#ロングライフオイルのハッシュタグ
#ロングライフオイル の記事
-
エンジンオイル・エレメント交換と同時に、ついに『プレミアム齋藤モリブデン』投入。
前回全量交換から、約1年・11,359km走行でのエンジンオイル全量交換&エレメント交換。この間に、7回・6Lのエンジンオイル補充があったので、1年にほぼ全量燃えたか、漏れたかという状況です。
2024年8月3日 [整備手帳] e90おやじさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 LLS エンジンオイル 504.00
お疲れ様です☔VW純正 ロングライフオイル 1L×2缶です15000km(最長3万km)交換で良いみたいですが、いつもの通り早めに交換する予定です【製品内容】品番504.00/507.00規格 SAE
2024年7月13日 [パーツレビュー] 流星@さん -
ロングライフエンジンオイルの補給
来月に12ヶ月点検を控えているのですが、エンジンオイルのレベルチェックランプが点灯してしまいました。ということで、ディーラーで純正のロングライフエンジンオイルを補給してもらいました。1Lあたり3575
2023年12月25日 [整備手帳] じゃりトマさん -
Castrol EDGE LL 5W-30
備忘録23/7/2924135kmカストロール エッジ ロングライフ5W-30エレメント同時交換使用量 5L(4l+1l)下抜き納車から7ヶ月約7000km走行して何となく加速時のメカノイズが耳につく
2023年7月30日 [パーツレビュー] Cool-Vさん -
ミッションオイル交換。
ミッションオイル交換をディーラーでお願いしました。購入時に変えてもらっているはず…なので。運転していてたまにガキン!とギア鳴りし出したので。
2022年10月23日 [整備手帳] トットコ沼太郎さん -
LIQUI MOLY TOP TEC 4110 5W-40
毎回のことだが、ディーラーのロングライフオイルの交換頻度に痺れを切らして、CBSリセット無しで自宅からほど近いBOND MINIさんでオイル交換を実施した。交換後、オイルが馴染むまで10キロ位はエンジ
2022年8月26日 [パーツレビュー] クリームチャーハンさん -
BMW 純正エンジンオイルの謎
謎の1つ目、エンジンオイルキャップにはカストロールと刻印されていますが、純正オイルはBMWブランド。中身はカストロールとよく聞きますが(Shell製でした)カストロールはそれほどライナップも揃っておら
2022年6月30日 [ブログ] Mスポ ナイト&デーさん -
LIQUI MOLY TOP TEC 4100 5W-40
オイル交換に向け、準備中です。このオイルは2回目です🫢
2022年5月22日 [パーツレビュー] hiko0706さん -
VW純正 VW 504 00 LongLife 0W-30
純正のロングライフオイルです.購入後ODOが3000Kmを超えたので、DIY交換しました。ロングライフなんでそんなに交換しなくても…というのも判らなくは無いですが、気分の問題です。とりあえず高いけど純
2021年6月23日 [パーツレビュー] hiro294さん -
Audi純正(アウディ) LLS エンジンオイル 504 00
オイル交換をだらだらとせず早1年9ヶ月。最近ちょっとエンジン音が大きくなりトルクが増した感があったので交換しないといけないなぁ・・と思い交換用オイルと上抜きポンプを手配。後日、エンジン熱いうちに交換し
2021年3月1日 [パーツレビュー] abeoさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40
【再レビュー】(2020/06/02)サーキットでもそこそこ使い込んでのレビュー!3000キロ走行しサーキット走行も4回走りきりました!オイル消費も純正より少ない??そしてまったく垂れません!交換後も
2020年6月2日 [パーツレビュー] リグレゴンザさん -
BMW純正 ロングライフオイル 01FE(SAE 0W-30)
E87に乗り換えてからは、BMW純正のみを使用しています。追記4回目のオイル交換では、パワークラスターに交換しました。
2017年3月27日 [パーツレビュー] おいぼれおじさんさん -
Audi純正(アウディ) LLS エンジンオイル 504 00
「Audi LLS エンジンオイル 504 00」は、ロングライフサービスにより最長2年または30,000kmの交換サイクルを実現。そして、優れた環境性能と高いエンジン保護性能を両立するのが特長。これ
2016年10月22日 [パーツレビュー] abeoさん -
エンジンオイル補充
エンジンオイルがレベルゲージの下限にきていたため補充使用部材A.S.H. FSE E-SPEC 0w20300ml先日交換後13000km経過を公言していたが、実際は15000km。性能劣化に致命的な
2015年8月18日 [整備手帳] mill256さん -
kendall GT-1 5w-30
(2010年3月 購入)ロングライフオイルに興味があったため購入。初回は6000km程で交換、2回目は10000kmまで使用しました。オイルの銘柄を変えて、フィーリングの変化を体感できたのは久々です。
2014年12月16日 [パーツレビュー] う ど んさん -
BMW認証オイル
最近の外車は環境に対する配慮からオイルはLonglifeで20000kmやら25000km無交換設定と驚愕!ホントに大丈夫なのか? ( ̄へ ̄|||) ウームBMW 1シリーズ F20の純正品オイルはC
2014年5月8日 [ブログ] @るぱんさん -
オイル補充
こんにちは。先日、VWのロングライフオイルの話を弟としてたら「どんな風なってるのか見せて!」と言われ、オイルレベルゲージを引いたら、減ってる事が判明(^_^;)ヤバイと思い、Dラーへ。見てもらったら案
2013年5月22日 [ブログ] あらじゃがさん -
エンジンオイル
VW GOLFⅥ エンジンオイル交換ですが、もう何年も乗られてる方はご自身で解決済みと思われます。今更ですが私はやはり1年10000kmには体感として、街中通勤仕様では厳しいと感じています。・・・とい
2013年5月7日 [ブログ] cherrydragonさん -
ロングライフオイル
ガソリン車ではあまり聞きませんが(もしかしたら既にある?)ディーゼル車では通称”ロングライフオイル”という、通常のオイルよりも2倍程度交換不要を謳っている非純正オイルが最近出回っているようですが、能書
2012年12月19日 [ブログ] コル注さん -
VW純正 VW 504 Long Life 5W-30 0.5L
VW純正オイル「VW504ロングライフ5W-30」の0.5L缶です。サーキット走行でガンガンEGNに負担をかけるような走行をもはやしなくなった私には、この純正オイルで必要かつ十分だと考えてます。とはい
2011年2月6日 [パーツレビュー] トシ@13CCZさん