#ロンドン五輪のハッシュタグ
#ロンドン五輪 の記事
-
ロンドン五輪 オレ的まとめ
柔道男子が泣けるほどヘタレ心・技・体の心はわかりませんけど、外国人選手のほうが単純に技術・体力で上でしたよね。研究され、技を封じられ、負けるべくして負けた感じ。ちょっと頑張ったの最初の平岡くらい。番狂
2020年5月7日 [ブログ] ◇画太郎◇さん -
おのみちのマイヨジョーヌ
最終日の海フェスタおのみちに行ってきました。ラーバーダックを見て、ゆっくり観光するつもりでしたが・・・とにかく暑い・・・この時期の屋外は危ない・・・ラバーダックを見て、尾道ラーメン食べて、からさわでア
2020年4月8日 [ブログ] かつみぃさん -
いや~幸先良いね~
ロンドン五輪の話。毎回あんまり興味が無いくせに結果だけ気になるさとんこです(バク昨晩のサッカー、スペイン戦、引き分ければ儲けもんって思ったら、勝ったのね(^O^)なでしこといい、サムライといい、よく
2017年9月28日 [ブログ] さとんこさん -
115日間の全方向努力
一体何の努力だよって・・・。一体黄金色のお饅頭を幾つ貢いだんでしょうかねぇ。それとも桃肉でしょうか。ハニトラって話も・・・要は有罪確定なんですが、なぜ安堵しているのかと・・・。軽い懲罰で済んだと書いて
2012年12月5日 [ブログ] えす#055さん -
「いわゆる、戦術変更」
(注:日曜に、某所にアップしました)今発売中のNumberの吉田の記事は、五輪チームにOAとして合流してからの関塚監督との戦術の変更をめぐるやりとりが、ココには書けないけど、大変興味深いス。(木崎さん
2012年9月18日 [ブログ] machhanさん -
新 お疲れっ(^-^)ノ
藤原新「ポリシーは守る」、惨敗の理由は…2012/08/13 07:45 読売新聞30キロ過ぎ、藤原新の両足はけいれんしていた。「意思とは関係なく、35キロから完全に足が止まった」。45位という悔やみ
2012年8月30日 [ブログ] TriStarさん -
「いわゆる、因縁の相手」
(注:ちょうど二週間前、某所にアップしました)病院のベッドでの観戦になりますが、いよいよメキシコ戦が、始まります。日本としては、今の快進撃のきっかけともなった、7月の対戦の再戦でもあります。追記:02
2012年8月22日 [ブログ] machhanさん -
TVからも両者の感動が伝わりました♪
昨日の銀座のオリンピックメダリストによるパレード凄かったですね~!私も休みなら是非とも行きたかったです。。行きたいと思うのは、やっぱり日本代表の選手達の素晴らしい努力の結果を見せてくれたから。声援は5
2012年8月21日 [ブログ] えいチャンさん -
本日のニュース【サッカー選手「竹島」主張、韓国協会が謝罪文書】
先日の【パフォーマンス】の件ですね。該当選手ではなくあちらの協会長が謝罪と云う・・・本来なら該当選手が謝罪すべきなのではないのでしょうか?ま、韓国ですからねぇ・・・K-POPが世界的に流行していると自
2012年8月14日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
ロンドン五輪閉幕ヾ( 〃^∇^)ノ
やっと、寝不足の日々から開放されますがw 日本勢、頑張りましたねー お盆休みに入っていない方には、厳しかったことと思います。日本勢が獲得したメダル総数は、38個の史上最多となりました。 その中で、特に
2012年8月14日 [ブログ] モミジさん -
下町散策 東武線 とうきょうスカイツリー駅 ③ スペシャル
とうきょうスカイツリー駅22時前あたり?
2012年8月13日 [フォトギャラリー] シルクンさん -
ロンドン五輪、終わって・・・
オリンピック終わりましたネ。選手の方々お疲れ様でした。なんだかんだで、寝不足だった方も多いかな?(^_^;)前半、中々メダルが取れなくてハラハラしましたが、ボクシング、女子バレー、男子体操などで数十年
2012年8月13日 [ブログ] かずゆうパパ23Tさん -
許すまじき反日国家
タイトルの件、何の件かはお解りになられる方も多いと思いますが、この件を含めて、あの反日国の行為です。日本が敗れたのは非常に残念なのは事実ですが、それ以上に、スポーツに政治を結びつけるこの行為自体が非常
2012年8月12日 [ブログ] taka-kさん -
28年ぶりの銅
女子バレーが28年ぶりの銅メダル。本当に凄いです。下馬評はメダルは厳しいと言われた中で、この銅メダルは大きいです。体格的なハンディキャップがある中で、日本もスピーディーなトスワークを軸とした高速コンビ
2012年8月12日 [ブログ] 無粋者@tankさん -
土曜深夜はFM番組~
土曜日の出勤時は真夏日でしたが、駐車場ではセミは鳴いてませんでした(他の木では鳴いてたが)~(^-^;ロンドン五輪も終盤でサッカー男子はメキシコ勝利で競歩やマラソンになりますが、どちらも拷問の競技に見
2012年8月12日 [ブログ] 無限RSZさん -
本日のニュース3【IOCが韓国の「独島はわが領土」の政治パフォーマンスを調査開始】
韓国人よ、いつになったら君達は国際人になれるのかね?世界中が注目している試合の中でしても良い事と悪い事の区別もつかないのか?そもそもオリンピックとは平和的にスポーツで親交を深める場所。IOCよ、今後彼
2012年8月11日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
やった~!女子バレー銅メダル!
日本女子バレー韓国にストレート勝ちで、銅メダル獲得~!何の因縁か、相手はやはり宿敵韓国。。これで男子サッカーが韓国に負けたのチャラだな。(笑)2連敗したらまた韓国で何言われるか分かったもんじゃないから
2012年8月11日 [ブログ] えいチャンさん -
邪魔だ・・・。
深夜の映画やアニメを録画していて思う事。「ニュース速報」のテロップ。何故、五輪のメダルが速報で報じられるのか。ロンドンとの時差を考えれば競技時間はほぼ深夜帯から早朝。競技の結果やメダルが気になる人々な
2012年8月11日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
4位だけど…
男子サッカーは3位決定戦に韓国に負けましたが、韓国の執念と決定力に完敗でした。日本は脚力で展開してチャンスを作りながらも決定力不足でしたが、走るサッカーが世界に通用したというのは大きかったです。ただ、
2012年8月11日 [ブログ] 無粋者@tankさん -
価値ある銀
朝方、目を覚ましたら時計の針が4時を回っていて、寝ぼけ眼でテレビをつけたらなでしこの試合をやっていました。点差は1ー2でしたが、日本も押しぎみに進めた中でアメリカも個人技が光っていました。メダルを獲れ
2012年8月10日 [ブログ] 無粋者@tankさん