#レーザーロゴのハッシュタグ
#レーザーロゴ の記事
-
uuakarin レーザーロゴライト カーテシランプ
もはや定番にもなりそうな感じですが、カーテシランプを交換しました。いくつか同じようなものを出しているメーカーがあるようですが、皆さんが一番購入してそうな?ブランドのものを購入しました。今思えば、サイト
2022年5月29日 [パーツレビュー] みかりん2さん -
大陸製 メルセデスベンツ カーテシランプ レーザーロゴライトLED
車購入後すぐに装着した以前のレーザーロゴライトが劣化により、かなりボヤけて変色したロゴになってきたので4年ぶりにリニューアルしました!今回は◯で囲われないシンプルなタイプ!くっきり投影され、雨の日とか
2021年11月18日 [パーツレビュー] pee-sukeさん -
WILNARA カーテシランプ レーザーロゴライト LEDロゴ投影 2個セット
カーテシライトをRX-8のレーザーロゴに交換しています。使用工具も簡単な内張り剥がし一点のみで、あとはポン付け交換が可能でした。(交換前の電球が熱々な時は冷ましてからか、軍手等で保護して下さい)値段も
2020年2月13日 [パーツレビュー] RX-S1さん -
カーテシランプ取り付け LEDロゴ
カーテシドアライトを取り付けました。夜間乗降の安全性向上。ロゴが楽しいです!
2019年3月18日 [整備手帳] Body Kissさん -
shadowlight 日産/L33ティアナ レーザーロゴライト
【総評】某オークション徘徊中に発見してちょうどオフ会も近かったので衝動買い(笑)業者さんの対応も良く気持ち良く入手できました 。【良い点】手軽に純正と交換するだけかなりキレイにロゴが浮かび上がります【
2018年11月19日 [パーツレビュー] やまこ~さん -
メーカー・ブランド不明 レーザーロゴカーテシランプ
【総評】純正より明るくて、イイ感じ!【満足している点】ロゴが明るくてハッキリしているところ。【不満な点】特にナシ。
2017年3月27日 [パーツレビュー] 流星GOさん -
レーザードアカーテシ設置作業
助手席、運転席にレーザードアカーテシを取り付けました。ドア開けるたびに足元がカッコいいです!マツダロゴを使いましたが、マツダ以外のロゴもあります。だいたい2つで3000円ぐらいです。http://it
2016年3月15日 [整備手帳] ふぎさん -
マーベリック LEDレーザーロゴライト
後部ドアにカーテシライト代わりに取り付けで大満足でしたので、運転席と助手席用に再度購入しました。ばぁちゃんさんに7Wと5Wがあると教えて頂いたんでそんな事、全然知らずに買ってたんで今回の再購入で箱をよ
2015年9月2日 [パーツレビュー] はまりahさん -
マーベリック LEDレーザーロゴライト
【総評】リアに付けてますのでカーテシランプ代わりにもなるし高級感も上がって満足してます。【満足している点】光量があり満足。ウェブ上でしか見た事無いんでわから無いですがカーテシランプに付いているプロジェ
2015年8月24日 [パーツレビュー] はまりahさん -
リアドアにプロジェクター取り付け
ドアオープン点灯、ドアクローズ消灯なんでカーテシランプ無いからカーテシボタンにつないだらOKです。まずは内張り外しからです。ピラーは上から内張りは下からポンポンと内装剥がし!
2015年8月24日 [整備手帳] はまりahさん -
EALE プジョー汎用レーザーロゴ
LED式のレーザーロゴプジョー旧タイプのロゴではなく新タイプのロゴになります。内蔵レンズを水平に180°回転させることによって好きな照射角度に調整できます。’足元の照明’というカーテシーランプの役割は
2015年7月19日 [パーツレビュー] えすてる@さん -
不明 LED レーザーロゴ カーテシランプ
【総評】色々と似た商品のある中で良い物をゲット出来たかな!?(*^ー^*)【満足している点】思っていたより明るく綺麗に照らしてくれています ♪(๑>◡<๑)【不満な点】カーテシランプのレンズが少し小さ
2014年12月6日 [パーツレビュー] miyako802さん -
SHARE STYLE TOYOTA 30系プリウス/プリウスG.S/プリウスPHV用 ロゴ発光デザインカーテシランプ ユニット付き
現在取り付けているレーザーロゴの調子が悪くなってしまったので価格は7980円ですがポイントで購入した為プライスレス。1万円追加すればオリジナルロゴも作って貰えますが、自分的にはPRIUSロゴで十分。こ
2014年10月24日 [パーツレビュー] ☆akiraさん -
Freek's ロゴLED ポン付け ドアカーテシライト
今回は、純正のドアカーテシランプを交換します。メーカーロゴは、交換式のため現在G'sのロゴを製作中です。取付けは、道具も何も要りません。純正のカーテシを取り外し、交換するだけのポン付け簡単装着カプラー
2014年4月30日 [パーツレビュー] ガ・ネーシャさん