日 [ブログ] しーくん@さん -
ヘッドライトのその後
先日図面を書いたこいつが・・・こうなって出来上がってきました!!これでメインのプロジェクタが固定できます!!整備手帳をどうぞ!!その他はまだまだ悩み中!!ついでにこんなやつも!!レーザーでカットしても
2012年10月23日 [ブログ] しーくん@さん