#ロータスクオリティのハッシュタグ
#ロータスクオリティ の記事
-
エリーゼ、自然治癒に成功する
先日エリーゼにて山道走行中、人気のないトンネル内でエンジンチェックランプが点灯し一時的に立ち往生した件。ディーラーには症状を連絡し来週末にはお預けの予定でしたが、本日エンジンをかけたらチェックランプが
2023年11月11日 [ブログ] すずくまさん -
TPM…
ここ2週間ほど、乗るたびにTPMが、パンクしてる!と警告してきますもちろんタイヤ圧は正常で、しばらくすると消えるのですが、また30分ほどすると再発しますテスラ ロードスターでも、コイツには散々プレッシ
2021年9月5日 [ブログ] らすてぃさん -
ホイール バランス調整
納車から2ヶ月経ってませんが、バランスウェイトがとれてきてました。ぷらーん…と
2021年2月22日 [整備手帳] らすてぃさん -
安定のロータスクオリティ。
交換したエリーゼのLEDテール。もちろん交換するには古いのを外します。そう、普段は目につくことのない部分があるロータスの純正パーツを外します。左のアースの絶縁はまともですよね。右側は絶縁なのかも分から
2020年6月24日 [ブログ] あんだ~さん -
ロータスクオリティ解消!?
今年の1月に溶け始めたカーボンテールゲートについて、紆余曲折の末やっと治りました。当初から保証で対応可能ということであり、「ロータスだから・・・」で処理されずほっとしたのもの束の間、確認、申請、審査、
2019年11月1日 [ブログ] コマリーマンさん -
お買い物車、失格
今日も暑かったですね。島根では39℃を超えたところもあるそうなので、湘南の暑さなんて大したこと無いと言われそうですが、それでも朝から汗だくでした。こんな日はなるべくエアコンの効いた部屋でジッとしていた
2017年8月7日 [ブログ] タケラッタさん -
ロータスクオリティの洗礼
本日、初回点検の為にディーラーに預けていたエキシージを受け取ってきました。購入時にディーラー担当から『初回点検は、3,000kmか3ヶ月のどちらか早い方で』と言われていたので、3,000kmにはちょっ
2017年7月22日 [ブログ] タケラッタさん -
そして退院
5月6日、突然のお漏らしで緊急入院となったあおえく。左フロントのサブラジエターに繋がるホースが外れ、クーラントがダダ漏れしたという原因究明はその日の内にされました。外れたホースにダメージは無いという事
2016年5月9日 [ブログ] よっし~♪さん -
あおえく緊急入院
GWですね。今週末までGWって事ですか?我が家のGWは、奥さんが暦通りなので、僕も暦通りです。うん、何かおかしいですか?wという事で(?)、ブログアップもGW進行で滞っております|’Д’lll)ァ゛。
2016年5月6日 [ブログ] よっし~♪さん -
同じ?違う?
画像はエリーゼとエクシージのヘッドライトカバーです。同じ2灯式のヘッドライトですがエリxエクの違い、年式の差もあり裏に貼ってあるシールの方式やよく分からないけど番号が相違してます。直接あてがってみると
2015年10月4日 [ブログ] あんだ~さん -
ロータスクオリティここに極まれり…と思った瞬間
僕は、結構詳細なあおえくの走行記録をエクセルでつけていまして(ブログ用の備忘録にもなる)、そのためにガレージからあおえくを出す時と、ガレージにあおえくを入れた時のオドメーターを毎度写真に納めています。
2015年9月24日 [ブログ] よっし~♪さん -
ロータスあるあるその3@ボロボロ車検証入れ交換
おめでとうございます!@ひでエリです。息子の大学受験、結果待ちはありますが全て試験が終了し、今までの結果では浪人は無くなった、という状況です。親としては良かったなと胸をなで下ろす一方、最後の国立、でき
2015年4月23日 [ブログ] ひでエリさん -
超プチロータスクオリティ?
11月9日開催予定の 『横浜レンガ倉庫エキサイティング・ポルシェ・ミーティング』に、Aーがねさんが参加されるということで、駆け付けるつもりだったのですが、所用にて参加出来なくなった旨の連絡を戴き、モチ
2014年11月20日 [ブログ] よっし~♪さん -
ロータスクオリティー発動!!
オーディオ以外に本日の出勤前作業。中古でアクセルパネルを入手したんですが色が青。流石に青x黄色じゃ組み合わせが悪いので塗装することにしました。で、選択した色はクリアーを吹かなくていいマッドブラック。使
2014年9月6日 [ブログ] あんだ~さん -
アプリリアクオリティ。
頂いたカレンダーを見てアプリリアクオリティって凄いんじゃないかと思いました。ロータスクオリティとどっちが精度がいいんだろう?
2014年8月10日 [ブログ] あんだ~さん -
今日も車屋詣での訳
さてさて、昨日は、16時の約束で、ウィザムカーズ/ファクトリーへ。木曜日に朝日峠に行った時に、DPMが完全に無反応になり、スパナマークも一時点灯したのを受けて、エラーチェックに行ってきました。行ってみ
2014年6月14日 [ブログ] よっし~♪さん -
今日のロータスクオリティ終わり!w
てな事で、19時30分頃に帰宅しました。10時チョイ前に家を出て、まずはサンライズブルバードへ。道程は結構混んでいて、到着は10時30分過ぎでした。早速、リフトアップして、作業開始♪ラッピング屋さんが
2014年5月27日 [ブログ] よっし~♪さん -
そしてまた今日もロータスクオリティ♪
女の子の声で喋る洗濯機に、『いつも洗濯ご苦労様です』と言われて、自分の社会的地位の低さを実感する今日この頃です。(※一応解説しますと、「ご苦労様」は、目上から目下にする労いの言葉。つまり僕は、洗濯機に
2014年5月27日 [ブログ] よっし~♪さん -
今日もロータスクオリティ♪
ロングドライブブログの途中ですが、あおえくの最新情報w1700kmのロングドライブを、ノントラブル?で走り抜けたあおえく。すでにオドメーターは6200kmを越えていましたが、ロングドライブの帰宅翌日の
2014年5月25日 [ブログ] よっし~♪さん -
納車2ヶ月、4200km走行で発生したトラブルとその後
明日は、またマーキュリーに行ってくますwホントよく行ってるなぁ(;´∀`)まぁ、実際用事がある訳だし、行くのが嫌な所じゃないし、いいんですけどね~w午前中に行って、飽きるまで滞在の予定なので、もしおい
2014年5月7日 [ブログ] よっし~♪さん