#ログデータのハッシュタグ
#ログデータ の記事
-
AHAサーキットランat FSWデータ比較編【その1】
AHA富士走行会で私より早くピット位置を確保していたyn306さんは長年にわたり、HRSCでもお相手してもらっているサーキット派です。yn306さんからもログデータを分けてもらったので、さっそく比較公
2012年2月22日 [ブログ] rsport240さん -
当方もとりあえずAHAプジョーサーキットラン
昨年に続き(今年は自己都合による早退でしたが)、1本のみ走行で終了してしまったFSW走行会でした。今回はサブコンによるパワーアップと、タイヤをSに変更した部分で、昨年とクルマの仕様が異なっていますが、
2012年2月20日 [ブログ] rsport240さん -
TC1000ファミリー走行
今年12月までの筑波サーキット無料走行券を使わないともったいないと思っていたので、今日TC1000のファミリー走行へ行って使ってきました。TC1000は平日通常料金だと20分1本2000円です。TC1
2011年12月15日 [ブログ] rsport240さん -
8ersログデータ解析......自分なりに^^
矢印の方向に走ります。全部で5個のコーナーで「8の字」が形勢されています。赤いラインが番場選手の29.2秒青いラインが自分の30.5秒のデータです。500mで1秒3の差.......2kmだったら..
2011年12月3日 [ブログ] ルノ夫さん -
FSW走行会
今日は平日ですが富士スピードウェイで知人が開催する30分×2回占有の走行会がありましたので、参加してきました。出走60台の満員で、ビギナーからエキスパートまで様々な参加者と参加車の中でしたが、3回のク
2011年2月23日 [ブログ] rsport240さん -
FSWデータ大比較(@o@;;)
折角大枚(!)8.8Kロガーを使ってるので、23日に富士を走行したデータを比較してみることにしました。★えと、これがウォームアップと本計測タイムアタックの各ベストラップのデータを取り出し、ラインを重ね
2010年10月27日 [ブログ] rsport240さん