#レーシングエンジンのハッシュタグ
#レーシングエンジン の記事
-
1JZ-GTE 後期
現在メインの車です。1JZ-GTE、直6ターボのFRワゴンです!!1JZは国産メーカーがこぞって馬力競争していた時代に産まれたエンジンで、トヨタとYAMAHAが共同開発した、ボアストローク比がショート
2024年4月26日 [ブログ] まっち~ 1J中毒さん -
KITACO エイプ/SE-PRO バージョンアップKIT
買ってしまいました、また慣らし生活に戻ります^ ^;いま付いているライトボアアップを、過激な特性に変えてくれるボルトオンのキット。純正の吸気バルブに圧縮漏れが見つかり、どうせOHするなら、と。コレによ
2019年10月8日 [パーツレビュー] jupapapapaさん -
BACKYARD SPECIAL🐌💨💨💨 引っ張りタイヤ&エンジン
みなさん、おはこんばんちはm(._.)m年末の忙しい時にノンキ~にモンキーやカブのカスタム💨💨💨を一生懸命に考えているのです🎵ルンルン🎵ダブルタイヤやってみようかな❗❗変態病が出ています。だ
2016年12月20日 [パーツレビュー] ホットロッドニュースさん -
エンジンオイルとエンジンの関係3 最終回
前回の続きで宿題、わかりましたか?wでは、答え合わせしましょぉ~v今回は、最近のエンジンがすごく良くで来てるんだよってちょっと前のレーシングエンジン並みにねってお話ですエンジンオイルと、エンジンの関係
2016年2月8日 [ブログ] あっちゃん☆ミさん -
HONDA レーシングエンジン
2輪4輪のレーシングエンジンです
2015年5月10日 [フォトアルバム] R-TYPE-GM4さん -
NASCAR
アメリカで大人気のレースで60年以上の歴史を持っています。コースとしては一般的なテクニカルなサーキットではなく、オーバル(楕円形)コースとなっています。NASCARで面白いのがクルマに無駄なお金をかけ
2014年9月11日 [ブログ] テンロク同好会さん -
名機DFV
今回はレーシングエンジンの基礎を作った名機コスワースDFVの話です。とは言ってもデビューしたのが1967年とかなり昔の話なのでわからない人の方が多いと思います。逆にピンとくる方はかなりのマニアとお見受
2014年9月7日 [ブログ] テンロク同好会さん -
歴代の HONDA RACING SOUNDに惚れ惚れ・・・・・・
仕事の合間に、息抜きとしてYotubeなどを眺めていると時々凄い動画がアップされていて仕事の手が止まってしまいます♪最近ではDVDになっていないような古いVIDEOをアップして下さる方も多くいられるの
2014年2月28日 [ブログ] 無限Proさん -
【書籍】Motor Fan illustrated vol.30
■Motor Fan illustrated vol.30図解特集:RACING ENGINE ~レーシング・エンジンのテクノロジー~書店で手にしたときは、メイン特集のタイトルに「キターーーーッ!!」
2014年2月1日 [ブログ] mistbahnさん -
【書籍】Motor Fan illustrated vol.66~レーシング・エンジン2~
■Motor Fan illustrated vol.66~レーシング・エンジン2~出版: 三栄書房(2012/3)MFiは高価(1680円)なので、B4クラッシュ以降、ほとんど我慢してきたが、本号は
2013年7月16日 [ブログ] mistbahnさん -
組めない奴・・・多いな
GT-Rの心臓部RB26チューニング業界では良く壊れるって・・・?こんな事言ってるSHOPはまだまだ努力が足りないだけうちではRB26は丈夫でイジればイジるほど速くなるエンジン一度組んじゃえばオイル交
2012年6月5日 [ブログ] team EIJIさん -
86年から
ニューマチックバルブを投入か…ツインターボのEF15B。予選で1500馬力の時代ね。(毒みたいなガソリンで・笑)80年代後半の技術なんだねぇ。そう考えると凄いなルノー。その後はRSシリーズでV10の基
2012年3月16日 [ブログ] 『らっしゅ』さん -
WTCC BMWマシンのエンジン格好イイ
WTCC Race of Japan 2010オイルメーカーLIQUI MOLYさんのご好意でスポンサードしているTeam EngstlerのPITを見学できました短時間でしたが非常に興味深かったです
2010年11月1日 [ブログ] はやにさくさん