#ロードスターNDのハッシュタグ
#ロードスターND の記事
-
不明 エアコンフィルター
外気導入口用のみ取付枠とフィルターのセットで、リーズナブルな価格でした外気導入口があまり汚れてなかったのは、ほとんど内気循環しか使ってないからだと思います装着後の写真、撮り忘れました💦
1時間前 [パーツレビュー] FIRST0712さん -
AutoExe リヤスタビライザー交換
安定性を求めて、AutoExeのスタビライザーを買ってしまいました😆まずは作業が簡単なリヤから交換です。
3時間前 [整備手帳] 青色大好きさん -
11万km走ったロードスターの足回りを一新!
皆さん、こんにちは🎶7年、11万km走ったロードスターの足回りパーツを一新しました。YouTubeに動画をアップしましたので、お時間のできた時に見て頂ければ嬉しいです😊YouTube channe
5時間前 [ブログ] Wat42さん -
シフトコントロールケース オイル交換&グリスアップ
みなさんの整備手帳を参考にして、シフトコントロールケースのオイル交換&グリスアップをしてみましたまずはシフトノブを外してからセンターコンソールを外します
2025年9月15日 [整備手帳] 青色大好きさん -
DSCリコール 作業日予約
ディーラーから「リコール対応用ののパーツが入りました」と電話早速、作業予約•••予約可能日は最速で10月17日😱作業4時間かかるそうなので、代車をお願いしました今回のリコール内容、安全装備に関わる部
2025年9月15日 [ブログ] FIRST0712さん -
VERUS ENGINEERING(ヴェルスエンジニアリング):リアディフューザー取り付け
VERUSのリヤディフューザーの導入をずーと悩んでいましたが、とうとう購入してしまいました😆取り付けに当たって、問題が発生😱AutoExeのモーションコントロールビームを取り付けている方は、ポン付
2025年9月15日 [整備手帳] 青色大好きさん -
道の駅 ましこ
道の駅 ましこ を初訪問手づくりパン、スイーツ、惣菜、弁当•••などなど旨そうなもの、いろいろ売ってます😄野菜・果物も安いキッチンカー複数益子焼も売っていました広くて清潔感ある店内、オススメです😄
2025年9月15日 [ブログ] FIRST0712さん -
AutoWear NDロードスター専用シートカバー
純正シートの擦れ防止のため購入。色々迷いましたが金額と色合いで決めました。フィッティングは若干しわが出たり浮いてる感じはありますが、黒系の室内が明るくなり雰囲気が変わり大変満足😆しました。
2025年9月15日 [パーツレビュー] ロドスリーさん -
1ヶ月点検&車高調整
ディーラーにて1ヶ月点検と車高調整をしてもらいました。納車から2ヶ月たちましたが、やっと走行距離900km超えましたので、遅ればせながら1ヶ月点検してもらいました。👍車高調整も同時にお願いしました。
2025年9月15日 [整備手帳] 埼玉の猫さん -
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー
これも前車からの引き継ぎ?です。番号はCL-14既に3年以上使っています。生地がしっかりしていて、いつもカーポート下にあるせいか、まだまだ使えそうです。裏起毛がある為、車への擦り傷は付きにくいと思いま
2025年9月15日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
WeBirth WeBirth エアロガード
フロントアンダースポイラーの下のガリ傷防止につけました。スポイラーはオートエクゼのND06 フロントアンダースポイラーを付けています。実は納車時に同じ様な商品を付けていましたが、2ヶ月で数カ所擦り傷が
2025年9月14日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
TEIN レーシングスプリング
商品名たぶん違う。レーシングって名前がイイのでとりあえずこれで。交換前F→5キロR→3キロ交換後F→16キロR→10キロFRともにヘルパースプリング装着。※2wayのLSDとの組み合わせでドアンダー気
2025年9月13日 [パーツレビュー] takukuroさん -
【6台で嵐山・高雄パークウェイを絶景ツーリング!】おはたかミーティング参加♪
皆さん、こんにちは🎶6台のロードスターで、嵐山・高雄パークウェイをツーリングしました。嵐山と高雄をつなぐ全長10.7kmの絶景ツーリングを楽しみました。また高雄大駐車場で行われた、おはたかミーティン
2025年9月12日 [ブログ] Wat42さん -
リコール通知来たからディーラーに電話したのに•••
MyMazdaアプリに「重要なお知らせ」が来ました。内容はDSCユニット交換のリコール。以前の連絡は「10月頃、部品準備ができたら連絡します」でした。お知らせ内容に「お早めにマツダ車販売会社にご連絡•
2025年9月11日 [ブログ] FIRST0712さん -
石原ケミカル / ユニコン カークリーム
研磨剤無し。クリーナー&ワックス。ワックス効果は期待してないそれよりもコレのクリーニング効果が好きだ。場所を選ばないのも。たまにこれを使ってボディや未塗装樹脂、ガラス、ホイール。を綺麗にクリーニング。
2025年9月8日 [パーツレビュー] takukuroさん -
中部ミーティング2025行ってきた!!!
昨日は待ちに待った中部ミーティング2025🎶前日朝5時に起き、夕方から寝る準備をして夕方6時30分にはベッドに…ハイ、今回も見事に発症しました!「ワクワクし過ぎて眠れない病」もう安定の症状ですね🤣
2025年9月8日 [ブログ] go_to_kazushiさん -
CUSCO LSD type-RS 1.5Way
スポーツ走行に必須LSDRSグレードにはスーパートルセンLSDが入っていました。今までの車歴で全て純正LSDは装着されていましたがスーパートルセンLSDはその中でも効きが感じれ素晴らしいと感じるところ
2025年9月7日 [パーツレビュー] としぷりさん -
里美ジェラートからの•••福島南部 浜通り 道の駅めぐり
里美ジェラートを食べに行ったんだけど•••天気良かったから思いつきで福島南部 浜通り道の駅巡りへ巡りと言っても道の駅 よつくら港道の駅 ならはの2箇所wどちらも小規模で、常総行った後だとちょっとがっか
2025年9月7日 [ブログ] FIRST0712さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】
Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?回答:乾いた状態Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?回答:ありませんこの記事は みんカラ:モニターキャ
2025年9月6日 [ブログ] ボクサーP3さん -
3M / スリーエム ジャパン カッティングシート
一度はやってみたかったカーラッピング。毎年5月の軽井沢ミーティングに参加しては素敵なラッピングが施されてるNDを見てはいちかは自分もと思い4年目にしてようやく夢叶う。やりたかったラッピングは①チェッカ
2025年9月6日 [パーツレビュー] pokashigeさん