#ロングボススペーサーのハッシュタグ
#ロングボススペーサー の記事
-
FORTUNE アルミロングボススペーサー
シートポジション調整に、50ミリのロングボススペーサー取付けました😃見た目は、めっちゃカッコ良くなりました。ステアリングが近くなったので、運転しやすくなったと思います。ただ、ウィンカーレバーが遠くな
2025年3月1日 [パーツレビュー] わぁーちゃんさん -
momo VELOCE RACING
ダイケイのボスに、+75mmロングボススペーサーを追加ステアリングは、昔から大好きなMOMOのヴェローチェ(^o^)テレスコを一番短くした状態で、ノーマルステアリングのテレスコを一番伸ばした状態よりも
2022年5月21日 [パーツレビュー] NOBUさん、ロードスターさん -
D形状ステアリングに交換 2019/11/11(月)
某オークションサイトで落札した、新品らしい支那製の本当かどうか分からんOMPのステアリング。何か刺激的な空気を発散させてるので、速攻でホームクリーニングしました。
2019年11月11日 [整備手帳] をつあさん -
DAIKEI / 大恵産業 ボススペーサー(アルミ製)
【総評】50mmのアルミボススペーサーです。シート交換、ステアリング交換によりポジションが合わなくなったために導入しました。【満足している点】アルミの削り出しなので、キレイです。【不満な点】定価で買う
2016年8月12日 [パーツレビュー] Moka@真珠苺さん -
【ビート】ステアリング用ロングボススペーサー交換60mm→100mm
2012.07 ブログエントリ: 「【PP1】GarageBabel ステアリング用ロングボススペーサー100mm検証」↑以前、ディープコーンのステアリングホイール、スパルコ「サファリ」を使っていたと
2016年5月17日 [ブログ] mistbahnさん -
【ビート】ステアリング用ロングボススペーサー交換60mm→100mm
ブログエントリ: 「【PP1】GarageBabel ステアリング用ロングボススペーサー100mm検証」http://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/
2016年5月17日 [整備手帳] mistbahnさん -
フォーチューン JDM アルミ(ロング)ボススペーサー 50mm
前から気になっていたチ〇ポジもといステアリングポジションを最適化する目的で導入。装着前までは手とステアリングまでの距離が遠く、ステアリングを切った時シートから肩が浮いてしまっていたが、装着後は肩が浮か
2015年5月23日 [パーツレビュー] 堂島ろーる改めろーるさん -
【動画】折れるハンドル?!「ロングボススペーサーGTC」
さ、お出掛け、お出掛け。と乗り込んだはイイが・・・・車庫の門を開けてなかったよ~とか。買出しから帰って来て、荷物を玄関まで運んで直ぐに車庫に・・・あ、忘れ物。とか、頻繁に乗り降りを繰り返さねばならない
2011年10月5日 [ブログ] をつあさん -
跳ね上げ式ハンドル
今月発売の自動車雑誌各誌の紙面を賑わしている日産R35GT-R「クラブ・トラック・エディション」なるサーキット走行専用車両(今の所)の発表会の記事。装備内容の写真に跳ね上げ式ハンドルを装備と有ります。
2010年8月31日 [ブログ] をつあさん -
Night Pager ロングウインカーレバー
75mmのロングボススペーサーでステアリングを延長したのでウインカーに指が届かなくなってしまったので購入。ウインカーレバーとの固定はタイラップで…商品の設定からして、最初からそうなってるらしく…なんか
2008年5月12日 [パーツレビュー] のぶぽん@白ノートさん