#ロータスヨーロッパのハッシュタグ
#ロータスヨーロッパ の記事
-
奥多摩「ダイサン」2024 3月
1月、2月と行けなかった「ダイサン」本日、久しぶりに出撃です。天気も良さげで暖かくなるみたいですね。8時頃出発してのんびり奥多摩を目指します。1時間程で奥多摩湖に到着。911を車検に出してしまったので
2024年3月17日 [ブログ] 左の赤セレさん -
高さは正義だ〜
その昔、低い車がもてはやされた自然界で早いものは低いのだ!人も同じだ〜だが、この車から変わった!シティターボⅡ通称ブルドッグ勘違いするなよ!こちらはブル公だ〜時が経ち、時代は変わった。ソフト路線となっ
2024年3月15日 [ブログ] バーバンさん -
ロータスヨーロッパでプチミーティング
まだまだ寒いっすねー!最近ヨーロッパは乗ってませんねーまずは近況ですが、前回愛知県の新舞子サンデーに無理矢理に間に合わせた、スターターリレーはシャーシ下に無理に取り付けてました。やはり雨とかが心配なん
2024年3月5日 [ブログ] konpeito595さん -
上石津一之瀬ポケットパークオフ会
勝手に予定入れられて、ロータスヨーロッパのサポートでプチプチオフ会へ行くことに。今日はドラレコ着けようと思ってたのになぁ😭つーとこで、いつものコンビニに7時30分集合。会場までは約1時間です。一之瀬
2024年3月4日 [ブログ] ねむちゃんGOGOさん -
パワーライト ハイトルクスターター
ロータスヨーロッパのルーカスから交換してみました。やはりスターターのパワーと安定感が違います!
2024年2月27日 [パーツレビュー] konpeito595さん -
新舞子サンデーにヨーロッパで初参加
金曜日、土曜日まで掛かる自宅整備?で何とか動く様になった?ヨーロッパ、土曜日午後に試走予定が、疲れて昼寝してしまい無しのまま、日曜日の朝を迎えてしまいました〜 笑笑6:00ぐらいに自宅の岐阜市を出発、
2024年2月19日 [ブログ] konpeito595さん -
ロータスヨーロッパ近況報告〜笑笑
寒ーいですね、最近僕が住む岐阜市でも、雪がガッツリふりましたー↓どこぞのfacebookより雪って降るとなかなか溶けないって言うか、日陰や、特に山間部のワインディングなんかは全然あるんですね〜楽しみに
2024年2月17日 [ブログ] konpeito595さん -
また
クルーズフォーカスさんに載せていただいた😋2月の第3はたどり着けないかもなので、3月の第3は奥多摩行く予定😆久々使ったマグカップ、多分レアー物?これまた、当時物東急商事のロータスヨーロッパ広告
2024年2月14日 [ブログ] ヒロ桜井さん -
サーキットの狼ミュージアム
今日は冷たい雨の日曜日。いつか行こうと思っていた茨城県神栖市にある「サーキットの狼ミュージアム」へ。展示車のドアを開けたり乗り込むことはできませんが、当時乗っていたと思われる世代のスタッフの方が説明が
2024年2月3日 [ブログ] ポットポットさん -
岐阜県東濃の美味い蕎麦?ツーリング
1/14日曜日は、朝から良い天気で、ねむちゃんとモーニング代わりのスターバックスにしけこんで、ヒマだしどっかいくかー?って言う事なんだが、岐阜県も何気に雪国で、北部は行けない、では!東に行こう!って言
2024年1月18日 [ブログ] konpeito595さん -
ドアトリム張替え
最終仕上がり、張替え完成!
2024年1月14日 [整備手帳] hemonさん -
年末年始で直った!ヨーロッパ⁈
皆さんあけましておめでとう御座います〜本年も宜しくお願いします。さて、昨年末に岐阜市のアウトストラーダさんから一時退院した、僕のロータスヨーロッパ、状態は病み上がりと言うか、完全に病気!★1時間ぐらい
2024年1月4日 [ブログ] konpeito595さん -
僕の新しい愛車ヨーロッパご紹介します〜
途中退院とはいえ、とりあえず帰って?来たので僕のロータスヨーロッパをご紹介します〜『購入の経緯』広い北の大地北海道をケーターハムセブンで、走って、帰って来たときから、乗り換えを決意しました、なんでか?
2023年12月26日 [ブログ] konpeito595さん -
ロータスヨーロッパ退院!?
こないだウチのロータスヨーロッパが一時的に退院しましたー!アウトストラーダさんが多忙な為に年内に着手が難しい為に一時帰宅になりましたー12月某日朝ねむちゃんに家まで迎えに来てもらって、s660でとりあ
2023年12月18日 [ブログ] konpeito595さん -
あれから46年経っても、私の基準は未だにサーキットの狼。
というわけで、本日はアリオ上尾まで旧車イベントを見に行ってまいりました。アリオでは半年に一度くらいの頻度で開催していますから、もうすっかりお馴染みのイベントのようですね。朝から小雨まじりの天候ではあり
2023年11月26日 [ブログ] nonchan1967さん -
ドアの建て付け確認
ヨーロッパのドアは調整代が多くて面倒なので、ヒンジセンターを求めて、ボディー側の修正でと、考えて見ました。ボルトオンでチリがビシッと位置が決まれば最高です。
2023年10月29日 [整備手帳] hemonさん -
ロータスヨーロッパで初イベント参加‼️
購入以来入院しております、わたくしのロータスヨーロッパ!この度一時退院して岐阜県高山市方面で開催されたイベントに参加してきました〜ノスタルジックカーひだ位山2023に初参加ですまさかまさかの修理中の参
2023年10月23日 [ブログ] konpeito595さん -
20231008 FC-WORKSオフ会レポート Vol.11
10月8日日曜日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第11弾・・・前回は世にも恐ろしいハロウィンデコで登場したクラウンをフォーカスしました(^.^)ハロウィンというと
2023年10月19日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ヒーターバルブ
ロータスヨーロッパのノーマルヒーターバルブ、何も対策しなかったので、熱で壊れました😭
2023年10月11日 [整備手帳] ヒロ桜井さん -
沼😅
アクセル踏んだときのツキが悪くて、手に入れたジェットニードルの交換です、キャブのトップの蓋を外して中身が見えました、スロットルを上げて10ミリのスパナを挟んで仮固定ニードルトップのビスを外して、ジェッ
2023年10月7日 [ブログ] ヒロ桜井さん