#ロケットのハッシュタグ
#ロケット の記事
-
ホンダ純正 離発着ロケット⁉️
Hondaの研究開発子会社である株式会社本田技術研究所(以下、Honda)は、本日、自社開発の再使用型ロケット※1の実験機(全長6.3m、直径85cm、重量Dry 900kg/Wet 1,312kg)
2025年6月18日 [ブログ] 新スポコンさん -
日進産業 GAINA(塗布式断熱材・遮熱断熱塗料)
もともとは車用ではない機材外壁の遮熱断熱・結露抑制のために購入。みんカラでもキャビンの快適性向上に使用している方はいますが、今回は無謀にもエキマニ遮熱板等の断熱目的で使用してみた場合のレビューです。h
2025年5月1日 [パーツレビュー] CustomZさん -
8回目のスターシップ打ち上げ予定
----------- 3月6日追記 ----------打ち上げは日本時間で3月7日(金)午前8時30分に変更になりました。延期や中止の場合もありますが、新たな情報が出たらここに書き込みます。打ち上
2025年3月6日 [ブログ] Sekiaiさん -
オッパイミサイルの改良
ミニジープのサイドミラーをレトロデザインのオッパイミサイル型に交換したけど~
2025年2月25日 [整備手帳] @Yasu !さん -
週末遊んでた🙂
1/31(金)お休みを頂いておりました。1時間半ほど走って久しぶりに溝辺(鹿児島)空港へ暇つぶしですお昼はバイキングへお野菜が欲しかった・・・勿論お肉も頂きました。食べすぎたので近くの渓谷を歩いて消費
2025年2月2日 [ブログ] ともちょさん -
多分ロケット雲
徳之島の帰り、発射が見られるかなと目を凝らしてましたが、、、多分ロケット雲ですかね飛行機から見られたらと期待したけど時間が合わなかった残念徳之島は曇り上から見ると雲海のようで綺麗でした
2025年2月2日 [ブログ] blackfieldさん -
@琵琶湖畔&草津イオンモール
ロケットン@琵琶湖畔&草津イオンモールでライドしてきました(^_^)イオンモール内の路面μが低すぎて面白過ぎました(^^ゞはたしてモール内を走行して良きなのか?って話しですが,【キックボード×】の表示
2025年1月2日 [フォトアルバム] lexlex5さん -
TRIUMPH ロケット3GTを試乗
先日、スクランブラーのオイル交換中…わし『ロケットって試乗できるんですか?』担当『できますよ!』わし『マジっすか、お願いしようかな』担当『好きに走ってきていいですよ!』わし『え!?(困惑)』そんなでい
2024年12月8日 [ブログ] Ryouさんさん -
フェスタふくしまロボット航空宇宙展
24年11月福島県郡山市にあるビックパレットふくしまで開催されたロボット航空宇宙展に出展社として参加してきました。本社と他の拠点から支援も受け木曜から土曜日まで三日間、様々な方とお会いする事が出来まし
2024年12月1日 [フォトアルバム] 加藤鷹男さん -
龍勢祭り2024
10月13日の日曜日、この日は秩父市の吉田で行われる龍勢祭りへ出動!龍勢祭りは毎年10月の第2日曜日開催で、超大型のロケット花火のような龍勢を轟音とともに打ち上げます8時40分が最初の打ち上げで、早朝
2024年10月15日 [ブログ] zrx164さん -
宮城県南部。
今回のブログは…ソリオに乗り始めてから、というわけでもないのですが、あまりにも登米市つまり宮城県北部へばかり行っているので宮城県南部へ行くことにしました。南部へ行くと言いましても行き先としては大して変
2024年10月7日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
レゴ40712のミニロケット発射台(とりあえず開封)です♪
先日届いたレゴ40712のミニロケット発射台を開封しました♪お手軽なセットのようですが、一応それらしいものができるようですw
2024年8月9日 [ブログ] てつ230さん -
🚀三菱みなとみらい技術館でH-Ⅱロケットのエンジンを見てきた。
7月1日にH-Ⅲロケット3号機による「だいち4号」の打ち上げが成功しました。🚀H-Ⅱロケットの実物大エンジンが展示されていると聞き横浜 桜木町駅の「三菱みなとみらい技術館」に行って来ました。■三菱み
2024年7月29日 [ブログ] ババロンさん -
春を待ちかねてロングドライブ(前編)
かねてから予定していた3月の遠出第一弾に行ってきました。行先は、紀伊半島の突端にある潮岬です。南紀の明るくて穏やかな景色が好きで、何度も行っています。3月8日(金)の未明、みぞれが降る中、自宅を出発し
2024年3月17日 [ブログ] MUKEさん -
至極残念
午前11時1分に打ち上げられた民間ロケット「カイロス」残念ながら失敗・・・。今回の報道で和歌山県串本町に民間ロケット発射場がある事を知りました。ここだと種子島と比べるとアクセスしやすいから一度はロケッ
2024年3月13日 [ブログ] ジェダイさん -
カイロス初号機爆発
本日2回目のロケット打ち上げがおこなわれましたが残念ながら発射直後 爆発 炎上いたしました大勢の観衆が見守る中散ってしまいましたが次回は 無事に衛星を空の彼方へ送り届けてほしいものです😉m(_ _)
2024年3月13日 [ブログ] M2☆さん -
本日のニュース【打ち上げ「13日」に 延期のロケット初号機 和歌山県】
以下抜粋。和歌山県串本町田原の民間小型ロケット発射場「スペースポート紀伊」を運営する「スペースワン」は11日、急遽延期されたロケット「カイロス」の初号機の打ち上げについて、13日午前11時1分12秒に
2024年3月11日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
フォー・オール・マンカインド
フォー・オール・マンカインドAppleTVのドラマ60年代の宇宙開発競争の時代背景を描きつつ、現実とは違う もしもの世界で、NASAを描いているドラマ。ソ連がアポロ11号の前に月面着陸する展開や女性宇
2024年1月14日 [ブログ] hyperspaceさん -
イラっと来る便所
←便所掃除をする身にもなってみろ、という気持ちからだろう。ユーモアがあるなと見逃したい気もする。男性用便器の上に。心がモヤモヤしているときはついムキになってしまう。俺のダイオウイカに向かってなんという
2023年11月1日 [ブログ] からけんさん -
久々の集合
ロケットオーナー3名集合。車は2台ですが!初めに話を聞いていたのは、オーナー4名ロケット3台の予定でしたが1台お仕事が入り2台になった。早く4台集合を実現したいな!集合場所は、モビリティパークと言うオ
2023年10月29日 [ブログ] 伊豆海さん