#ロードスターRFのハッシュタグ
#ロードスターRF の何シテル?
-
トロ@ロードスターRFさん
昨日[整備] #ロードスターRF パックdeメンテ マツダセーフティチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/1967320/car/3512225/8313371/note.aspx
-
MICRA396さん
昨日[整備] #ロードスターRF バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2075527/car/3561364/8313242/note.aspx
-
紺八親爺さん
昨日[整備] #ロードスターRF 車検(1回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1014484/car/3326615/8313144/note.aspx
-
1994 tasteさん
昨日[整備] #ロードスターRF ドライブレコーダー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2490166/car/3750259/8312559/note.aspx
-
1994 tasteさん
昨日[整備] #ロードスターRF エムリット S-ND5/S-NDP フイルター取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2490166/car/3750259/8312548/note.aspx
-
1994 tasteさん
昨日[整備] #ロードスターRF 車検整備(7年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/2490166/car/3750259/8311774/note.aspx
#ロードスターRF の記事
-
本日納車でした。
本日午後ロードスターRF RS納車されました。午前中は昨日洗車を終わらせておいたので、室内の掃除機かけから拭き上げ。昨日のうちに細々としたパーツも外しておいたので4年間の感謝を込めて綺麗にしてあげまし
8時間前 [ブログ] tooouchaaanさん -
TEIN MONO SPORT DAMPER
■全長調整式■単筒式■減衰力16段調整■基準車高F-40mm(最大-117mm)R-45mm(最大-134mm)純正ビルシュタインに全く不満がないとは言いませんが、走行性能の改善云々よりも純正のあのタ
9時間前 [パーツレビュー] にころ NDさん -
こっそり抜け出して
ディーラーまで一旦、お昼休みに職場を抜け出してロドに乗り換えてきました。…ん❓朝から乗って出てりゃいいんじゃあねぇの❓🤔と聞こえてきそうですが、いいんです。この炎天下の青空契約駐車場🅿️に置いてお
9時間前 [ブログ] Marさん -
bolero ワンオフシートレール
諸事情により、ロードスターRFに乗り始めて2年数か月。人生初のオープンカー&2シーターに浮かれ、ちょいちょいイジり大分慣れてきたのですが、ずっと違和感がありました(-""-)?そう、シートの腰高感です
15時間前 [パーツレビュー] やっこ氏さん -
AutoExe Sports Stabilizer
オートエクゼ スポーツスタビライザー リア前車ホロNDでも、取り付けていました。純正より275%バネ定数が上がっていますが、意外と乗り味は悪くないと思います。ただ、ロードスターのヒラヒラ感からは離れて
昨日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
時限爆弾解除
車高調を替えて慣らしもそろそろ良さそうなので例のアレをやります。
昨日 [整備手帳] アケヤンさん -
AutoExe Sports Tie Rod End
車高下げるにあたり取り付けました。効果はよくわかりませんが、自己満足🤣メーカーの説明は以下の通りステアリングと前輪左右のナックル部を連結し、タイヤの向きを変えるタイロッドは、量産車高を基準に設計され
昨日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
丁寧な洗車
昼間は猛暑で洗車できないですし、夕方もまだまだ暑いので、暫くは早朝の洗車になりそうです🚗先週、千里浜を走ってから軽く洗車をしたのですが、今週はしっかりシャンプーも使いました😃まだまだコーティングは
2025年7月27日 [整備手帳] アインちゃんさん -
AutoExe アジャスタブル スタビライザー リンク
オートエクゼショートスタビリング車高を下げるにあたり、交換しました。いい仕事してるかな!?
2025年7月26日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
朝活ドライブ
暑くて日中はオープンに出来ないので、朝5時から九頭竜湖を超えて道の駅清流の里しろとりまでオープンドライブしてきました😄途中、先日通行止めが一旦解除された土砂崩れ現場も見てきました🙂自然の力は凄いで
2025年7月26日 [ブログ] アインちゃんさん -
ミッション載せ替え
納車時からミッションの異音が気になっていた我が愛車ですが、ミッション載せ替えのためにディーラーに入庫しました。
2025年7月26日 [整備手帳] 五右衛門@HighwayStarさん -
RAYS VOLK RACING G025
荒れた路面での乗り心地改善のために、17インチから16インチへインチダウンしました。GRAM LIGHTS 57Transcendからの交換のため、最大コンケイブを求めて、VOLK RACING G
2025年7月25日 [パーツレビュー] るかりおさん -
AutoExe フロントアンダースポイラー
オートエクゼND-06 フロントアンダースポイラーNDー07と悩みましたが、メーカーに確認したところ、取り付けた場合06は35mm程度、07は50mm程度下がるとの事でした、車高を30mm下げるつもり
2025年7月25日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
ロードスター16台 / CR-Z 20台が集合!【おはパーミーティング_7月】
7月の「おはよう!パールロードミーティング(愛称:おはパー)」に参加しました。今回、ロードスターは16台が参加されました。(毎回増えてる気がする🎶)YouTubeに動画をアップしましたので、お時間の
2025年7月25日 [ブログ] Wat42さん -
brembo プレミアム ブレーキフルード DOT4 L.V
ブレーキライン交換用に購入。ブレンボキャリパーには、ブレンボフルードと言う事で^_^
2025年7月25日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
PLOT SWAGE-LINE ステンレスメッシュブレーキホース
スエッジライン ステンレスブレーキホースロードスターND ブレンボ車用ブレーキホースブレンボキャリパー、マスターバックブレースを注文したので、ブレーキホースも交換しようと思い適当な物がないか探してい
2025年7月25日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
祝!初カスタム!!
納車されて4ヶ月弱、ついに初めてのカスタム。本当はもう少しノーマル状態を楽しもうと思っていたのですが、車高の高さ(タイヤとフェンダーの隙間)がどうしても許せなかった…せめてあと20mm落ちてたら、純正
2025年7月25日 [ブログ] にころ NDさん -
OTTOCAST OTTOCAST mini
Apple CarPlayを無線化の為のドングル今までは同じオットキャストのU2-AIR Proを使用していましたが、少し音声の遅延があるので思い切って買い替えてみました。2秒くらいの遅延が1秒くらい
2025年7月24日 [パーツレビュー] アインちゃんさん -
LC-L レザーコンディショナーローション LC-L
レザーシートに、ひび割れが出て来そうな感じだったので、とりあえず購入。レザーシートコンディショナー。浸透力高め、匂いなし、テカリはないが若干の滑りあり。浸透が速いので、塗り伸ばしがちょっと大変かも…暫
2025年7月24日 [パーツレビュー] アインちゃんさん -
AutoExe クラブスポーツサスキット
ディーラーにて注文、納車時に取り付けてもらいました。まだ少ししか乗っていないので、乗り心地のプレビューは後ほど^_^車高は推奨の-30mmで👍とりあえずは20戻しで、慣らしをします。👌バネレートは
2025年7月24日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん