#レーシングモニターのハッシュタグ
#レーシングモニター の記事
-
PIVOT RACING MONITOR (RM-07R/RM-07L)
やっぱりね水温管理は必要よねということで簡単に取り付け可能なOBD2に差し込むだけの水温計を探してましたこのRacing monitorは既に絶版品ですがみんな大好きヤフオクでゲト!見やすくて良いです
2025年1月2日 [パーツレビュー] スピアニアンさん -
Pivot レーシングモニター(RM-07R レッド )
水温を知りたくて水温計を考えていたのですが、新たにデカイ追加メーターを取り付けるとステアリング コラム上がゴチャゴチャしそうだったのと、取り付けがお手軽という理由から、Pivot の レーシングモニタ
2019年5月24日 [パーツレビュー] inxさん -
PIVOT RACING MONITOR RM-07L
81には水温計がないので装着してみました。写真左側が該当製品になります。取り付けには同社の[MH-1 モニターホルダー]を使用しました。回転、速度も表示できるのでこの位置に設置すれば視線移動量を減らせ
2017年3月27日 [パーツレビュー] しんどらぁさん -
PIVOT RACING MONITOR RM-07R
OBDコネクタ ポン付けなので とっても簡単小さいですが 小さすぎず 視界も妨げません。シフトアップインジケータはコンピュータ通信からの信号と有って 若干タイムラグはありますが、気になる程では有りませ
2017年3月10日 [パーツレビュー] K2@HT81Sさん -
PIVOT DIGITAL METER RACING MONITOR(RM-07)
某ネット市場にて購入。もっと多機能の製品と迷いましたが、見た目のカッコよさと簡単取り付けである点、および欲しい機能の優先順位で選びました。夜はブルーの照明がメーターの色とお揃いでいい具合です。昼間でも
2017年2月23日 [パーツレビュー] さいふぁ☆さん -
Pivot レーシングモニター
車速、回転数、水温、ギアを表示してくれます。レブランプが3つ有り、例えば2000に設定すると1000回転で1つ点灯、1500回転で2つ点灯、2000回転で3つ点滅します。取り付けは故障診断コネクタから
2016年11月17日 [パーツレビュー] マ~ブルッさん -
PIVOT RACING MONITOR
某オークションにて中古品を落札品番:RM-07R同メーカーのWTMと言う商品は水温のみを表示するタイプで、通販価格でだいたい10000円前後で販売されており(定価は13440円)、もともとそれを購入予
2015年7月1日 [パーツレビュー] ★やまいち★さん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 72V
未使用かつOBD2付属のものを入手。待ち受け画面に車両情報を表示できるのが嬉しいですね^ ^取り付けは自分で。配線そのままの適当ちゅーん。
2014年5月6日 [パーツレビュー] 丸高笑店さん -
PIVOT RACING MONITOR
友達から購入・シフトランプ・タコ・水温・ギアポジション(マーチ非対応)故障診断コネクタに挿すだけの簡単取り付けです
2013年12月22日 [パーツレビュー] TAK12Cさん -
PIVOT RACING MONITOR RM-07
水温計とシフトランプで使用してますカプラーオンなんでラクチンです!
2013年5月4日 [パーツレビュー] Lucky@IMP涙目さん -
PIVOT RACING MONITOR RM-07
色々商品がありますが、小さいのがポイントでした。Yオクにて\5,499から入札し、落札\5799+送料\500と超満足っす。装着はカプラーオンで、エンジンが掛かった状態で、故障診断コネクターに繋げるだ
2012年10月15日 [パーツレビュー] ミッキー・ロークさん -
PIVOT レ-シングモニタ-RM-07R
3連シフトランプと回転、水温、速度、車種によってはギャポジ(BEは表示不可)の1つを選択して表示出来て、診断カプラーに繋ぐだけのお手軽メーター。シフトランプは、エコ走行のため2000で1灯、2500で
2012年8月28日 [パーツレビュー] Druidさん -
PIVOT ピボット レーシングモニター RM-07L
シフトランプ・エンジン回転・水温・スピード・ギヤポジションの5種類を表示します。
2012年8月28日 [パーツレビュー] マコト♪さん -
Pivot レーシングモニター RM-07L
水温、回転数、速度、車種によってはギアポジションをデジタル表示するメーターで、車両の故障診断コネクタに接続するだけです。メーカーの適合表に「テリオスキッド」はありませんでしたが、自分の車両のステアリン
2012年8月28日 [パーツレビュー] ニラノリさん -
PIVOT レーシングモニター RM-07L
コンパクトかつブルー表示でまず見た目が気に入ってます。水温、エンジン回転数、時速が表示できます。車種によってはギアポジションも表示できるようです。スイフトでは表示されません。設定した回転数に応じて点灯
2012年8月28日 [パーツレビュー] らるむさん -
PIVOT レーシングモニター RM-07
近頃たまにアイドリングが高め(900~1000rpm位)になる事がありDラーでの所見では確かに高くなる時があるが何処も異常無しとの事。デジタル表示のタコメーターでも取り付けてみようと思い。Yオクを徘徊
2012年8月28日 [パーツレビュー] おっさんのB4さん -
pivot レーシングモニター
定価は“通常価格”購入価格は“ネット先行発売価格”で、+送料+代引き手数料+税で合計 14910円 でした。取りつけ(接続)も簡単です。飾り半分で、シフトインジケータがほしいと思っていたので、この値段
2012年8月28日 [パーツレビュー] masaya_tpさん -
PIVOT レーシングモニター RM-07L
車速・水温・回転数・シフトポイントなどを表示できます。ブルー表示で内装にもあって( ̄▽ ̄)b グッ!ホンダ車の場合、ギアポジションは出ないようです。普段表示は水温にしてあります。接続は故障診断コネクタ
2012年8月28日 [パーツレビュー] 支部長@BPさん -
PIVOT レーシングモニター
春に売却しちゃいました。9千円で売れました。気に入っていましたが、¥が必要だったので。青LEDです。2度目のエンジンブローは妻から許されて無い為、正確な水温管理の為に無理して購入。シフトランプが面白い
2012年8月28日 [パーツレビュー] 赤こぺおやまさん -
PIVOT レーシングモニター
診断コネクターに差し込むだけで作業はカンタン
水温、回転、スピード、シフトランプを表示してくれます。
2012年8月28日 [パーツレビュー] HIROBINさん