#レーザーリデアのハッシュタグ
#レーザーリデア の記事
-
《2023年記事》「フォード・レーザー(1981〜2002)」<豪州仕様車>/他人の褌で相撲(海外クルマ)情報
(↑「Ford Laser 1.5 S 3-door (KA) '1981–83」)<drive.com.au/caradvice/Ford Laser: The little Aussie batt
2025年6月30日 [ブログ] hata-tzmさん -
フォード レーザーリデア
以前京都市内で見かけたフォード・レーザーリデア。マツダ・ファミリアの日本フォード版となるモデルで、ベース車の面影は残っておりながらファミリアのデザインよりも品格のある、上品なイメージに仕上げられたデザ
2017年1月25日 [ブログ] しばとらさん -
フォード レーザーリデアワゴン
地元で見かけたフォード・レーザーリデアワゴン。ファミリアSワゴンがベースとなったモデルですが、当時の日本フォード車の中でもほとんど見かけない車であると思います。ファミリアに比べ、アクのあるデザインの処
2015年4月1日 [ブログ] しばとらさん -
フォード レーザーリデアワゴン
兵庫県で見かけたフォードレーザーリデアワゴン。個人的にはファミリアの顔つきに見慣れてしまっているせいか、中国製品のデッドコピー車かとも思えてしまうのですが、そんなデザインも惹かれてしまうという自分の変
2013年9月3日 [ブログ] しばとらさん -
EGRの故障修理とレーザーリデア
2009年2月11日 14:00頃走行中にインパネにあるエンジン警告灯が点灯。タッチで故障診断を行ったところ、P0401のエラーコードが表示しました。詳細メッセージは、Ex Gas Recircula
2009年8月28日 [フォトギャラリー] koneeさん -
青森市に向かってます
試しに途中で嫁に運転変わって貰いました。ちなみに嫁はKA以上に大きいクルマの運転は未体験だったり。「スピアーノとどっか違う?」と聞いたところ…「アクセルペダル重い」「ハンドル掴むトコ太い」だそうです。
2009年7月22日 [ブログ] 蒼風@DBA-AHH4Bさん -
そんな訳で代車生活(笑)
せめてデミオにして欲しかったなぁ。夕方までだから、まぁいいか…。
2009年2月12日 [ブログ] koneeさん