#ロードスタのハッシュタグ
#ロードスタ の記事
-
I.L. Motorsport アイエルモータースポーツ ラバーフロアマット
泥汚れなどからフロアカーペットを守るNDロードスター専用設計のラバーマット。ラバーの為、汚れた際も簡単に取り外し、お手軽にお手入れが可能です。運転席と助手席の左右セット。右ハンドル車用。裏面に滑り止め
2024年4月15日 [パーツレビュー] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん -
推奨車高15mmダウンでセッティング。車高調にしてはわずかな下げ幅ですが、乗り味にこだわった“Auto Exe Street Sports SUS.Kit KIJIMA-SPEC”を装着しました!!
最近、NDロードスターのコンパクトさがすごくいいなと感じている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、NDロードスターの足回り作業についてコクピットコジマのレポート
2023年10月2日 [ブログ] cockpitさん -
シフトオイル交換(2号機)
1号機のシフトオイル交換後、続けて2号機も同じ作業をしました。2号機のシフトオイルは量はたっぷり入っていたものの、、、
2022年7月10日 [整備手帳] ヒロ@くまもとさん -
ヘッドライトカスタム 覚書
殻割りまでの下準備1.ヘッドライト取外し2.バルブ、バラスト等を撤去する。3.4本のネジを外す4.ファンヒータの前にヘッドライトを入れたダンボールを置いておきシーリング材をあっためる5.マイナスドライ
2015年5月7日 [整備手帳] リグスさん -
間接照明イルミ作業まとめ
アクセラの時と同じく、メータ下部に外側に青色LED×2、内側に赤色LED×2を仕込みメーターを下から照らしています。NCはポジションをONにしないとメーターが発光しないので、下から照らしてやることによ
2015年1月21日 [整備手帳] リグスさん -
サッカー 車 銭湯
徒然です。朝から洗濯、掃除などして・・それからサッカー見てました。昼過ぎに出発、ジュピターネットカーガレージで「手曲げ」ならぬ「手運び?」の「JOY FAST フジヤマボルト」を引き取りました。ヘッド
2014年6月15日 [ブログ] うっしゃんさん -
「ロードスターのカタログを作っちゃえ!」NA編2013年3月~5月、、、Orz
すっかりご無沙汰してたこのシリーズ。雨でロードスターに乗れずにストレスを解消するにはロードスターの写真を加工するのが一番。(何で?)しかも去年の3月以降を編集していないという体たらく。いつやるのか?今
2014年3月1日 [ブログ] roadysseyさん -
焼いてます ヘッドカバー
あまちゃん(始めてみます)の総集編をみながら、結晶タイプスプレーを塗布した、ヘッドカバーを焼いてました。ストーブの扱いなど、自己責任でね!やはり、修行が必要でした。平面の塗装部厚みが足らなくて、結晶化
2013年12月30日 [ブログ] うっしゃんさん -
キャプテン!
久しぶりに キャプテンがやって来ました。ロードスター HAGI の 「創立者」なんてね?4~5台しか居ませんが まとめてくれます。恐そう~~~~!メラメラ!優しい方です。何でも自分でやろうと 努力する
2013年1月6日 [ブログ] hirachan☆さん -
VOL.8 MOTOR STYLE! TALISMAN for FINE
こうぢ!さんが営むカッティングデザインワークス製テルテル坊主ステッカー!フュエールリッドへペタッっと♪オープンカーには「晴れ」は欠かせないもの。晴天を呼び込んでくれ!!
2010年5月29日 [パーツレビュー] はまぁんさん -
これにて完成
HIDの調子が悪くなり早1ヶ月ようやくこれで夜間の運転ができます。まあ実際には片目でも走っちゃいますが(笑)ただ、問題が・・・緑のHIDなので、車検に通りません。これは車検前に交換すればいいことなので
2010年5月16日 [ブログ] kogさん -
トルセン~!!
欲しいっす!!某オクでNA8のファイナル4.3のが出てますが...MTから外したってだけでトルセンかわからんとの事。困った...(ーー;)NA8ってMTであれば、全部トルセンなんだろうか??それともS
2010年2月20日 [ブログ] Mr.Drunkさん -
スパルタン?
半年ほど、こんな状態をさらしたロド。結構スパルタンでカッコいい。でもトップが開けられない。なんとなく傷つきそうで。レインレール交換時に気になった不快音である。とりあえずダンピングしてみた。 整備手帳で
2009年6月28日 [ブログ] ヒゲのおじさんさん