#ロボットカーのハッシュタグ
#ロボットカー の記事
-
鶴原吉郎・中森智博著「自動運転」
2015年も残り1ヵ月だけれども、有人木星探査船(レオーノフ号とかディスカバリー号とかそのへん)て、まだ影も形もできてねぇ…と思っていたら、5年遅れでJAXAのあかつきが金星軌道に無事辿り着いたからヨ
2018年2月17日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
住民タクシー
話を聞いてから半年くらい経っているので、細かい部分は忘れてしまいましたが、道内のある町で高齢者介助のNPO法人ができまして、登録制・有料で「よろず屋」よろしく1時間1,000円から仕事を何でも請け負う
2016年5月26日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ぐぐる自動運転
写真は旧「道の駅・摩周温泉」の跡地です。以前のレストハウスは駄菓子屋並の狭さでしたけど(トイレにも困りました)、今は足湯付きの立派な建物で大繁盛しております。世の中変わりますわ。ところで、アップルやら
2015年5月17日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
■【動画】Google、無人運転車を公開!ハンドルもアクセルもブレーキすらもない車 by AUTOWAY
こんにちは~~~~~~ヾ(´c_,`*)とうとう無人車が開発される時代になったんですね。。。それも自動車メーカーではないGoogleからですよ。しかしGoogleはすごいですね、いろんな分野で邁進して
2014年5月30日 [ブログ] AUTOWAYさん -
運転してくれる?
以前ブログネタにした(過去ログ→■)、Googleの自動運転のロボットカーが12台、実走実験を繰り返してきたそうなんですけど、このほど30万マイル(約48万㎞)を無事故で突破したんだそうです(GIGA
2012年8月18日 [ブログ] よしつきさん -
『グーグルの自律走行車、公道でのテスト可能に…米ネバダ州』<カービュー>/気になるWebニュース。
『グーグルの自律走行車、公道でのテスト可能に…米ネバダ州』2012年5月9日(水)グーグル(Google)が交通事故による死傷者を減らす目的で開発を進めている自動運転車、ロボットカー。このグーグルのロ
2012年5月9日 [ブログ] hata-tzmさん -
Googleロボットカーいよいよ公道試験・・・。
Googleの自動運転システム、公道での試験運用が・・・。「グーグルの自律走行車、公道でのテスト可能に…米ネバダ州グーグル(Google)が交通事故による死傷者を減らす目的で開発を進めている自動運転車
2012年5月9日 [ブログ] ミクプリさん -
eX-D
やっぱり未来とは、考えてるよりすぐそこにきてる感じがあります。グーグルが、自動運転のロボットカーを開発してるそうです。ロボットカー自体は、2代目プリウスがベース。カメラやレーダーで、車両周囲の交通状況
2011年6月3日 [ブログ] よしつきさん -
グーグルのロボットカー【動画】
自動運転もここまで来ましたか・・・運転するのが好きなので、すべての車が自動運転になるのは嫌ですね。この記事は、グーグルのロボットカー、死者ゼロへ自動運転について書いています。
2011年4月13日 [ブログ] ラセルタGTさん -
R2-D2ロボットカー?(;´д`)
世界最小のクルマをご紹介しましたが。。。コッチの方が小さくね?(;´д`)エンジンなんか積んでないだろうから違うのかw長時間は乗っていられませんね?まるで棺桶だw
2010年11月14日 [ブログ] TAKE4さん