#ローカルネタのハッシュタグ
#ローカルネタ の記事
-
ユメミルチカラ~♪
こんばんはまていです。先日仕事帰りに北海道のテレ朝系列のテレビ局“HTB”の中継車を目撃しました。それがタイトル画像なんですが、ナンバーもしっかりと6チャンに合わせて取得してるんですねw抜かりはないの
2012年5月15日 [ブログ] まてい@なの廃ほのライバーさん -
3ケタは侮れない
東京都道155号に行ってきました。以前にネットで見つけて気になっておりました。。約15キロ程度の都道ですが、町田市側の数キロ区間が、ある意味で有名なようで、こんな道路が・・こんなになっちゃうので・・・
2012年5月2日 [ブログ] よしぷうさん -
本日は久々のツーリング。
今日は地元みん友でインプ乗りのSHIMONSさんとツーリングをしてきました。いろいろとパーツを導入したようなのでその慣らしもかねてドライブするということで便乗させていただきましたw写真はいずれフォトギ
2012年4月29日 [ブログ] ヒロシです@CIVICさん -
nutstown international
初ブログにして、Localネタっす。地元、森町で有名なグローバルな集団と言えば!?そう!!nutstownですね!俺、大ファンなんすよね~!Bigbros氏~♪車に限らず、ファッションやスケート、BM
2012年4月9日 [ブログ] KE-1さん -
なにっ!!
青森鉄道娘だと?追記ソースみっけたhttp://www.news24.jp/nnn/news8762406.htmlトミーテック 鉄道娘http://tetsudou-musume.net/news/
2012年2月15日 [ブログ] はる-SSさん -
関牛乳、関珈琲
今日も出張先のコンビニで、ローカルブランド品を物色。岐阜県関市にある関牛乳株式会社で製造されている、「関珈琲」と「関牛乳」右側の180mLのパック。普通ならこの手の商品には裏面にストローが付いています
2012年1月25日 [ブログ] はんぐさん -
えっ?
メリークリスマス(^O^)ローカルネタですみませんが…本日は、自分が行動してる地域は寒かったです。日本全国寒かったのでは?仕事中に発見したのですが…会社裏で竜巻発見f^_^;以前も会社の近くで突風被害
2011年12月24日 [ブログ] ゼロ・ヨン様さん -
【まだやるか】熊本ローカルネタヽ( ̄▽ ̄)ノ
昨日は完全に乗り遅れたので…熊本の地名①渡鹿②神水何と読むんでしょうか?有名かな(^_^;)(追記)正解は10時過ぎに発表!
2011年8月14日 [ブログ] tSのりだーさん -
'11.07.25 桜JAプチオフ → ヤマ
前から、Keiさん寄りで。
2011年7月31日 [フォトギャラリー] ダイヅさん -
作ってきた(^ω^)
は~いホビー・ザ・トミーのおじさんだよ(*・ω・)ノうそです。タバタッチです(;^ω^)ぶ~ん ぶ~ん今度、前橋市のパワーモール前橋みなみ内にコストコができるんで、会員証作って来ました(^ω^)何度か
2011年7月12日 [ブログ] タバタッチさん -
超ローカルネタ>祭大◯来る
とってもローカルなネタです。地元でも一部の人しか通じない話ですので、何の事か判らない方は聞き逃して下さい。今日、息子の学校の文化祭に招待されて行ってたんですが、なんと校門まで祭◯王が来られまして、招待
2011年6月11日 [ブログ] 青春指南役さん -
おちょぼさん
もうじき月末です。で、お約束の『おちょぼさん』ですが・・・何処の串カツとドテが一番旨いんやろ。ローカルネタですいません(笑
2011年5月30日 [ブログ] かつ坊さん -
み~つけた!!
帰路へ向かう途中の 豊橋市市内で横付けになりました!ぎしぎしぐらぐらがっくんがっくん 前後に左右にふりふり…そんな車内で 落ち着いて呑めやしないと思うんだけどねwまぁ それがまたいいんだよ!とか言う人
2011年5月28日 [ブログ] いとしぃ@操法3番員の呪縛さん -
きぼっこの森へ
今日は天気が良かったので、土湯の道の駅へとちょっとしたドライブをしてきました。道の駅へは何度も行っているのですが、明るい時に来たことがなかったので、これは出店で買い物できるチャンスかも?しかし出店はす
2011年5月19日 [ブログ] のりしろ@HAN7さん -
地元でたこ焼きを
地元にあるたこ焼き屋で昭和橋の手前のサイゼリアの横の場所で昔からやってるお店です意外とって言うのか価格の割りに蛸が大きいのが魅力的(と言いつつ以前食べたのは十年以上前だったり(爆)お腹も軽く減ってたの
2011年3月26日 [ブログ] リトルバイキングさん -
今日は地球33番地の日
今日は3月3日でひな祭りもしくは耳の日ですが高知では後地球33番地の日でもあります~ローカルネタなので地球33番地とは何だ?と思われるでしょうがそれから解説をすると高知には「東経133度33分33.3
2011年3月3日 [ブログ] JUNJUNさん -
真・メロンパン
昨日に続いてスイーツ(笑)ネタ。今日は呉名物、メロンパンです。一般的にメロンパンというと、、、コレですが、呉ではコレをメロンパンとは呼ばず、コッペパン、もしくはサンライズと言います。では、呉で言うとこ
2011年1月25日 [ブログ] 闇一郎さん -
遂に大台へ・・・
そろそろ来そうな感じはしてたんですよー。だからちょくちょく気にしてはいたんですけど・・・。まさか、こんな呆気なく来るなんて・・・。・・・え?何がかって?うふふ、遂にうちのハリアーが・・・・・・10万キ
2011年1月25日 [ブログ] つゐんかむさん -
ローカルなCM
*画像はローカルなお城です(汗)ここ数日の会社での話題はGT5かアー○引越しセンターのネタです(爆)こんばんわ、浅羽です。静岡県にお住まいの方なら一度は目にした事がある、こちらのCM…(ようつべ動画)
2010年12月1日 [ブログ] 浅羽ワークスさん -
今日だったんですね
ローカルネタになってしまいますが、本日利府JCTの改築工事が終わり北部道路~三陸縦貫自動車道間が開通したようですね今までですと、北部道路~三陸縦貫自動車道間は行き来できなかったんですけど、今回の工事に
2010年10月22日 [ブログ] わらんてぃ@オレ流継承者さん