#ロブスターのハッシュタグ
#ロブスター の記事
-
協和ハートネット すずめっき平編銅線 5.5SQ 3M
とあるショップさんのサイトでイグニッションコイルのアーシングを力説していたのでなんか自分も作ってみたくなり購入遥か昔、オートメカニックでアーシングの記事を見た時に比べ、今や色々情報やアイテムが手に入り
2024年7月6日 [パーツレビュー] ケイすけさん -
ロブスター(ロブテックス) 品番 AK15A 圧着工具
ネタ切れなので、工具シリーズをアース線を引き直す時に!役に立たなかった工具です役に立たなかったというより、使わなかった工具ですロブテックスのAK15A8sqまでの圧着端子をカシメるのに役に立つ圧着工具
2024年6月5日 [パーツレビュー] 雪風07さん -
lobtex / LOBSTER TOOLS ミニ圧着工具 HAK2MA
ジョイフル本田で売っていたもの。オーディオ用に丸型端子を確実に締め付ける為に購入した。
2023年9月29日 [パーツレビュー] うがたん@VMGD2.0STISportさん -
LOBSTER ストロック ショートソケット
ホイールナット脱着(仮締め)用。サイズは純正ホイールナットやアダプターに適合する対辺角19mmです。★品番:DS19SS
2023年5月26日 [パーツレビュー] こすさん -
lobtex / LOBSTER TOOLS ちょっとナッター
lobtexのちょっとナッターです。ナッターですが、特殊な工具は必要なく17mmメガネレンチと六角で留める事が出来ます。簡単に使えてすごく便利なアイテムだと思いますね。
2023年4月6日 [パーツレビュー] bebe0612さん -
Proster リベットナッター セット
【再レビュー】(2023/03/19)結論から書きますと、今回の用途には向かないリベッターでしたwwwスモールフランジタイプのリベットナットを使用するイメージでしたが、引き込む部分にスキマがあるので、
2023年3月20日 [パーツレビュー] Marvericさん -
Proster リベットナッター セット
IPFのリアラダーEXL-02にパーツをボルト止めするのですが、かなり奥まった所にナットを探って入れるのが面倒なので、アルミ板にフランジボルトを溶接することを考えていたのですが・・・コスパとアルミフラ
2023年3月19日 [パーツレビュー] Marvericさん -
lobtex / LOBSTER TOOLS ハイブリッドモンキレンチX W-ZERO
品番はUM30XGB。エビさんがオートモーティブ系に開発したガタレスモンキーレンチ。安心してトルクがかけれます😊工具箱①へ
2022年10月30日 [パーツレビュー] まか兄さん -
lobtex / LOBSTER TOOLS ハイブリッドモンキレンチ
【ガッチリつかんで離さねぇシリーズ】ロブテックス(エビ) ハイブリッドモンキX 300mm グリップ UM49XDブランド ロブテックス商品寸法 (長さx幅x高さ) 36.2 x 11.8 x 2.2
2022年6月23日 [パーツレビュー] コロペロさん -
フロントグリル ナッター化
かれこれ5ヶ月くらい?助手席側のグリルサラウンドが無い状態でした汗タッピングビスがついていたのですが、全然固定できていなくて、どっかに落としてきてしまった様子(´・ω・`)そもそも脱着頻度が高そうなと
2022年6月8日 [整備手帳] なおちゃんこさん -
PoisonSpyderボンネットルーバー😅😅😅その2
その1からの続きです😁取り敢えずボンネットに載っけてから〜の・・・
2022年5月19日 [整備手帳] kaishowさん -
のんびり野良家
嫁の好物こと海老の高級を頂きに…レッドロブスターへ♪沢山いる(笑)嫁興奮(=゚ω゚=)初めて入る店内もお洒落とちゃっかり40周年♪カナダ移住の時は主食のように食べてたものが偶然ここで出会う…カナダ産�
2022年5月5日 [ブログ] 野良猫モッチーさん -
lobtex / LOBSTER TOOLS 電装圧着工具
長年使ってきた電装圧着工具紛失。はじめは昔いた会社の商品のセットツールでしたが、使いづらいので数年前にマーベルとやらに買い替え。まぁ悪くはなかったが圧着端子には不向きでもっと良い工具が欲しいと思いつつ
2022年3月27日 [パーツレビュー] まっちゃんの工房さん -
ロブスター祭 @ ジンバランベイ
出張でバリ島に来ています。一泊しか時間が無いのが残念ですが、波打ち際のレストランでグリルドロブスターとビンタンビールをたらふく。(ウマー)出張申請書の行先欄に「バリ」ではなく「デンパサール」と書いてし
2022年2月19日 [ブログ] kami3...さん -
ブラインドナット取付(エビ製ちょっとナッター使用)
リアアンダーパネル制作及び取り付けにあたり、車体床下の穴を使って「ちょっとナッターM6」を使ってブラインドナットを設置しました。ブラインドナットとはナットがない所に下穴を開けてネジ穴を設置した物のよう
2022年2月12日 [整備手帳] Eighth (エイス)さん -
ミノル工業 マーベル MH-14 ハンドプレス
年末年始からいろいろとハマってしまい、まさかの配線作業は、手持ちの電工ペンチではカシメできない口径...(汗折角なので未開拓エリアをリサーチしてみると...日本の老舗、あかいロブスターさんのAK15A
2022年2月1日 [パーツレビュー] くろいいろさん -
lobtex / LOBSTER TOOLS モンキレンチ ecoシリーズ
愛用してたモンキーが何処かへ行って見つからないので購入。100均で200円があるのを知ってはいるが、エビちゃんマークを選んでしまった。適度な長さで使いやすそう。200mmタイプ、175g、開口30mm
2021年12月19日 [パーツレビュー] ハムハム号さん -
本日のニュース【珍しい「コットンキャンディロブスター」が捕獲される。まるで宝石のような色合い アメリカ】
昨年、彼女様と訪れた鳥羽水族館で真っ青なザリガニは見ましたがロブスターでもこの様な色なのが実際居るんデスね。
2021年11月11日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
早めの誕生日&遅い父の日
誕生日と父の日が近いので、先日私の大好きな甲殻類を食べにいきました。意外とバーナ貝とても美味しくお勧めです。車で行ってしましたので、お酒はお預けでした。また食べに行きたいです。
2021年7月3日 [ブログ] はじめ7さん -
lobtex / LOBSTER TOOLS 電装圧着工具
ネンキの入り過ぎたロブスター製の電装圧着工具 「FK-1」になります。凄い前から使ってるのでいつ買ったか覚えてません。キボシ作業には不可欠でございます。・ワイヤーカッター・オープンバレル端子圧着歯口(
2021年4月22日 [パーツレビュー] やれんのーさん