#レーシングマフラーのハッシュタグ
#レーシングマフラー の記事
-
マフラー交換 KX250マフラーをKLX250 Dトラッカー用に改造 パワーアップ
KX250 用マフラーをワンオフてKLX250 Dトラッカー に使えるようにワンオフ製作しました。
2025年2月12日 [整備手帳] あんこのぶさん -
WIRUS WIN レーシングマフラー
安いッ!〝レーシングマフラー〟って商品名が恥ずかしい(笑)作りも価格以上でけして安っぽくない爆音との事で消音&トルクアップ用ジョイントサイレンサー タイプ13もセットで購入し同時に取り付けるも爆音(汗
2024年1月19日 [パーツレビュー] カルロス.さん -
DAYTONA(バイク) インナーサイレンサー φ57.5 ショート #96266
デイトナのバイク用インナーサイレンサーウイルズウィン製バッフル径はφ57.3デイトナ製インナーサイレンサー径はφ57.5少しキツイがプラハンでコンコンで入るサイレンサーの全長は173mmマフラーの中に
2023年12月16日 [パーツレビュー] カルロス.さん -
WIRUS WIN レーシングマフラー
ホビオに乗っている友人と、思わず買ってしまったWIRUS WINのマフラー😅以前乗ってた、パジェロミニやJr.にも付けてた事があるので、安心?といえば安心かなぁ。取り付けは少しリアを上げたらなんとか
2023年5月21日 [パーツレビュー] S_MAX_155さん -
ROSSO MODELLO センターストレートパイプ
最近のマフラーは静かすぎるのでこのくらいやらないとマフラーを交換する意味が無いので
2022年8月11日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
ウィルズウィン レーシングマフラー
ヤフオクで落札したマフラーがようやく手元に届きました。中古で新品とさほど変わらない金額ですが、念願のアイのマフラーです。アイでというより、マフラーを手にするのにこんなに苦労したのは初めてです。Z32で
2022年6月25日 [パーツレビュー] しげぞうワークスさん -
WIRUS WIN レーシングマフラー
純正レベルに静かです車外で聞けばすこ〜し大きくなっていますが、運転している感覚で言うと音量の変化は0です
2021年6月15日 [パーツレビュー] Kattyoさん -
WIRUS WIN レーシングマフラー
バギーパンパーにしたため、ノーマルマフラー丸見えが残念なためにステンレスのマフラーに交換。ステンレスの中間パイプは見送りましたが、中間パイプもステンレスにした方が映えそうなので今後、交換の予定
2020年12月31日 [パーツレビュー] 猫魂(ネコダマシ)さん -
百式自動車 レーシングマフラー
ゼロファイターのマフラーが結構劣化してきたので、百式自動車(Cool Nuts)のレーシングマフラーに買い替えしました。音はゼロファイターの方が爆音だったような気がします、こちらの方がパイプ入口から出
2020年6月18日 [パーツレビュー] †てく†さん -
百式自動車 レーシングマフラー
■レーシングマフラー フィットGE系サイレンサーを排除することによりレースシーンで求められる軽さ、パワー感、レーシーな音質を重視したレーシングマフラー。純正同基準フランジなので純正の中間パイプはもちろ
2019年8月12日 [パーツレビュー] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
ウィルズウィン レーシングマフラー
いつも行くカーショップ ハザードさんに場所をお借りして取付けました!純正マフラーを外すのが少し大変でした。それ以外は簡単に出来ました(。´・ω・)中古ですがピカピカでした。
2018年11月18日 [整備手帳] たけっぴ777さん -
WIRUS WIN レーシングマフラー
念願のマフラー交換( ̄∀ ̄)マフラーをカットするのに少し抵抗があったためフロントパイプ以降丸々交換出来るウィルズウィンさんのマフラーです。中古ですが状態も良かったです。リアですが少し加工をされているの
2018年11月17日 [パーツレビュー] たけっぴ777さん -
気になる?!スッキリDay!!
スーパースプリント レーシングマフラーの取り付け時に取り付け説明書が無い為、ブラケットの向きがまったく分からず、しっくりこなかったので、今日までのびのびになっていた手直しが完了しました。去年から気にな
2018年1月13日 [ブログ] 黒井沢のうぐいすさん -
百式自動車 レーシングマフラー
2017年9月10日装着。ノブレッセのフロントパイプ+純正センターパイプ+HKSのサイレントハイパワーという組み合わせで約1年程乗り、これはこれで気に入っていたのですが、愛知オフにて百式のリアピースを
2017年10月12日 [パーツレビュー] やらさん -
マフラー交換(HKSから百式へ)
マフラーのリアピースを交換しました。ノブレッセのフロントパイプ+純正センターパイプ+HKSのサイレントハイパワーという組み合わせで約1年程乗り、これはこれで気に入っていたのですが、愛知オフにて百式のリ
2017年10月6日 [整備手帳] やらさん -
WIRUS WIN レーシングマフラー
いい音しますねぇ(。-∀-)パッと見直管♪いや、直管か?(笑)出口の少し奥で何か細工をしているらしいがよく分かりません(謎)もちろんうちの型の適合なんてありゃしないのでHE22Sラパン用を流用してポン
2017年6月10日 [パーツレビュー] ケ~ンさん -
スーパースプリント レーシングマフラー試走ドライブo(*^▽^*)o~♪
本日、スーパースプリント レーシングマフラー交換後の試走、初ドライブをして来ました。国道153号線を北に道の駅どんぐりの里まで往復100km程のドライブを楽しみました。ワインディングとスパスプ レーシ
2017年5月23日 [ブログ] 黒井沢のうぐいすさん -
スーパースプリントレーシングマフラー取付完了(*゚▽゚)ノ
Supersprint Racing muffler早速、スーパースプリントレーシングマフラーを取り付けしました。思った以上に爆音です(笑)もう笑うしかないです。初めはやっちまったなぁ!と思いましたが
2017年3月20日 [ブログ] 黒井沢のうぐいすさん -
WIRUS WIN レーシングマフラー
先日つけました、wirus winさんから出ているハスラー用のレーシングマフラーになります。柿本のマフラーがあまりにも静かなのでこっちに乗り換え!柿本との比較を交えながらレビューしていきます。柿本との
2017年3月1日 [パーツレビュー] がぁすぅさん -
ZERO FIGHTER ストレートマフラー(リアピース交換タイプ)
【総評】ゼロファイターGK5フィットRS用ストレートマフラーGP5に取付け不具合一切なし、唯一あるとすればリアピースのボルトの取付け穴が若干大きい事、穴よりも大きいワッシャーで装着すれば問題無し♪車検
2016年9月1日 [パーツレビュー] †てく†さん